延命寺 (河内長野市)

大阪府河内長野市にある寺院

延命寺(えんめいじ)は、大阪府河内長野市真言宗御室派の寺院。

延命寺
Center
延命寺本堂
所在地 大阪府河内長野市神ガ丘492
位置 北緯34度25分35.4秒 東経135度35分38.5秒 / 北緯34.426500度 東経135.594028度 / 34.426500; 135.594028座標: 北緯34度25分35.4秒 東経135度35分38.5秒 / 北緯34.426500度 東経135.594028度 / 34.426500; 135.594028
山号 薬樹山
伽羅山(旧称)
宗旨 古義真言宗
宗派 真言宗御室派
本尊 如意輪観音
創建年 伝・弘仁年間(810年 - 824年
開山 伝・空海
中興年 寛永16年(1639年
中興 浄厳
札所等 河内飛鳥古寺霊場第9番
河泉二十四地蔵霊場第3番
河内飛鳥七福神(寿老人)
文化財 木造釈迦如来立像(重要文化財)ほか
法人番号 2120105005426 ウィキデータを編集
延命寺 (河内長野市)の位置(大阪府内)
延命寺 (河内長野市)
テンプレートを表示

概要

編集

弘仁年間(810年 – 824年)、空海地蔵の石仏を刻んで本尊としたのが当寺の始まりとされる。寛永16年(1639年)に、この地に生まれた浄厳が延命寺に寺号を改め中興する。延宝5年(1677年)、薬樹山延命寺に寺号を改め、本尊も如意輪観音に改められた。山号の由来はこの地に薬草が多く生えていたことからとされる[1]

紅葉の名刹として有名で大阪みどりの百選に選ばれている[2]。樹齢1000年とも言われている巨大なカエデ(もみじ)の老木は「夕照もみじ」といい大阪府天然記念物に指定されている。また、すぐ近くには長野公園・延命寺地区がある。

文化財

編集

重要文化財

編集
  • 絹本著色兜率天曼荼羅図(明治37年2月18日指定)
  • 木造釈迦如来立像(明治37年2月18日指定)

河内長野市指定文化財

編集
  • 石造地蔵菩薩立像(S43.1.9指定)
  • 僧浄厳の墓(S45.11.26指定)
  • 絹本著色伝地蔵曼荼羅図(H18.3.13指定)
  • 木造薬師如来坐像(H23.9.1指定)

大阪府指定天然記念物

編集
  • 延命寺の夕照もみじ(S45.2.20指定)

本節の出典:大阪府内指定文化財一覧(「河内長野市」をクリック)

交通

編集

ギャラリー

編集

脚注

編集

外部リンク

編集