市川町立市川中学校
兵庫県市川町にある町立中学校
市川町立市川中学校(いちかわちょうりつ いちかわちゅうがっこう)は、兵庫県神崎郡市川町にある公立中学校。
市川町立市川中学校 | |
---|---|
北緯34度59分18秒 東経134度45分37秒 / 北緯34.98847度 東経134.76022度座標: 北緯34度59分18秒 東経134度45分37秒 / 北緯34.98847度 東経134.76022度 | |
過去の名称 |
川辺村甘地村組合立神崎中学校 市川町立神崎中学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 神崎郡市川町 |
併合学校 |
甘地村立甘地中学校 川辺村立川辺中学校 市川町立瀬加中学校 |
校訓 | 自主・創造・協力 |
設立年月日 | 1950年4月1日 |
創立記念日 | 10月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | C128210002745 |
所在地 | 〒679-2323 |
兵庫県神崎郡市川町甘地836 北緯34度59分19秒 東経134度45分37秒 / 北緯34.98861度 東経134.76028度 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
沿革
編集市川町立市川中学校は、1947年の学制改革により設置された神崎郡甘地村立甘地中学校および神崎郡川辺村立川辺中学校が前身である。両校は1950年に組合立神崎中学校として統合されたが、校舎は1961年まで甘地校と川辺校に分かれていた。1955年の市川町の設置によって市川町立となり、1957年に現在の校名となった。2014年に市川町立瀬加中学校を統合し、瀬加小学校区も当校の校区に編入した。
年表
編集- 1947年(昭和22年)
- 1950年(昭和25年)
- 1951年(昭和26年)12月1日 - 神崎中学校甘地校の校舎が落成する。
- 1955年(昭和30年)7月25日 - 神崎郡甘地村が同郡3村と合併、町制施行したのに伴い、市川町立神崎中学校と改称。
- 1957年(昭和32年)7月2日 - 市川町立市川中学校と改称。
- 1958年(昭和33年)4月1日 - 市川町立屋形小学校区(1964年 市川町立鶴居小学校に合併)の進学先中学校区を市川町立鶴居中学校区に変更
- 1960年(昭和35年)10月1日 - 10月1日を創立記念日とする。
- 1961年(昭和36年)4月1日 - 川辺校と甘地校が統合する。
- 1977年(昭和52年)4月1日 - 新校舎の竣工式が行われる。
- 1981年(昭和56年)4月1日 - 基礎学力推進研究指定校となる。
- 1982年(昭和57年)10月 - 基礎学力推進研究の発表会が開催される
- 2014年(平成26年)4月1日 - 市川町立瀬加中学校を統合。
- 2022年(令和4年)4月1日 - 市川町立鶴居中学校を統合。
通学区域
編集以下の小学校区。
部活動
編集運動部
編集- 野球部
- 男子バスケットボール部
- ソフトテニス部
- 女子バレーボール部
- 卓球部
文化部
編集- 音楽総合部
- 茶華道部
周辺
編集交通アクセス
編集- JR播但線 甘地駅から東へ100m
- 市川町コミュニティバス 甘地駅前にて下車
- 兵庫県道215号甘地停車場線・兵庫県道404号長谷市川線沿い
通学区域が隣接している学校
編集関連項目
編集参照文献
編集- 市川町立市川中学校創立50周年記念事業実行委員会『創立50周年記念記念誌』2007年3月15日。