新畑民子
幕末から明治の女性。新畑種成(一条家典医、大膳)の娘。一条忠香の側室
新畑 民子(にいはた たみこ、1827年(文政10年) - 1908年(明治41年))は、幕末から明治にかけての女性。公卿・一条忠香の側室。明治天皇の皇后である昭憲皇太后の生母。父は一条家典医の新畑種成。院号は花容院。別称は花浦。
1827年(文政10年)、一条家に仕えた典医・新畑大膳種成の娘として生まれる[1]。
一条忠香の側室となり、1849年(嘉永2年)に後の明治天皇の皇后となる美子(昭憲皇太后)を出産する。1851年(嘉永4年)に勇君(号は秋月院)を出産するが早世。
この項目は、日本の歴史に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:日本/P:歴史/P:歴史学/PJ日本史)。 |