日本産業規格(化学)の一覧 (K 0000-0999)

ウィキメディアの一覧記事
日本産業規格 > 日本産業規格の一覧 > 日本産業規格(化学)の一覧 > 日本産業規格(化学)の一覧 (K 0000-0999)

日本産業規格(化学)の一覧(K 0000-0999)は、日本産業規格のK項目(化学)のうち、番号がK 0000-0999にあたるもの一覧である。

規格番号 名称 制定・改正・廃止 対応国際規格 参考
JIS K 0001 標準物質-標準ガス-一酸化窒素 制定 1981/12/1
改正 1992/3/1
改正 1998/7/20
廃止 2007/3/20
JIS K 0002 標準物質-標準ガス-一酸化炭素 制定 1981/12/1
改正 1992/3/1
改正 1998/7/20
廃止 2007/3/20
JIS K 0003 標準物質-標準ガス-二酸化炭素 制定 1981/12/1
改正 1992/3/1
改正 1998/7/20
廃止 2007/3/20
JIS K 0004 標準物質-標準ガス-二酸化硫黄 制定 1982/3/1
改正 1992/3/1
改正 1998/7/20
廃止 2007/3/20
JIS K 0005 標準物質-標準ガス-酸素 制定 1982/3/1
改正 1992/3/1
改正 1998/7/20
廃止 2007/3/20
JIS K 0006 標準物質-標準ガス-メタン 制定 1982/3/1
改正 1992/3/1
改正 1998/7/20
廃止 2007/3/20
JIS K 0007 標準物質-標準ガス-プロパン 制定 1982/3/1
改正 1992/3/1
改正 1998/7/20
廃止 2007/3/20
JIS K 0010 標準物質-標準液- 制定 1982/3/1
改正 1992/3/1
改正 1997/9/20
廃止 2007/3/20
JIS K 0011 亜鉛標準液 制定 1983/3/1
廃止 2007/3/20
JIS K 0012 カドミウム標準液 制定 1983/3/1
廃止 2007/3/20
JIS K 0013 ニッケル標準液 制定 1983/3/1
廃止 2007/3/20
JIS K 0014 コバルト標準液 制定 1983/3/1
廃止 2007/3/20
JIS K 0015 標準液 制定 1983/3/1
廃止 2007/3/20
JIS K 0016 標準液 制定 1983/5/1
廃止 2007/3/20
JIS K 0017 標準物質-標準液-ビスマス 制定 1983/5/1
改正 1997/4/20
廃止 2007/3/20
JIS K 0018 標準物質-pH標準液-しゅう酸 制定 1983/10/1
改正 1997/4/20
廃止 2007/3/20
JIS K 0019 標準物質-pH標準液-フタル酸 制定 1983/10/1
改正 1997/4/20
廃止 2007/3/20
JIS K 0020 標準物質-pH標準液-中性りん酸 制定 1983/10/1
改正 1997/4/20
廃止 2007/3/20
JIS K 0021 標準物質-pH標準液-ほう酸 制定 1983/10/1
改正 1997/4/20
廃止 2007/3/20
JIS K 0022 標準物質-pH標準液-炭酸 制定 1983/10/1
改正 1997/4/20
廃止 2007/3/20
JIS K 0023 標準物質-pH標準液-りん酸 廃止 2007/3/20
JIS K 0024 標準物質-標準液-クロム 廃止 2007/3/20
JIS K 0025 標準物質-標準液-アンチモン 廃止 2007/3/20
JIS K 0026 標準物質-標準液-ひ素 廃止 2007/3/20
JIS K 0027 標準物質-標準液-マンガン 廃止 2007/3/20
JIS K 0028 硫酸イオン標準液 廃止 2007/3/20
JIS K 0029 塩化物イオン標準液 廃止 2007/3/20
JIS K 0030 ふっ化物イオン標準液 廃止 2007/3/20
JIS K 0031 硝酸イオン標準液 廃止 2007/3/20
JIS K 0032 亜硝酸イオン標準液 廃止 2007/3/20
JIS K 0033 標準物質-標準液-りん酸イオン 廃止 2007/3/20
JIS K 0034 標準物質-標準液-アンモニウムイオン 廃止 2007/3/20
JIS K 0035 標準物質-標準液-ナトリウム 廃止 2007/3/20
JIS K 0036 標準物質-標準液-カリウム 廃止 2007/3/20
JIS K 0037 標準物質-標準液-マグネシウム 廃止 2007/3/20
JIS K 0038 標準物質-標準液-カルシウム 廃止 2007/3/20
JIS K 0040 アルシン標準ガス 廃止 2000/6/20
JIS K 0041 ホスフィン標準ガス 廃止 2000/6/20
JIS K 0042 高精度二酸化炭素標準ガス 制定 1996/3/1
JIS K 0050 化学分析方法通則 制定 1964/3/1
JIS K 0055 ガス分析装置校正方法通則 制定 1976/4/1
JIS K 0058-1 スラグ類の化学物質試験方法-第1部:溶出量試験方法 制定 2005/3/20
JIS K 0058-2 スラグ類の化学物質試験方法-第2部:含有量試験方法 制定 2005/3/20
JIS K 0060 産業廃棄物サンプリング方法 制定 1976/8/1
JIS K 0061 化学製品の密度及び比重測定方法 制定 1966/8/1 ISO 758:1976
JIS K 0062 化学製品の屈折率測定方法 制定 1966/8/1
JIS K 0063 化学製品の旋光度測定方法 制定 1966/9/1
JIS K 0064 化学製品の融点及び溶融範囲測定方法 制定 1966/8/1
JIS K 0065 化学製品の凝固点測定方法 制定 1966/8/1
JIS K 0066 化学製品の蒸留試験方法 制定 1966/8/1 ISO 918:1983
JIS K 0067 化学製品の減量及び残分試験方法 制定 1966/8/1 ISO 759:1981
JIS K 0068 化学製品の水分測定方法 制定 1966/8/1 ISO 760:1978
JIS K 0069 化学製品のふるい分け試験方法 制定 1966/8/1
JIS K 0070 化学製品の酸価けん化価エステル価,よう素価,水酸基価及び不けん化物の試験方法 制定 1966/8/1
JIS K 0071 化学製品の色及び硫酸着色試験方法 廃止 1998/10/20
JIS K 0071-1 化学製品の色試験方法―第1部:ハーゼン単位色数(白金―コバルトスケール) 制定 1998/10/20 ISO/DIS 6271 1996
JIS K 0071-2 化学製品の色試験方法―第2部:ガードナー色数 制定 1998/10/20 ISO/DIS 4630.2 1996
JIS K 0071-3 化学製品の色試験方法―第3部:セーボルト色数 制定 1998/10/20
JIS K 0071-4 化学製品の色試験方法―第4部:ASTM色数 制定 1998/10/20
JIS K 0072 化学製品の硫酸着色試験方法 制定 1998/10/20
JIS K 0083 排ガス中の金属分析方法 制定 1976/12/1
JIS K 0084 排ガス中のニッケル分析方法 廃止 1997/8/20
JIS K 0085 排ガス中の臭素分析方法 制定 1976/1/1
JIS K 0086 排ガス中のフェノール類分析方法 制定 1978/3/1
JIS K 0087 排ガス中のピリジン分析方法 制定 1975/10/1
JIS K 0088 排ガス中のベンゼン分析方法 制定 1975/8/1
JIS K 0089 排ガス中のアクロレイン分析方法 制定 1975/8/1
JIS K 0090 排ガス中のホスゲン分析方法 制定 1975/8/1
JIS K 0091 排ガス中の二硫化炭素分析方法 制定 1975/8/1
JIS K 0092 排ガス中のメルカプタン分析方法 制定 1975/8/1
JIS K 0093 工業用水・工場排水中のポリクロロビフェニル(PCB)試験方法 制定 1974/5/1
JIS K 0094 工業用水・工場排水の試料採取方法 制定 1974/2/1
JIS K 0095 排ガス試料採取方法 制定 1973/7/1 ISO 10396:1993
JIS K 0096 排ガス中のクロム及びマンガンの分析方法 廃止 1997/8/20
JIS K 0097 排ガス中のカドミウム及びの分析方法 廃止 1997/8/20
JIS K 0098 排ガス中の一酸化炭素分析方法 制定 1970/5/1
JIS K 0099 排ガス中のアンモニア分析方法 制定 1969/5/1
JIS K 0100 工業用水腐食性試験方法 制定 1967/7/1
JIS K 0101 工業用水試験方法 制定 1957/4/26
JIS K 0102 工場排水試験方法 制定 1964/2/1
JIS K 0103 排ガス中の硫黄酸化物分析方法 制定 1963/7/1 ISO 11632:1998
ISO 7934:1989
JIS K 0104 排ガス中の窒素酸化物分析方法 制定 1968/5/1 ISO/FDIS 11564 1997
JIS K 0105 排ガス中のふっ素化合物分析方法 制定 1967/6/1
JIS K 0106 排ガス中の塩素分析方法 制定 1968/9/1
JIS K 0107 排ガス中の塩化水素分析方法 制定 1967/9/1
JIS K 0108 排ガス中の硫化水素分析方法 制定 1967/9/1
JIS K 0109 排ガス中のシアン化水素分析方法 制定 1969/5/1
JIS K 0111 ポーラログラフ分析のための通則 制定 1961/1/1
JIS K 0112 導電率滴定方法通則 廃止 1989/12/1
JIS K 0113 電位差電流・電量・カールフィッシャー滴定方法通則 制定 1962/5/1 ISO 760:1978
JIS K 0114 ガスクロマトグラフ分析通則 制定 1963/5/1
JIS K 0115 吸光光度分析通則 制定 1964/11/1
JIS K 0116 発光分光分析通則 制定 1965/6/1
JIS K 0117 赤外分光分析方法通則 制定 1966/11/1
JIS K 0118 質量分析方法通則 廃止 2000/6/20
JIS K 0119 蛍光X線分析通則 制定 1969/5/1
JIS K 0120 蛍光光度分析通則 制定 1970/9/1
JIS K 0121 原子吸光分析通則 制定 1970/10/1
JIS K 0122 イオン電極測定方法通則 制定 1981/4/1
JIS K 0123 ガスクロマトグラフィー質量分析通則 制定 1982/2/1
JIS K 0124 高速液体クロマトグラフィー通則 制定 1983/3/1
JIS K 0125 用水・排水中の揮発性有機化合物試験方法 制定 1987/2/1
JIS K 0126 フローインジェクション分析通則 制定 1989/2/1
JIS K 0127 イオンクロマトグラフ分析通則 制定 1992/2/1
JIS K 0128 用水・排水中の農薬試験方法 制定 1994/2/1
JIS K 0129 熱分析通則 制定 1994/3/1
JIS K 0130 電気伝導率測定方法通則 制定 1995/1/1
JIS K 0131 X線回折分析通則 制定 1996/7/1
JIS K 0132 走査電子顕微鏡試験方法通則 制定 1997/9/20
JIS K 0133 高周波プラズマ質量分析通則 制定 2000/7/20
JIS K 0134 近赤外分光分析通則 制定 2002/3/20
JIS K 0135 分取液体クロマトグラフィー通則 制定 2003/12/20
JIS K 0136 高速液体クロマトグラフィー質量分析通則 制定 2004/3/20
JIS K 0141 表面化学分析-データ転送フォーマット 制定 2000/7/20 ISO 14976:1998
JIS K 0142 表面化学分析-情報フォーマット 制定 2000/7/20 ISO 14975:2000
JIS K 0143 表面化学分析-二次イオン質量分析法シリコン中に均一に添加されたボロンの原子濃度の定量方法 制定 2000/7/20 ISO 14237:2000
JIS K 0144 表面化学分析―グロー放電発光分光分析方法通則 制定 2001/4/20 ISO/FDIS 14707 2000
JIS K 0145 表面化学分析-X線光電子分光装置-エネルギー軸目盛の校正 制定 2002/3/20 ISO 15472
JIS K 0146 表面化学分析-スパッター深さ方向分析-層構造系標準物質を用いた最適化法 制定 2002/3/20 ISO 14606:2000
JIS K 0147 表面化学分析-用語 制定 2004/3/20 ISO 18115:2001
JIS K 0148 表面化学分析-全反射蛍光X線分析法(TXRF)によるシリコンウェーハ表面汚染元素の定量方法 制定 2005/3/20 ISO 14706:2000
JIS K 0149-1 マイクロビーム分析-走査電子顕微法-第1部:像倍率校正方法 制定 2008/2/20 ISO 16700:2004
JIS K 0151 赤外線ガス分析計 制定 1968/9/1
JIS K 0211 分析化学用語(基礎部門) 制定 1961/11/1
JIS K 0212 分析化学用語(光学部門) 制定 1963/9/1
JIS K 0213 分析化学用語(電気化学部門) 制定 1962/12/1
JIS K 0214 分析化学用語(クロマトグラフィー部門) 制定 1964/3/1
JIS K 0215 分析化学用語(分析機器部門) 制定 1989/2/1
JIS K 0221 排ガス中のひ素分析方法 廃止 1997/8/20
JIS K 0222 排ガス中の水銀分析方法 制定 1981/3/1
JIS K 0223 排ガス中のセレン分析方法 廃止 1997/8/20
JIS K 0224 排ガス中のベリリウム分析方法 廃止 1997/8/20
JIS K 0225 希釈ガス及びゼロガス中の微量成分測定方法 制定 1983/10/1
JIS K 0226 希釈ガス及びゼロガス中の微量水分測定方法 廃止 1990/10/1
JIS K 0227 希釈ガス及びゼロガス中の微量窒素酸化物測定方法 廃止 1990/10/1
JIS K 0228 希釈ガス及びゼロガス中の微量二酸化硫黄測定方法 廃止 1990/10/1
JIS K 0229 化学物質などによるミジンコ類の遊泳阻害試験方法 制定 1992/8/1 ISO 6341:1989
JIS K 0230 純水の清浄度の測定方法及びクラス判定方法 制定 2007/2/20
JIS K 0301 排ガス中の酸素分析方法 制定 1989/2/1
JIS K 0302 排ガス中のダスト粒径分布の測定方法 制定 1989/2/1
JIS K 0303 排ガス中のホルムアルデヒド分析方法 制定 1993/4/1
JIS K 0304 大気中の二酸化炭素測定方法 制定 1996/3/1
JIS K 0305 排ガス中のトリクロロエチレン及びテトラクロロエチレン分析方法 制定 1997/8/20
JIS K 0306 空気中の揮発性有機化合物の検知管による測定方法 制定 2004/5/20
JIS K 0307 ポリアクリル酸系高吸水性樹脂の空中浮遊量測定方法-原子吸光分光法 制定 2008/5/20 ISO 17191:2004
JIS K 0311 排ガス中のダイオキシン類の測定方法 制定 1999/9/20
JIS K 0312 工業用水・工場排水中のダイオキシン類の測定方法 制定 1999/9/20
JIS K 0350-10-10 用水・排水中の一般細菌試験方法 制定 2002/3/20
JIS K 0350-20-10 用水・排水中の大腸菌群試験方法 制定 2001/1/20
JIS K 0350-30-10 用水・排水中の従属栄養細菌試験方法 制定 2002/3/20
JIS K 0350-40-10 用水・排水中の全細菌試験方法 制定 2002/3/20
JIS K 0350-50-10 工業用水・工場排水中のレジオネラ試験方法 制定 2006/3/25 ISO 11731:1998
JIS K 0350-60-10 工業用水中の硫酸塩還元菌試験方法 制定 2005/1/20
JIS K 0350-70-10 工業用水中のスフェロチルス試験方法 制定 2005/1/20
JIS K 0350-80-10 工業用水中の鉄細菌試験方法 制定 2005/1/20
JIS K 0350-90-10 工業用水中の硫黄細菌試験方法 制定 2005/1/20
JIS K 0400-11-10 水質―色の試験及び測定 制定 1998/3/20 ISO 7887:1994
JIS K 0400-12-10 水質-pHの測定 制定 2000/8/20 ISO 10523:1994
JIS K 0400-13-10 水質-電気伝導率の測定 制定 1999/8/20 ISO 7888:1985
JIS K 0400-15-10 水質―アルカリ度の測定―第1部:全及び混合アルカリ度の測定 制定 1998/3/20 ISO 9963-1 1994
JIS K 0400-15-20 水質―アルカリ度の測定―第2部:炭酸塩アルカリ度の測定 制定 1998/3/20 ISO 9963-2 1994
JIS K 0400-20-10 水質-化学的酸素消費量の測定 制定 1999/8/20 ISO 6060:1989
JIS K 0400-21-10 水質-5日後の生物化学的酸素消費量 (BOD5) の測定-希釈と植種による方法 制定 1999/8/20 ISO 5815:1989
JIS K 0400-22-10 水質-全有機体炭素 (TOC) の定量のための指針 制定 1999/8/20 ISO 8245:1987
JIS K 0400-28-10 水質-フェノール指標の測定-蒸留・4-アミノアンチピリン吸光光度法 制定 1999/8/20 ISO 6439:1990
JIS K 0400-28-20 水質-一価フェノール類の定量-第1部:溶媒抽出濃縮後のガスクロマトグラフ 制定 1999/8/20 ISO 8165-1 1992
JIS K 0400-30-10 水質-界面活性剤の定量-第1部:メチレンブルー吸光光度法による陰イオン界面活性剤の定量 制定 1999/8/20 ISO 7875-1 1984
JIS K 0400-30-20 水質-界面活性剤の定量-第2部:ドラーゲンドルフ試薬による非イオン界面活性剤の定量 制定 1999/8/20 ISO 7875-2 1986
JIS K 0400-32-10 水質-溶存酸素の定量-よう素滴定法 制定 1999/8/20 ISO 5813:1983
JIS K 0400-32-30 水質-溶存酸素の定量-電気化学プローブ法 制定 1999/8/20 ISO 5814:1990
JIS K 0400-33-10 水質-遊離塩素及び全塩素の定量-第1部:N, N-ジエチル-1,4-フェニレンジアミンを用いる滴定法 制定 1999/8/20 ISO 7393-1 1985
JIS K 0400-33-20 水質-遊離塩素及び全塩素の定量-第2部:日常管理のためのN, N-ジエチル-1,4-フェニレンジアミン比色法 制定 1999/8/20 ISO 7393-2 1985
JIS K 0400-33-30 水質-遊離塩素及び全塩素の定量-第3部:全塩素定量のためのよう素滴定法 制定 1999/8/20 ISO 7393-3 1990
JIS K 0400-34-10 水質-ふっ化物の定量-第1部:低汚濁水の電気化学プローブ法 制定 1999/8/20 ISO 10359-1 1992
JIS K 0400-34-20 水質-ふっ化物の定量-第2部:加熱分解及び蒸留後の無機ふっ化物の定量 制定 1999/8/20 ISO 10359-2 1994
JIS K 0400-35-10 水質-塩化物の定量-クロム酸塩を指示薬とする硝酸銀滴定(モール法) 制定 1999/8/20 ISO 9297:1989
JIS K 0400-35-30 水質-イオンの液体クロマトグラフィーによる溶存ふっ化物,塩化物,亜硝酸,オルトりん酸,臭化物,硝酸及び硫酸イオンの定量-第1部:低汚濁水のための方法 制定 1999/8/20 ISO 10304-1 1992
JIS K 0400-35-40 水質-イオンの液体クロマトグラフィーによる溶存陰イオンの定量-第2部:廃水中の臭化物,塩化物,硝酸,亜硝酸,オルトりん酸及び硫酸イオンの定量 制定 2000/8/20 ISO 10304-2 1995
JIS K 0400-38-10 水質-シアン化物の定量-第1部:全シアン化物の定量 制定 1999/8/20 ISO 6703-1 1984
JIS K 0400-38-20 水質-シアン化物の定量-第2部:容易に遊離するシアン化物の定量 制定 1999/8/20 ISO 6703-2 1984
JIS K 0400-38-30 水質-シアン化物の定量-第3部:塩化シアンの定量 制定 1999/8/20 ISO 6703-3 1984
JIS K 0400-38-40 水質-シアン化物の定量-第4部:pH6での拡散によるシアン化物の定量 制定 1999/8/20 ISO 6703-4 1985
JIS K 0400-39-10 水質-溶存硫化物の定量-メチレンブルー吸光光度法 制定 2000/8/20 ISO 10530:1992
JIS K 0400-41-40 水質-硫酸塩の定量-塩化バリウムを用いる重量法 制定 2000/8/20 ISO 9280:1990
JIS K 0400-42-30 水質-アンモニウムの定量-蒸留・滴定法 制定 2000/8/20 ISO 5664:1984
JIS K 0400-42-60 水質-アンモニウムの定量-第1部:吸光光度法 制定 2000/8/20 ISO 7150-1 1984
JIS K 0400-42-70 水質-アンモニウムの定量-第2部:自動吸光光度法 制定 2000/8/20 ISO 7150-2 1986
JIS K 0400-42-80 水質-アンモニウムの定量-電位差 制定 2000/8/20 ISO 6778:1984
JIS K 0400-43-30 水質-亜硝酸塩の定量-吸光光度法 制定 2000/8/20 ISO 6777:1984
JIS K 0400-43-40 水質-硝酸塩の定量-第1部:2, 6-ジメチルフェノール吸光光度法 制定 2000/8/20 ISO 7890-1 1986
JIS K 0400-43-50 水質-硝酸塩の定量-第2部:蒸留後の4-フルオロフェノール吸光光度法 制定 2000/8/20 ISO 7890-2 1986
JIS K 0400-43-60 水質-硝酸塩の定量-第3部:スルホサリチル酸吸光光度法 制定 2000/8/20 ISO 7890-3 1988
JIS K 0400-44-40 水質-ケルダール窒素の定量-セレンを用いる無機質化後の方法 制定 2000/8/20 ISO 5663:1984
JIS K 0400-45-10 水質-窒素の定量-デバルダ合金還元後の接触分解 制定 2000/8/20 ISO 10048:1991
JIS K 0400-46-40 水質-りんの定量-第1部:モリブデン酸アンモニウム吸光光度法 制定 2000/8/20 ISO 6878-1 1996
JIS K 0400-48-10 水質―ナトリウム及びカリウムの定量―第3部:フレーム発光法によるナトリウム及びカリウムの定量 制定 1998/3/20 ISO 9964-3 1993
JIS K 0400-48-20 水質―ナトリウム及びカリウムの定量―第1部:原子吸光法によるナトリウムの定量 制定 1998/3/20 ISO 9964-1 1993
JIS K 0400-49-20 水質―ナトリウム及びカリウムの定量―第2部:原子吸光法によるカリウムの定量 制定 1998/3/20 ISO 9964-2 1993
JIS K 0400-50-10 水質―カルシウムの定量―EDTA滴定法 制定 1998/3/20 ISO 6058:1984
JIS K 0400-50-20 水質―カルシウム及びマグネシウムの定量―原子吸光法 制定 1998/3/20 ISO 7980:1986
JIS K 0400-51-10 水質―カルシウム及びマグネシウムの合計量の定量―EDTA滴定法 制定 1998/3/20 ISO 6059:1984
JIS K 0400-52-20 水質―コバルトニッケル亜鉛カドミウム及びの定量―原子吸光法 制定 1998/3/20 ISO 8288:1986
JIS K 0400-52-30 水質-誘導結合プラズマ発光分光分析による33元素の定量 制定 2001/1/20 ISO 11885:1996
JIS K 0400-55-20 水質―原子吸光法によるカドミウムの定量 制定 1998/3/20 ISO 5961:1994
JIS K 0400-57-10 水質―の定量―1,10―フェナントロリン吸光光度法 制定 1998/3/20 ISO 6332:1988
JIS K 0400-58-10 水質―アルミニウムの定量―ピロカテコールバイオレット吸光光度法 制定 1998/3/20 ISO 10566:1994
JIS K 0400-61-10 水質-全ひ素の定量-ジエチルジチオカルバミド酸銀吸光光度法 制定 1998/3/20 ISO 6595:1982
JIS K 0400-61-20 水質-ひ素の定量-原子吸光法(水素化物発生法) 制定 2001/1/20 ISO 11969:1996
JIS K 0400-65-10 水質―全クロムの定量―原子吸光法 制定 1998/3/20 ISO 9174:1990
JIS K 0400-65-20 水質―クロム(Ⅵ)の定量―1,5―ジフェニルカルバジド吸光光度法 制定 1998/3/20 ISO 11083:1994
JIS K 0400-66-10 水質-フレームレス原子吸光法による全水銀の定量-第1部:過マンガン酸塩-ペルオキソ二流酸塩処理による方法 制定 1998/3/20 ISO 5666-1 1983
JIS K 0400-66-20 水質-フレームレス原子吸光法による全水銀の定量-第2部:紫外線照射処理による方法 制定 1998/3/20 ISO 5666-2 1983
JIS K 0400-66-30 水質-フレームレス原子吸光法による全水銀の定量-第3部:臭素処理による方法 制定 1998/3/20 ISO 5666-3 1983
JIS K 0400-67-20 水質―セレンの定量―原子吸光法(水素化物発生法) 制定 1998/3/20 ISO 9965:1993
JIS K 0400-80-10 水質-生化学的パラメータの測定-クロロフィルa濃度の吸光光度定量 制定 2000/11/20 ISO 10260:1992
JIS K 0400-9-10 水質-濁度の測定 制定 2000/8/20 ISO 7027:1990
JIS K 0410-3-1 水質-サンプリング-第1部:サンプリング計画策定の指針 制定 2000/8/20 ISO 5667-1 1980
ISO 5667-10 1992
ISO 5667-11 1993
ISO 5667-12 1995
JIS K 0410-3-10 水質-サンプリング-第10部:廃水のサンプリングの指針 制定 2000/8/20 ISO 5667-10 1992
JIS K 0410-3-11 水質-サンプリング-第11部:地下水のサンプリングの指針 制定 2000/8/20 ISO 5667-11 1993
JIS K 0410-3-12 水質-サンプリング-第12部:底質のサンプリングの指針 制定 2000/8/20 ISO 5667-12 1995
JIS K 0410-3-2 水質-サンプリング-第2部:サンプリング技術の指針 制定 2000/8/20 ISO 5667-2 1991
JIS K 0410-3-3 水質-サンプリング-第3部:試料の保存及び取扱いの指針 制定 2000/8/20 ISO 5667-3 1994
JIS K 0410-3-4 水質-サンプリング-第4部:天然及び人造湖からのサンプリングの指針 制定 2000/8/20 ISO 5667-4 1987
JIS K 0410-3-6 水質-サンプリング-第6部:河川水のサンプリングの指針 制定 2000/8/20 ISO 5667-6 1990
JIS K 0410-3-7 水質-サンプリング-第7部:ボイラ施設の水及び蒸気のサンプリングの指針 制定 2000/8/20 ISO 5667-7 1993
JIS K 0410-3-8 水質-サンプリング-第8部:湿性沈着のサンプリングの指針 制定 2000/8/20 ISO 5667-8 1993
JIS K 0410-3-9 水質-サンプリング-第9部:海水のサンプリングの指針 制定 2000/8/20 ISO 5667-9 1992
JIS K 0420-71-10 水質-淡水魚[ゼブラフィッシュ (Brachydanio rerio Hamilton-Buchanan)(真骨類,コイ科)]に対する化学物質の急性毒性の測定-第1部:止水法 制定 2000/8/20 ISO 7346-1 1996
JIS K 0420-71-20 水質-淡水魚[ゼブラフィッシュ (Brachydanio rerio Hamilton-Buchanan) (真骨類,コイ科)]に対する化学物質の急性毒性の測定-第2部:半止水法 制定 2000/8/20 ISO 7346-2 1996
JIS K 0420-71-30 水質-淡水魚[ゼブラフィッシュ(Brachydanio rerio Hamilton-Buchanan)(真骨類,コイ科)]に対する化学物質の急性毒性の測定-第3部:流水法 制定 2000/8/20 ISO 7346-3 1996
JIS K 0420-73-10 水質-セネデスムス(Scenedesmus subspicatus) 及びセレナスツルム(Selenastrum capricornutum)を用いた淡水藻類の成長阻害試験 制定 2000/8/20 ISO 8692:1989
JIS K 0420-74-10 水質-シュードモナス (Pseudomonas putida)生長阻害試験[シュードモナス(Pseudomonas putida) 増殖阻害試験] 制定 2000/11/20 ISO 10712:1995
JIS K 0430-72-10 水質-生菌数の計数-栄養寒天培地中(上)への接種による集落数の計数 制定 2000/8/20 ISO 6222:1988
JIS K 0430-72-20 水質-培養による微生物計数の一般的指針 制定 2000/8/20 ISO 8199:1988
JIS K 0430-72-30 水質-大腸菌群,耐高温性大腸菌群及び推定大腸菌 (Escherichia coli)の検出・計数-第1部:メンブレンろ過法 制定 2000/8/20 ISO 9308-1 1990
JIS K 0430-72-40 水質-大腸菌群,耐高温性大腸菌群及び推定大腸菌 (Escherichia coli)の検出・計数-第2部:最確数 (MPN) 法 制定 2000/8/20 ISO 9308-2 1990
JIS K 0450-10-10 工業用水・工場排水中のビスフェノールA試験方法 制定 2000/11/20
JIS K 0450-20-10 工業用水・工場排水中のアルキルフェノール類試験方法 制定 2002/3/20
JIS K 0450-30-10 工業用水・工場排水中のフタル酸エステル類試験方法 制定 2002/3/20
JIS K 0450-40-10 用水・排水中のアジピン酸ビス(2-エチルヘキシル)試験方法 制定 2004/1/20
JIS K 0450-50-10 用水・排水中のベンゾフェノン試験方法 制定 2004/1/20
JIS K 0450-60-10 工業用水・工場排水中の4-ノニルフェノールの異性体別試験方法 制定 2007/9/20
JIS K 0461 競合免疫測定方法通則 制定 2006/1/20 ISO 15089:2000
JIS K 0462 非競合免疫測定方法(サンドイッチ法)通則 制定 2008/3/20
JIS K 0470 土砂類中の全ひ素及び全の定量-エネルギー分散方式蛍光X線分析 制定 2008/3/20
JIS K 0501 化学標準物質通則 廃止 2000/6/20
JIS K 0502 一酸化炭素(自動車排気ガス分析のための校正用ガス) 廃止 1981/12/1
JIS K 0503 二酸化炭素(自動車排気ガス分析のための校正用ガス) 廃止 1981/12/1
JIS K 0504 高純度n―ヘキサン 廃止 2001/3/20
JIS K 0505 高純度ヘプタン 廃止 2001/3/20
JIS K 0506 高純度オクタン 廃止 2001/3/20
JIS K 0507 高純度ノナン 廃止 2001/3/20
JIS K 0508 高純度デカン 廃止 2001/3/20
JIS K 0509 高純度ウンデカン 制定 1971/5/1
JIS K 0510 高純度ドデカン 制定 1971/5/1
JIS K 0511 高純度トリデカン 廃止 2001/3/20
JIS K 0512 水素 制定 1974/11/1
JIS K 0513 二酸化いおう(排ガス連続分析のための校正用ガス) 廃止 1981/12/1
JIS K 0515 一酸化炭素(標準試料) 廃止 1981/12/1
JIS K 0516 一酸化窒素及び二酸化窒素(標準試料) 廃止 2000/1/20
JIS K 0517 高純度炭化水素屈折率測定方法 制定 1976/10/1
JIS K 0518 高純度炭化水素の凝固点試験方法 制定 1978/3/1
JIS K 0519 高純度炭化水素の密度試験方法(ビンガム形比重びん法) 制定 1978/3/1
JIS K 0550 純水中の細菌数試験方法 制定 1988/12/1
JIS K 0551 超純水中の有機体炭素 (TOC) 試験方法 制定 1988/12/1
JIS K 0552 超純水の電気伝導率試験方法 制定 1988/12/1
JIS K 0553 超純水中の金属元素試験方法 制定 1990/1/1
JIS K 0554 超純水中の微粒子測定方法 制定 1990/1/1
JIS K 0555 超純水中のシリカ試験方法 制定 1990/1/1
JIS K 0556 超純水中の陰イオン試験方法 制定 1990/1/1
JIS K 0557 用水・排水の試験に用いる水 制定 1993/4/1
JIS K 0558 純水中のほう素試験方法 制定 2002/8/20
JIS K 0601 工業用リパーゼの活性度測定方法 制定 1988/3/1
JIS K 0602 血清アルブミンの定量方法 制定 1992/8/1
JIS K 0603 免疫グロブリンの定量方法 制定 1992/8/1
JIS K 0604 モノクローナルIgGの定量方法 制定 1992/8/1
JIS K 0605 トリプシンの定量方法 制定 1992/8/1
JIS K 0606 トランスフェリンの定量方法 制定 1993/4/1
JIS K 0607 グルコースオキシダーゼの定量方法 制定 1993/4/1
JIS K 0608 リパーゼの定量方法 制定 1996/3/1
JIS K 0609 固定化トリプシンの定量方法 制定 1996/3/1
JIS K 0610 ヒト血清アルブミンの免疫比濁による簡易定量方法 制定 1996/3/1
JIS K 0701 グルコース計測器 制定 1988/3/1
JIS K 0801 濁度自動計測器 制定 1982/11/1
JIS K 0802 pH自動計測器 制定 1983/3/1
JIS K 0803 溶存酸素自動計測器 制定 1983/3/1
JIS K 0804 検知管式ガス測定器(測長形) 制定 1985/3/1
JIS K 0805 有機体炭素 (TOC) 自動計測器 制定 1988/3/1
JIS K 0806 化学的酸素消費量(COD)自動計測器 制定 1990/1/1
JIS K 0807 水質監視用紫外線吸光度自動計測器 制定 1991/3/1
JIS K 0901 気体中のダスト試料捕集用ろ過材の形状,寸法並びに性能試験方法 制定 1981/3/1
JIS K 0950 プラスチック製滅菌シャーレ 制定 1988/3/1
JIS K 0970 プッシュボタン式液体用微量体積計 制定 1989/2/1
JIS K 0971 液体用微量体積計の校正方法 廃止 2002/2/20