志筑 (淡路市)

日本の兵庫県淡路市の町丁

志筑(しづき)は、兵庫県淡路市町丁郵便番号は656-2131。本項ではかつて同区域に存在した津名郡志筑町(しづきちょう)についても記す。

志筑
日本の旗 日本
都道府県 兵庫県の旗 兵庫県
市町村 淡路市
等時帯 UTC+9 (JST)
郵便番号
656-2131

地理

編集
 
志筑の街並み
 
イオン淡路店から志筑地区市街地を望む

淡路市の南東部、大阪湾に面する津名港の周辺、旧・津名町の中心部にあたる。北で大谷・王子、西で中田、南で下司・塩尾に接する。また、東の大阪湾に志筑新島・塩田新島が存在する。大阪湾に沿って国道28号が通過し、北西に兵庫県道88号志筑郡家線が分岐する。また、北部を兵庫県道66号大谷鮎原神代線が通過し、兵庫県道463号室津志筑線兵庫県道464号尾崎志筑線が分岐する。

海洋

編集

河川

編集
  • 志筑川
  • 宝珠川

歴史

編集
しづきちょう
志筑町
廃止日 1955年4月1日
廃止理由 新設合併
津名郡生穂町佐野町志筑町大町村塩田村中田村津名町
現在の自治体 淡路市
廃止時点のデータ
  日本
地方 近畿地方
都道府県 兵庫県
津名郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 6,509
国勢調査1950年
隣接自治体 生穂町、中田村、塩田村
志筑町役場
所在地 兵庫県津名郡志筑町(大字なし)
座標 北緯34度26分12.9秒 東経134度53分53.9秒 / 北緯34.436917度 東経134.898306度 / 34.436917; 134.898306 (志筑町)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

地名の由来

編集

菅原道真筑紫国への途上に立ち寄り筑紫を志したことに因む。

鎌倉期には静御前ゆかりの一條中納言家の荘園あり、この地に埋葬されたと伝わる墓碑があり「静の里」「しずか村」を語源とする説があるが、延期式神名帳(平安時代)に志筑神社の記載があるためこれは誤り。

沿革

編集

交通

編集

バス

編集
淡路交通
  • 舞子・津名線
  • 縦貫線
    • 岩屋 - 東浦バスターミナル - 津名港(朝の1往復のみ津名中学校前) - 洲本高速バスセンター - 洲本IC - 広田 - (鳥井 / ファームパーク) - 国衙 - 福良(岩屋発または岩屋行きの一部便が新加茂橋・宇山を経由し下加茂を発着)
  • 西浦・一宮線
本四海峡バス
  • 鮎原線
    • 志筑 - 津名総合事務所前 - 静の里公園 - 津名一宮IC - 竹谷 - 広石

道路

編集

港湾

編集

施設

編集

出身人物

編集

参考文献

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集