恩間新田
恩間新田(おんましんでん)は、埼玉県越谷市の大字。郵便番号は343-0037[2]。
恩間新田 | |
---|---|
獨協埼玉中学・高等学校 | |
国 |
![]() |
都道府県 |
![]() |
市町村 |
![]() |
地区 | 大袋地区 |
人口 | |
• 合計 | 671人 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
343-0037[2] |
市外局番 | 048 (草加MA)[3] |
ナンバープレート | 越谷 |
地理
編集埼玉県の東部地域で、越谷市の北部に位置する。西側に新方川が流れ、さいたま市岩槻区と接する。東側を谷原落が流れ、春日部市と接する。
大字恩間からは北に1 ㎞ほど離れている。
歴史
編集恩間村の持ち添新田であったが恩間新田として明治4年に分村した。
世帯数と人口
編集2023年(令和5年)1月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
大字 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
恩間新田 | 319世帯 | 671人 |
小・中学校の学区
編集市立小・中学校に通う場合、学区(校区)は以下の通りとなる[4]。
番地 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|
全域 | 越谷市立千間台小学校 | 越谷市立千間台中学校 |
交通
編集鉄道
編集地内に鉄道は敷設されていない。最寄り駅はせんげん台駅となっている。
道路
編集地内に国道、および主要地方道・一般県道は通っていない。
- 中堀通
施設
編集- 獨協埼玉中学校・高等学校
- あゆみ幼稚園
- 恩間新田公民館
脚注
編集参考文献
編集- 「角川日本地名大辞典」編纂委員会『角川日本地名大辞典 11 埼玉県(増補版)』角川書店、1980年7月8日。ISBN 4040011104。
関連項目
編集外部リンク
編集- こしがや住まいるマップ - 越谷市