徳善寺(とくぜんじ)は、徳島県板野郡藍住町にある浄土真宗本願寺派寺院。山号は一乗山。本尊は阿弥陀如来阿波北方二十四輩霊場17番札所[1]

徳善寺とくせんじ
所在地 徳島県板野郡藍住町奥野字猪熊73
山号 一乗山
院号 円満院
宗派 浄土真宗本願寺派
本尊 阿弥陀如来
創建年 1642年寛永19年3月25日
開基 円誓
正式名 一乗山 円満院 徳善寺
札所等 阿波北方二十四輩霊場17番札所
テンプレートを表示

歴史

編集

1642年寛永19年3月25日)に創建。円誓によって開基された。浄土真宗本願寺派の法順寺が近くにあったが、徳善寺と同時期に焼失し、徳善寺のみ後に再興された[2]

阿波北方二十四輩霊場17番札所で、本尊に阿弥陀如来を祀る[2]

交通

編集

脚注

編集
  1. ^ 1965年『藍住町史』
  2. ^ a b 角川日本地名大辞典 36 徳島県』(1986年 ISBN 4040013603