感応寺 (堺市)

堺市にある寺院

感応寺(かんのうじ。正式には「感應寺」)は、大阪府堺市南区にある日蓮宗の寺。上神谷妙見(にわだにみょうけん)と通称される。山号は妙見山、本尊は妙見菩薩。旧本山は、堺妙国寺。堺法縁。

感応寺
Center
感応寺
所在地 大阪府堺市南区富蔵380
位置 北緯34度28分27.5秒 東経135度31分17.8秒 / 北緯34.474306度 東経135.521611度 / 34.474306; 135.521611
山号 妙見山
宗派 日蓮宗
本尊 妙見菩薩
創建年大化元年(645年)
開基法道仙人
別称 上神谷の妙見さん
法人番号 1120105000758 ウィキデータを編集
テンプレートを表示

概要

編集

伝承によれば、645年大化元年)、の僧・法道仙人が北辰(ほくしん、北極星)の霊示を受けて刻んだ、妙見菩薩の像をこの地に安置したのが感応寺の起こりであるという(なお、法道仙人については、唐でなく天竺(インド)の仙人とするのが一般的な伝承である)。その後は尊星降臨(そんしょうこうりん)の霊場となったという。

妙見堂の側壁には、﨔の一刀彫の彫刻が施されている。地元では、所在地の地名をとって「上神谷の妙見さん」と呼ばれている。摂津国能勢妙見河内国星田妙見とともに「大阪府三大妙見」とも称されるが、交通の便が悪いことなどから知名度は低い。 毎年8月16日に行われる「万灯供養」は、多数の灯籠に火がともり幻想的な風景がみられる。

その他

編集
  • 泉北高速鉄道線泉ヶ丘駅から、泉北考古資料館、桜井神社、フォレストガーデンなどを通って鉢ヶ峯の法道寺まで向かうハイキングコースが、堺市によって整備されている。感応寺もハイキングルートの中に含まれている。

関連資料

編集
  • 日蓮宗寺院大鑑編集委員会『宗祖第七百遠忌記念出版 日蓮宗寺院大鑑』大本山池上本門寺 (1981年)