府民の森ひよし(ふみんのもりひよし)は、京都府南丹市日吉町天若にある県民の森である。

府民の森ひよし
分類 森林公園
所在地
京都府南丹市日吉町天若上ノ所
座標 北緯35度8分13.5秒 東経135度31分47.8秒 / 北緯35.137083度 東経135.529944度 / 35.137083; 135.529944座標: 北緯35度8分13.5秒 東経135度31分47.8秒 / 北緯35.137083度 東経135.529944度 / 35.137083; 135.529944
面積 128ヘクタール
開園 2000年平成12年)4月
運営者 株式会社設計京北
年来園者数 43,000人
現況 年中開放
設備・遊具 森の資料館、木工研修館、キャビン3棟、オートキャンプ場40サイト、デイキャンプ場10サイト、散策路、森の広場、ドッグラン3エリア、木製遊具、ディスクゴルフコース12ホール
駐車場 あり
バリアフリー バリアフリートイレ、サブキャビン等
アクセス 京都縦貫自動車道の園部I.C.を左折(案内板あり)。I.C.から現地まで約7キロメートル。JR山陰線で日吉駅を下車。南丹市営バス有(1日1往復のみ)
事務所 京都府立府民の森ひよし管理事務所
事務所所在地 京都府南丹市日吉町天若上ノ所25番地
公式サイト 府民の森ひよし公式サイト
テンプレートを表示

ネーミングライツ権の契約により、2024年(令和6年)4月1日から愛称を「ハピろー!の森 京都」として運営を開始した。(後述)。

概要

編集

日吉ダムによる地域振興を目的にした日吉ダム周辺整備計画(地域に開かれたダム政策)により整備され、2000年平成12年)4月に開業した。128ヘクタールの敷地内に、広場や散策路、宿泊施設と、資料館・体験施設がある。また、日吉町郷土資料館も同敷地内に立地している。

指定管理者は、株式会社設計京北。設計京北

2016年3月25日に指定された京都丹波高原国定公園の普通地域に包括され、国定公園化を記念して第40回全国育樹祭が2016年10月9日に府民の森ひよしにおいて開催される。

施設

編集
  • ひよしの森
    • 散策の森
    • 観察の森
    • 体験の森
    • 森の広場
  • オートキャンプ場・宿泊施設
    なお、利用には1週間前までに予約が必要となる。
    • メインキャビン 1棟
    • サブキャビン  2棟
    • 第1キャンプ場(電源付き)10区画
    • 第2キャンプ場(ペット同伴可)10区画
    • 第3キャンプ場(デッキサイト)10区画
    • 第4キャンプ場(露地サイト)10区画
    • デイキャンプ場10区画
  • 資料館・体験施設

また、敷地内には7,000平方メートルのドッグランがある(利用時間9:00-16:30)。※要狂犬病ワクチン接種済証、登録鑑札。

ネーミングライツ

編集

ドイツチェーンソーメーカー、アンドレアス・スチール (Andreas Stihl) の日本法人である株式会社スチールにネーミングライツを売却し、2013年平成25年)12月1日から「スチールの森 京都」(スチールのもり きょうと、STIHLの森 京都)の愛称で運営していたが、2021年(令和3年)11月末で終了した。

コンビニエンスストアのチェーン展開を行う株式会社ローソンが 、京都府が公募していたネーミングライツに応募し、2024年(令和6年)3月 25 日にネーミングライツパートナー契約を締結。 これにより、2024年(令和6年)4月1日より、府民の森ひよしの新愛称は「ハピろー!の森 京都」として運営を開始[1]

イベント

編集

アクセス

編集

電車利用

編集
バスは1日1往復の運行となっているが、平日・土曜についてはひよし温泉にて折り返す便が2.5往復あるため、駅~温泉間をバス、温泉~当施設を徒歩で連絡することも可能。

自家用車利用

編集

その後、同市日吉町内の日吉大橋を右手案内板に従い右折。

周辺の施設

編集

脚注

編集
  1. ^ ”京都府立府民の森ひよし”のネーミングライツを取得し「ハピろー!の森 京都」が誕生|ローソン公式サイト”. www.lawson.co.jp. 2024年8月28日閲覧。

外部リンク

編集