本間 颯(ほんま はやて、2004年9月15日 - )は、日本陸上競技選手。北海道士別市出身。中央大学経済学部在学中。

本間 颯
ほんま はやて
Portal:陸上競技
選手情報
ラテン文字 Hayate Honma
国籍 日本の旗 日本
競技 陸上競技
種目 長距離走
大学 中央大学経済学部
生年月日 (2004-09-15) 2004年9月15日(20歳)
出身地 北海道の旗北海道士別町
身長 170cm
体重 50kg
自己ベスト
800m 2分30秒05
1500m 3分52秒60(2022年)
3000m 7分58秒64(2024年)
5000m 13分44秒96(2024年)
10000m 27分46秒60(2024年)
3000mSC 9分08秒27(2022年)
ハーフマラソン 1時間02分45秒(2024年)
編集 テンプレートのヘルプを表示する

経歴

編集

中学校は士別市立士別中学校、高校は埼玉栄高等学校出身。

大学時代

編集

大学1年次

編集

2023年11月5日に行われた第55回全日本大学駅伝で三大駅伝デビューを飾る。5区を区間5位で走り、中央大学の3年連続のシード権獲得に貢献した[1]。1月の第100回箱根駅伝を走ることはできなかった。

大学2年次

編集

2024年10月19日に行われた第101回箱根駅伝予選会には出場できなかったが[2]、チームは6位で8年連続98回目の出場を決めた[3][4]11月3日の第56回全日本大学駅伝では3区を走り区間6位だったが、チームは12位に終わり4年ぶりにシード権を失った[5]11月23日のMARCH対抗戦で10000m12月1日のTHE DISTANCE GAMESでハーフマラソンの自己ベストを立て続けに更新した[6]

2025年1月に開催された第101回箱根駅伝では3区を出走。トップで襷を受けると区間賞の走りで後続との差を広げた[7][8][9]。中央大学は往路2位・総合5位で2年ぶりにシード権を獲得した[10][11][12]

戦績・記録

編集

大学三大駅伝戦績

編集
学年 出雲駅伝 全日本大学駅伝 箱根駅伝
1年生
(2023年度)
第35回
ー - ー
出走なし
第55回
5区-区間5位
36分38秒
第100回
ー - ー
出走なし
2年生
(2024年度)
第36回
不出場
第56回
3区-区間6位
34分31秒
第101回
3区-区間賞
1時間00分16秒

自己ベスト

編集

関連項目

編集

参考文献

編集

脚注

編集
  1. ^ 中央大は伊勢路4位 吉居大和だけに頼らないチームへ、主将の意地と「収穫」の下級生”. 4years. (2023年11月9日). 2025年1月11日閲覧。
  2. ^ 第101回箱根駅伝予選会のスタートリスト発表!東海大は鈴木天智、中大は本間颯らが欠場”. 月陸Online (2024年10月19日). 2025年1月11日閲覧。
  3. ^ 箱根駅伝予選会、中央大は主力欠いても順当に突破…藤原正和監督「本大会では3位以内に」”. 讀賣新聞オンライン (2025年10月20日). 2025年1月11日閲覧。
  4. ^ 【箱根駅伝予選会】中大6位で最多98度目の本戦「安堵しました」ダブルエース温存1年生ら好走”. 日刊スポーツ (2024年10月19日). 2025年1月11日閲覧。
  5. ^ どうしてこんなことになったのか…」中央大、不可解な失速で“まさかのシード落ち”…箱根駅伝まで2カ月、藤原監督が語る誤算「12位、大惨敗です」”. Number Web (2024年11月7日). 2025年1月11日閲覧。
  6. ^ 中大・本間颯がハーフマラソンで1時間2分45秒の自己新 溜池一太、吉居駿恭らもベスト更新/THE DISTANCE GAMES”. 月陸Online (2024年12月2日). 2025年1月11日閲覧。
  7. ^ 中大・本間颯が3区区間賞で先頭独走! 「本当に気持ち良かった」 1時間0分16秒の歴代4位/箱根駅伝”. 月陸Online (2025年1月2日). 2025年1月11日閲覧。
  8. ^ 【箱根駅伝】3区も中大の本間颯が湘南を快走 区間賞で2位以下とのリードを1分半以上に広げる”. 日刊スポーツ (2025年1月2日). 2025年1月11日閲覧。
  9. ^ 【101回箱根駅伝】「目標以上の走りができた」3区終了後 中央大学・本間颯選手(3年)”. 文化放送 (2025年1月2日). 2025年1月11日閲覧。
  10. ^ 中央大学が箱根駅伝5位で2年ぶりシード権 藤原正和監督、往路は「100点満点」”. 4years. (2025年1月11日). 2025年1月11日閲覧。
  11. ^ 第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 結果について”. 中央大学 (2025年1月3日). 2025年1月11日閲覧。
  12. ^ 「粘り強く戦った」中大5位でフィニッシュ!ー第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路”. 中大スポーツWEB (2025年1月3日). 2025年1月11日閲覧。