新旅足橋(しんたびそこばし)は、岐阜県加茂郡八百津町にある[1]一般国道418号丸山バイパスのである[7]

新旅足橋
新旅足橋 地図
基本情報
日本の旗 日本
所在地 岐阜県加茂郡八百津町[1]
交差物件 旅足川[2]
用途 道路橋[3]
路線名 一般国道418号[1]
設計者 長大[2]
施工者 大本組(下部工)[5][6]
三井住友・昭和コンクリート特定建設工事共同企業体(上部工)[1]
着工 2004年(平成16年)3月[4]
竣工 2009年(平成21年)5月[3]
開通 2010年(平成22年)3月[3]
座標 北緯35度29分06秒 東経137度11分30秒 / 北緯35.4850954度 東経137.1917052度 / 35.4850954; 137.1917052座標: 北緯35度29分06秒 東経137度11分30秒 / 北緯35.4850954度 東経137.1917052度 / 35.4850954; 137.1917052
構造諸元
形式 3径間連続ラーメン箱桁橋[2]
材料 プレストレスト・コンクリート
全長 462.0 m[2]
10.75 m(有効幅員9.75 m。うち車道7.25 m、歩道2.00 m)[1]
最大支間長 220.0 m[3]
関連項目
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式
テンプレートを表示
国道418号標識
国道418号標識

概要

編集

一般国道418号は新丸山ダムの完成により洪水時に湛水すること[3]や、加茂郡八百津町(岐阜県道353号篠原八百津線分岐点)から恵那市笠置ダム付近)までの約17.7 kmが災害により年間を通じて通行止めであることから[8]、付替道路が建設されることになった[1][8]。なお、この橋は旅足川に架かる橋であり、旅足橋の代替を成すものである[8][9]

この付近の旅足川は旅足川渓谷という典型的なV字谷である[8]。このため、橋脚の高さは約100 m[2](101.0 m・93.5 m)に及び、旅足川から橋までの高さは約200 mに及ぶ[8][9]。中央支間長は220.0 mあり[3]、これはPC3径間連続ラーメン箱桁橋としては最長クラスである[1]

銘板の書体には、地元の小学生が書いた原案を採用している[10][11]

岐阜バンジー

編集

2020年(令和2年)8月、橋の上から飛び降りるバンジージャンプ施設では、日本一の高さ(215m)となる「岐阜バンジー」が開設された[12][13]。バンジー経験著名人に江頭2:50[14]与田祐希[15]向井康二[16]遠藤さくら[17]などがいる。

橋の概要

編集
  • 供用 : 2010年(平成22年)3月28日[18]
  • 橋長 : 462.0 m[1]
  • 幅員 : 10.75 m(有効幅員9.75 m。うち車道7.25 m、歩道2.00 m)[2]
  • 支間 : 119.0 m+220.0 m+119.0 m[3]
  • 種別・構造 : PC3径間連続ラーメン箱桁橋[2]

脚注

編集

出典

編集
  1. ^ a b c d e f g h 平田美正「長大橋(新旅足橋)における品質・出来形管理の事例」(PDF)『国土交通省国土技術研究会論文集』、国土交通省、東京、2009年10月29日、2020年11月22日閲覧 
  2. ^ a b c d e f g 新旅足橋」(PDF)『PC設計ニュース』第114号、三井住友建設、東京、2020年11月22日閲覧 
  3. ^ a b c d e f g 平田美正、片桐知治、今門宏之、竹内康之「日本最大支間を有する連続ラーメン箱桁橋の設計・施工」(PDF)『プレストレストコンクリート』第52巻第5号、プレストレストコンクリート工学会、東京、2010年9月、21-28頁、ISSN 03871983全国書誌番号:000211652020年11月22日閲覧 
  4. ^ 周辺地域を結ぶ、夢の掛け橋」(PDF)『ふれあいめ〜る』第3号、国土交通省中部地方整備局新丸山ダム工事事務所、岐阜、2004年3月、1頁、2020年11月22日閲覧 
  5. ^ 上部工先行張出工法施工実績” (PDF). 施工実績. 橋梁工事. 高知丸高. p. 7 (2019年3月25日). 2020年11月23日閲覧。
  6. ^ 西村拓也、六郷恵哲、堀江幸生、瀬川敦「急峻な地形での高橋脚施工におけるコンクリートポンプ圧送性の実証的考察」(PDF)『コンクリート工学年次論文集』第29巻第2号、日本コンクリート工学協会、東京、2007年、229-234頁、ISSN 13477560全国書誌番号:001214072020年11月23日閲覧 
  7. ^ 付け替え道路 一般国道418号丸山バイパス供用」(PDF)『みずしるべ』第45号、国土交通省中部地方整備局新丸山ダム工事事務所、岐阜、2010年4月、2頁、2020年11月22日閲覧 
  8. ^ a b c d e 新旅足橋”. 八百津町観光協会 (2019年11月10日). 2020年11月22日閲覧。
  9. ^ a b 鹿取茂雄『酷道大百科』実業之日本社、東京〈ブルーガイド・グラフィック〉、2018年12月28日、42-43頁。ISBN 9784408063928全国書誌番号:23152381 
  10. ^ 名板について”. 現場見学会の紹介. 国土交通省中部地方整備局新丸山ダム工事事務所. 2020年11月22日閲覧。
  11. ^ 橋銘板完成」(PDF)『みずしるべ』第43号、国土交通省中部地方整備局新丸山ダム工事事務所、岐阜、2009年7月、3頁、2020年11月23日閲覧 
  12. ^ 高さ日本一!215mバンジー 八百津町にオープン」『岐阜新聞』岐阜新聞社、岐阜、2020年8月6日、全国書誌番号:00066208オリジナルの2020年8月6日時点におけるアーカイブ。2020年11月22日閲覧。
  13. ^ 日本一の岐阜バンジーがオープン 岐阜県八百津町”. 時事通信社 (2020年8月6日). 2020年8月6日閲覧。
  14. ^ 岐阜・八百津町が日本一の高さを誇るバンジージャンプに期待すること|アウトドア特集
  15. ^ 乃木坂46・与田祐希、“日本一高いバンジー”に笑顔で成功 「すごい度胸」ファン驚き
  16. ^ 菊池風磨vs向井康二 “負けたら即バンジー”リベンジマッチ開催!
  17. ^ 乃木坂46・新センター遠藤さくら、日本一高いバンジーでヒット祈願!涙のダイブ成功させる
  18. ^ 国道418号丸山バイパス、開通式開」『建通新聞中部』建通新聞社中部支社、名古屋、2010年4月1日、2面、全国書誌番号:000968392020年11月22日閲覧。