峯暢也
日本の男性声優
峯 暢也(みね のぶや、1983年9月30日[1] - )は、日本の男性声優、ナレーター、ボイストレーナー。石川県金沢市出身[1]。
みね のぶや 峯 暢也 | |
---|---|
プロフィール | |
性別 | 男性 |
出身地 |
![]() |
生年月日 | 1983年9月30日(41歳) |
血液型 | B型[2] |
職業 | 声優、ナレーター |
事務所 | フリー |
公式サイト | 峯暢也-Mine Nobuya-公式HP |
公称サイズ(時期不明)[1] | |
身長 / 体重 | 173 cm / 62 kg |
活動 | |
活動期間 | 2006年 - |
デビュー作 | 石原裕太(『capeta』) |
MVC studio主宰、東京VATS代表。
来歴
編集以前はブリングアップ / 劇団アルターエゴ[1]、ホーリーピーク[1]に所属していた。
中学生の頃、ゲーム『EVE burst error』のおまけで付いていたドラマCDを聞き、初めて声優という存在を知る。これが将来の夢として声優を志すきっかけとなった[3]。
高校卒業後に上京し養成所に通うも、翌年の入所オーディションに落選。その後しばらく芝居から離れる[3]。
22歳の頃、三ツ矢雄二のワークショップに参加し、3年ぶりに芝居をする。翌年、劇団アルターエゴに入団[3]。
2006年にテレビアニメ『capeta』の石原裕太役で声優デビューを果たした[3]。
2014年3月にトレーニングスタジオ「MVC studio」を設立し、プロ声優トレーナーとして、後進の指導にも携わる[4]。外部ワークショップでの講師も務める[5]。
2016年6月15日付でホーリーピークを退所、フリーとなった[6]。
出演
編集太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
編集- 2006年
-
- capeta(石原裕太)
- 遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX(アモン・ガラム)
- 2009年
-
- FAIRY TAIL(2009年 - 2010年、ボラの部下、カクカク)
- 2010年
-
- アイアンマン(特殊隊員)
- イナズマイレブン(2010年 - 2013年、飛鷹征矢、エルフェル、金成敦則、冴渡優一郎、浪川蓮助、滝総介) - 3シリーズ
- デュラララ!!(携帯屋の店員)
- 夢色パティシエール(ホセ・ドミンゴ) - 2シリーズ
- RAINBOW-二舎六房の七人-(バンドマン)
- 2011年
-
- べるぜバブ(神崎部下A)
- 2013年
- 2014年
- 2016年
-
- 3ねんDぐみガラスの仮面(A君〈青木〉、教師、生徒A、振り込め詐欺の男、E男、モブ生徒、街の人)
劇場アニメ
編集- 劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来(2010年、飛鷹征矢)
- 劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-(2010年)
Webアニメ
編集- Axis powers ヘタリア(2009年、オランダ、ドイツ兵、警察、男)
- ヘタリア World★Stars(2021年、オランダ)
- Starry☆Sky(2010年、弓道部員B)
ゲーム
編集- 時期不明
-
- おしゃべりカフェ
- 2007年
- 2008年
- 2009年
-
- 風色サーフ(トゥーフォン・チェン)
- 2010年
-
- イナズマイレブン3 世界への挑戦!!(飛鷹征矢)
- 2011年
-
- イナズマイレブン ストライカーズ(2011年 - 2012年、飛鷹征矢、エルフェル、ドラッヘ、ダニエレ・サンクティス、コヨーテ、滝総介、浪川蓮助) - 3作品[注 1]
- イナズマイレブンGO(2011年 - 2013年、冴渡優一郎、浪川蓮助、滝総介) - 3作品[注 2]
- グランナイツヒストリー
- 2015年
-
- レイギガント(アンサラー[8])
- 5人の恋プリンス Vita版(嶋誠一郎)
- 2017年
- 2020年
-
- 恋下統一〜戦国ホスト〜(真田幸村)
ドラマCD
編集- ちんつぶ 3(男子生徒)
- ハイガクラ(門番)
- バカとテストと召喚獣 Vol.2(夏川俊平)
- Persona(高校生)
ナレーション
編集- 首都圏経済人(2017年1月 - 2018年1月、千葉テレビ)
- シャキット(千葉テレビ)
- ポケットモンスター サウンドトラック TVスポット
- 教材ナレーション
- ドクターヘリ VP
- デントネット VP
- 日本アセアンセンターPV(2020年)
- 朝日新聞出版 科学漫画サバイバル「ゴミの島のサバイバル」PV(2020年)
- レインボー薬品「猪レスSTOPテープ」PV(2020年)
舞台
編集- ご都合主義で行こう! Part2〜へっぴり腰で行こう!〜
- なが靴をはいたメモワール
- Lunatic Syndrome(ヴィンセント)
- Lunatic Syndrome 〜Special〜(ヴィンセント)
ディスコグラフィ
編集キャラクターソング
編集発売日 | 商品名 | 歌 | 楽曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2011年4月6日 | イナズマイレブン キャラクターソングオリジナルアルバム | 染岡竜吾(加瀬康之)、飛鷹征矢(峯暢也)、不動明王(梶裕貴)、綱海条介(阪口周平) | 「Bad Boys Brother's Blues 〜海と漢と侠とモヒカン〜」 | テレビアニメ『イナズマイレブン』関連曲 |
2012年2月22日 | ヘタリア World Series SPECIAL CD[注 3] | オランダ(峯暢也)、ベルギー(中村繪里子) | 「はたふってパレード」 | Webアニメ『 ヘタリア World Series』関連曲 |
脚注
編集注釈
編集出典
編集- ^ a b c d e f “Profile”. 峯暢也-Mine Nobuya-公式HP 声優・ナレーター. 2025年1月11日閲覧。
- ^ “峯 暢也 : 声優情報”. アニメハック. 映画.com. 2025年1月11日閲覧。
- ^ a b c d “声優未来予想図 第5回 峯暢也さん”. 声グラWEB. 2021年3月6日閲覧。
- ^ “MVCstudio”. 2020年11月3日閲覧。
- ^ a b “講師プロフィール”. MVCstudio. 2020年11月3日閲覧。
- ^ “お知らせ”. 峯暢也の炭酸日記 (2016年6月16日). 2016年8月8日閲覧。
- ^ “キャラクター”. THE UNLIMITED -兵部京介- :絶対可憐チルドレン. 2013年6月25日閲覧。
- ^ “『レイギガント』新情報が公開! パッケージビジュアルに見える謎のキャラクターは何者なのか?”. 電撃オンライン. 2015年4月13日閲覧。
- ^ “シュバルツバース調査隊 その他の隊員”. 真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY 公式サイト. アトラス. 2017年10月6日閲覧。
外部リンク
編集- 峯暢也-Mine Nobuya-公式HP 声優・ナレーター
- ホーリーピークによるプロフィール - ウェイバックマシン(2016年3月5日アーカイブ分)
- 峯暢也の炭酸日記 - livedoor Blog
- 峯暢也 (@minenobuya) - X(旧Twitter)
- MVCstudio | マンツーマン | 声優 | ナレーター | ボイストレーニング | 東京都(峯が主宰するトレーニングスタジオ)
- 東京VATS Official HP(峯が代表を務める制作団体)
- 峯 暢也|声優名鑑 - 声優グランプリweb
- 峯暢也 - allcinema