新都田
新都田(しんみやこだ)は、静岡県浜松市浜名区に存在する町名。現行行政地名は新都田一丁目から新都田五丁目。住居表示実施済み[5]。
新都田 | |
---|---|
北緯34度49分9.72秒 東経137度43分55.37秒 / 北緯34.8193667度 東経137.7320472度 | |
国 | 日本 |
都道府県 | 静岡県 |
市町村 | 浜松市 |
区 | 浜名区 |
面積 | |
• 合計 | 2.4328 km2 |
人口 | |
• 合計 | 4,531人 |
• 密度 | 1,900人/km2 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
431-2103[3] |
市外局番 | 053 (浜松MA)[4] |
ナンバープレート | 浜松 |
地理
編集町内はテクノポリス地域に指定され、研究所や工場が多く設置されている。ショッピングセンターや新興住宅地なども作られている。 なお、一丁目と四丁目は工業地帯であり、人口はゼロである。
歴史
編集かつては都田町であったが、土地区画整理事業完工により、この区域のみ1993年3月1日に住居表示が行われ新都田となった。なお、区画整理完成後も新たな住宅・商店等の建設は行われている。
世帯数と人口
編集2018年(平成30年)12月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[2]。
丁目 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
新都田二丁目 | 631世帯 | 1,648人 |
新都田三丁目 | 370世帯 | 930人 |
新都田四丁目 | 15世帯 | 15人 |
新都田五丁目 | 733世帯 | 1,938人 |
計 | 1,749世帯 | 4,531人 |
小・中学校の学区
編集市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[6]。
丁目 | 番・番地等 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|---|
新都田一丁目 | 全域 | 浜松市立都田南小学校 | 浜松市立都田中学校 |
新都田二丁目 | 全域 | ||
新都田三丁目 | 全域 | ||
新都田四丁目 | 全域 | ||
新都田五丁目 | 全域 |
交通
編集施設
編集- 浜松市浜松北地域自治センター
- 浜松新都田郵便局
- 都田総合公園
- 中日新聞東海本社 浜松都田工場
その他
編集日本郵便
編集警察
編集町内の警察の管轄区域は以下の通りである[8]。
番・番地等 | 警察署 | 交番・駐在所 |
---|---|---|
全域 | 細江警察署 | 都田交番 |
脚注
編集- ^ 統計情報:土地・気象 - 町・字別面積(平成22年3月16日公表版) - 浜松市. 2018年12月14日閲覧 (PDF)
- ^ a b “区別・町字別世帯数人口一覧表”. 浜松市 (2018年12月5日). 2018年12月13日閲覧。
- ^ a b “郵便番号”. 日本郵便. 2018年12月13日閲覧。
- ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2018年12月13日閲覧。
- ^ “住居表示実施状況”. 浜松市 (2018年1月4日). 2018年12月13日閲覧。
- ^ “小・中学校の通学区域”. 浜松市. 2018年12月13日閲覧。
- ^ 郵便番号簿 平成29年度版 - 日本郵便. 2018年12月13日閲覧 (PDF)
- ^ “交番・駐在所案内”. 細江警察署. 2018年12月13日閲覧。