木城町立みどりの杜木城学園

木城町立みどりの杜木城学園(きじょうちょうりつ みどりのもり きじょうがくえん)は、宮崎県児湯郡木城町大字椎木にある公立義務教育学校

木城町立みどりの杜木城学園
地図北緯32度09分37秒 東経131度28分02秒 / 北緯32.16028度 東経131.46722度 / 32.16028; 131.46722座標: 北緯32度09分37秒 東経131度28分02秒 / 北緯32.16028度 東経131.46722度 / 32.16028; 131.46722
国公私立の別 公立学校
設置者 木城町
併合学校 木城町立木城小学校
木城町立木城中学校
校訓 立志
設立年月日 2023年令和5年)4月1日
共学・別学 男女共学
所在地 884-0102
宮崎県児湯郡木城町大字椎木2210番地1
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

2023年令和5年)に、木城町立木城小学校木城町立木城中学校を統合の上、開校した。

概要

編集
歴史
1899年明治32年)創立の「木城町立木城小学校」と、1947年昭和22年)創立の「木城町立木城中学校」の2校が統合の上、2023年(令和5年)4月に義務教育学校として開校した。木城中学校の校地に新校舎が完成して開校した。
校訓
「立志」
校章
旧木城小学校と旧木城中学校の校章を組み合わせたデザインとなっている。中央には学園名である「木城」の文字(横書き)を配している。
校歌
作詞・作曲ともにこんやしょうたろう、編曲は井尻慶太による。歌詞中の校名の「木城学園」が登場する。
通学区域
木城町全域[1]

沿革

編集
木城小学校
木城中学校
みどりの杜木城学園
  • 2023年(令和5年)
    • 4月1日 - 木城町立木城小学校と木城町立木城中学校を統合の上、「木城町立みどりの杜木城学園」(現校名)に改称。木城中学校の校地に新校舎が完成。
    • 4月 - 第1回入学式を挙行。50名が入学。
    • 8月 - 海外派遣事業として台北市立建成國民中學との交流を行う。
    • 10月 - 木城町制施行50周年式典を挙行。
  • 2024年(令和6年)
    • 3月 - 第1回卒業式を挙行。41名が卒業。
    • 8月 - 台北市立建成國民中學との姉妹校締結。新校時程の運用を開始。

交通

編集
最寄りのバス停留所
最寄りの幹線道路

周辺

編集
  • 木城町給食センター(学園敷地内)
  • 木城町体育館
  • 木城町椎木児童館
  • 木城町社会福祉協議会
  • 木城町総合交流センターリバリス
  • 木城町役場
  • 高鍋警察署 木城警察官駐在所
  • 高城橋
  • 小丸川

参考資料

編集

脚注

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集