徳川厚
德川 厚(とくがわ あつし、1874年(明治7年)9月2日 - 1930年(昭和5年)6月12日[1])は、日本の実業家、政治家、名望家[2]。爵位は男爵。号は龍山。新字体で徳川 厚(とくがわ あつし)とも表記される。
德川 厚 とくがわ あつし | |
---|---|
『華族画報』に掲載された写真 | |
生年月日 | 1874年9月2日 |
没年月日 | 1930年6月12日(55歳没) |
出身校 | 学習院卒業 |
前職 | 東明火災海上保険取締役 |
配偶者 | 徳川里子 |
子女 |
長男・徳川喜翰 次男・大木喜福 |
親族 |
父・徳川慶喜(征夷大将軍・貴族院議員) 義父・松平慶永(大蔵卿) 義兄・徳川達孝(貴族院議員) 弟・池田仲博(貴族院議員) 弟・徳川慶久(貴族院議員) 弟・徳川誠(貴族院議員) 義弟・徳川圀順(貴族院議長) 義弟・蜂須賀正韶(貴族院副議長) 義弟・大河内輝耕(貴族院議員) 義弟・四条隆愛(貴族院議員) 義弟・毛利五郎(貴族院議員) 義弟・三条公美(貴族院議員) 義弟・松平慶民(宮内大臣) 義弟・徳川義親(貴族院議員) 甥・徳川慶光(貴族院議員) 甥・朽木綱博(貴族院議員) 甥・四条隆徳(貴族院議員) 甥・蜂須賀正氏(貴族院議員) 従兄・徳川篤敬(貴族院議員) |
選挙区 | (貴族院男爵議員) |
当選回数 | 3回 |
在任期間 | 1904年7月10日 - 1925年7月9日 |
来歴
編集生い立ち
編集江戸幕府第15代将軍であった德川慶喜の四男として生まれた。母は側室の中根幸。小林与七郎のもとに預けられる。兄の夭折により、慶喜の事実上の長男として育てられた。1882年(明治15年)11月に9歳で德川宗家から分家し、華族に列した。なお、德川宗家自体の家督は、1868年の時点で既に慶喜から德川家達に譲られている。
1884年(明治17年)7月7日、華族令に伴って男爵に叙せられる。なお後年になって、慶喜が公爵に叙され新たに徳川慶喜家を興すが、こちらの家督は厚の弟である德川慶久が継いでいる。そのほかの弟には、徳川慶喜家から分家した德川誠や、勝海舟(伯爵)の家を継いだ勝精などがいる。
実業家として
編集1887年3月、弟・博(後の池田仲博)とともに静岡から東京に移り、4月、学習院に入学する。1888年7月、学習院を卒業する。1895年12月、旧越前福井藩主である松平春嶽の六女・里子と結婚する。1904年の第3回貴族院男爵議員選挙にて選出され、同年7月10日に貴族院議員に就任した[3]。以来、1911年の第4回貴族院男爵議員選挙[4]、1918年の第5回貴族院男爵選挙でも再選され[5]、1925年7月9日まで貴族院議員を務めた[1]。また、東明火災保険(後に東京海上火災に合併)取締役も務めた。1927年(昭和2年)5月、隠居し、長男・喜翰に家督を譲った。墓所は東京都台東区上野の寛永寺。
ひき逃げ事件
編集1917年(大正6年)12月に運転免許状を取り、厚は自ら自動車を運転していた。1918年(大正7年)3月7日の夕方、帝国ホテルで食事をしてかなりの酒を飲んだ。帰途も自ら運転を行い、酩酊していたため自宅とは違う方向に走らせていた。煮豆屋の屋台にぶつかり、屋台を引いていた男が左大腿部に全治3週間の重傷を負った。厚はそのまま自動車を運転して現場を離れるも、通行人が警察に届けてほどなく取り押さえられる。厚は酩酊していてまともに返答できなかった。3月10日、警視庁は飲酒運転の廉で運転免許状の返納を命じる。16日、右側通行が道路取締役規則に違反しているとして、警視庁は10円の過料処分に付された[6]。
人物
編集「趣味すこぶる広汎にして、競馬、撞球、銃猟、運動、絵画等何れも玄人の域に達する」[7]と評された。
文学を好み龍山と号した。また、天理教徒でもあった。
家族
編集妻の里子(1878年 - 1955年)は、旧越前福井藩主・松平慶永の六女。子女は以下の5男2女である。
- 長男:德川喜翰(1897年1月21日 - 1938年5月10日) - 妻は白井新太郎の長女・美代子[8]。父の隠居を受け男爵となる。
- 次男:德川喜福(1898年4月16日 - 1972年11月20日) - 伯爵大木遠吉の娘・伸子と結婚、婿養子となり、大木姓となる
- 三男:德川喜好(1899年12月25日 - 1959年5月22日) - 徳川慶喜家概要参照。1930年に詐欺強盗罪で収監される[9]。
- 四男:德川喜知(1901年5月28日 - 1929年11月27日)
- 長女:徳川喜久子(1902年10月29日 - 1923年12月18日) - ※高松宮宣仁親王妃喜久子とは別人。
- 五男:德川喜堅(1907年10月2日 - 1971年12月11日) - 兄・喜翰の養子となり襲爵。
- 次女:德川喜和子(1910年10月31日 - 1997年8月21日) - 元夫は戸田豊太郎。華頂博信参照。子の徳川豊治はアルコール中毒とも言われ、養子縁組した日露混血の男が徳川光康を名乗る(徳川慶喜家の項参照)。
出典
編集参考文献
編集- 吉野民司編『帝国名望家大全』吉野民司、1895年。
- 『貴族院要覧(丙)』昭和21年12月増訂、貴族院事務局、1947年。
- 衆議院・参議院編『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
日本の爵位 | ||
---|---|---|
先代 叙爵 |
男爵 徳川家(宗家分家)初代 1884年 - 1927年 |
次代 徳川喜翰 |