岩井良明

日本の実業家 (1960-2024)

岩井 良明(いわい よしあき、1960年昭和35年〉3月13日 - 2024年令和6年〉9月15日)は、日本実業家YouTuber著作家。『令和の虎CHANNEL』『受験生版Tiger Funding』創設者で元主宰者、株式会社MONOLITH Japanの元代表取締役愛知県江南市出身、同志社大学文学部中退

いわい よしあき

岩井 良明
2019年撮影
生誕 (1960-03-13) 1960年3月13日
日本の旗 日本 愛知県江南市
死没 (2024-09-15) 2024年9月15日(64歳没)
出身校 同志社大学文学部中退
職業 実業家
YouTuber
著作家
活動期間 1979年 - 2024年
団体 株式会社モノリス代表取締役会長
株式会社MONOLITH Japan代表取締役社長
NPO スポーツフォーラム愛知 筆頭理事[1][2]
令和の虎CHANNEL」「受験生版Tiger Funding」主宰者
イエローキャブ オーナー
著名な実績マネーの虎』の元虎
著書『令和の虎 人生はAll or Nothing』
著書『猛虎を束ねる主宰論』
テレビ番組マネーの虎
浅草橋ヤング洋品店
『人生2択クイズ!あの人今どっち!?』
令和の虎CHANNEL
配偶者 既婚
公式サイト 岩井良明 (@reiwanotoraiwai) - X(旧Twitter)
岩井良明 (yoshiaki.iwai.5) - Facebook
岩井良明 (@iwaiyoshiaki) - Instagram
テンプレートを表示
令和の虎CHANNEL
YouTube
チャンネル
活動期間 2018年12月20日 -
登録者数 127.0万人
総再生回数 10億5671万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2024年10月11日時点。
テンプレートを表示
青い令和の虎CHANNEL
YouTube
チャンネル
活動期間 2022年 -
登録者数 42.1万人
総再生回数 4億回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2024年10月11日時点。
テンプレートを表示
イエローキャブチャンネル
YouTube
チャンネル
活動期間 2019年 -
登録者数 2.06万人
総再生回数 211万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2024年10月11日時点。
テンプレートを表示

概要

編集

株式会社モノリスの代表取締役会長並びに株式会社MONOLITH Japan代表取締役社長、NPO スポーツフォーラム愛知 筆頭理事である。芸能プロダクションイエローキャブ』オーナーを歴任した。

2001年から放送されていたテレビ番組『マネーの虎』に、ビジネス志願者に出資するか検討する投資家「虎」の一人として出演した。

経歴

編集

生い立ち

編集

1960年昭和35年)愛知県江南市生まれ、血液型はA型[3]東海中学校・高等学校卒業同志社大学文学部除籍

大学在学中は応援団に在籍[4]、第74代応援団長に就任。応援団長を務めている際に応援団内でリンチ事件が発生[5]、応援団は解散し応援団長を辞任。[6]本人は、このリンチ事件は被害者の自作自演であり、被害者が自らの背中を自ら竹刀で殴打したもので、冤罪であると主張していた[7]が、同志社大学当局及び同大の医師は被害者の負傷がリンチによるものであるとの見解を示している。[8]

リクルートの営業マンを経て、全国No.1営業実績を達成したのち学習塾予備校などの経営、教材などの教育システム販売、さらには飲食業や芸能事務所も手がける。東京にも進出している[3]

マネーの虎に出演

編集

日本テレビ放送『マネーの虎』には、当初は「志願者」として応募したが、当時のマネーの虎には「年齢制限」があったため、出演できなかった。

その後、番組スタッフから「虎として出演しないか」と依頼があり、その強面と個性からレギュラー出演することになり、「教育の虎」として知名度を獲得した。

令和の虎を主宰

編集

以降、自身でYouTube番組令和の虎』を立ち上げる。59歳にしてYouTube デビューを果たした。広告代理店業を中心とした経営者と〝還暦YouTuber〟との二足の草鞋で精力的に活動。2018年12月に開設した「令和の虎チャンネル」では主宰を務め、派生チャンネルも含めた登録者数は150万人超、総再生回数7億5千万に迫る人気YouTube チャンネルへと育て上げる[9]

肺がんで死去

編集

2024年8月1日の自身のX投稿[10]で、肺がんに罹患し、既にステージIVで他臓器への転移もみられることを公表した。併せて「令和の虎」をはじめとするYouTubeの演者活動を引退すると発表した。8月6日付の自身のYouTube【終活の虎 #1】では、標準治療のほかに「温熱療法」を初め、令和の虎の志願者の大内氏が開発したという「クルミラ」、1日13,000円かかる「錠剤」「祈祷」、メカニズムの不明ながん治療機「メタトロン」の5つの民間療法を実践していることを商品の紹介とともに公開(ただし、自分に何かあった時まずいという配慮からモザイクをかけている)。このうち「温熱療法」に関しては、10年以上前に患った喉頭がんをこれで治したと話した。が激しく咳をしたはずみであばら骨を骨折したという。また、9月にはひろゆきが帰国しひろゆきの司会で動画を撮る予定だったことを明かした。多数の過去の知り合いからメッセージが来たが、中には悪気はないのに「最期だから〇〇してください」というようなものもあり憤慨したという[11]

同年9月22日に「生前葬」を実施し、同日の様子をコンテンツ「終活の虎」で配信することを検討するとしていたが、同年9月15日に死去。64歳没。訃報は同月18日に公表された。彼の父親も本人と同じく肺がんのため72歳で死去している。生前葬は「岩井良明を送る会」として開催し、当日参加できない人のためにオンラインサロン用に開放している西新宿「令虎サロン」を一般開放したうえで、同月24日から一定期間、弔う場を設けるとしている[12]

略歴

編集

人物

編集
  • 趣味パチンコ麻雀。麻雀は特技でもあり、2005年には三重テレビ小島武夫の実戦リーチ麻雀』に出場し予選シリーズを優勝。翌年の決勝戦に進出している[17]
  • 好きな言葉は『最後は気合や!』『有言実行』。信条は『正義』『筋を通す』『女は守るべきもの』。この3つを愚直に貫き、会社運営、様々な事業展開を引き寄せる[3][14]
  • 学生時代は小説家を目指していた。年間何百冊の本を読み漁り、自身が書いた小説を出版社に送りつけ売り込んでいた。武者小路実篤五木寛之にハマっていた。その流れで演劇の世界にも傾倒する。高校3年生では校内のクラス別演劇発表会で優勝した[18]
  • 高校時代に同じクラスの1人が山林でガソリンを頭に被り、焼身自殺を遂げた。その出来事を機に「人はなぜ生きるのか?」「人の人生を応援する意義」について深く考えさせられるキッカケとなった[19]

『マネーの虎』出演時のエピソード

編集
  • 岩井は最初志願者として番組に応募したが当時は年齢制限があり、結果スタッフから虎としての出演をオファーされたという経緯を持つ。そのため決して潤沢に資金を持っていたわけでもなく、最初に自分が関わったマネーが成立した際は緊張で手の震えが止まらず何度もNGを出してしまったという[14]
  • 初めて出演した回は『パソコン救急バスターズ』黒澤文昭社長が志願者として登場。当時はお金がなかった岩井だったが、同じ虎側にまわる堀之内九一郎吉川幸枝が横でボロカスにコキおろす姿を見て半額の335万円を投資する。家に帰ると岩井の妻は激怒して1週間、口を聞いてくれなかった[20]
  • 更に岩井が自身のYouTubeチャンネルにて明かした所によると、番組の最終回の企画として、元々は番組に志願者として応募していた岩井を改めて志願者として出場させ、岩井以外の5人の虎から投資を受けられるか否かを決めるプレゼンテーションの様子が収録された。しかし、この収録にて話が紛糾し、最終的に岩井と虎が取っ組み合いのケンカをするまでにエスカレート、これにより放送は無理であると判断され、この収録分はお蔵入りとなった。実際に放送された番組最終回では、それまでのマネー成立者のその後を追ったVTRや海外版マネーの虎の番組の一部を紹介した[14]。しかし岩井は、のちの「令和の虎」であらためて志願者としての正式出演を果たしている。

生前の肩書き(2024年)

編集

書籍

編集

メディアミックス

編集
  • ミュージカル『虎舞』(2023年5月25日・26日、YES THEATER) - 『令和の虎 人生はAll or Nothing』が原作

出演

編集

テレビ

編集

ラジオ

編集

インターネット

編集
  • 令和の虎』(YouTubeチャンネル、2018年 - 2024年)[21] - MC
  • 『フランチャイズチャンネル』(YouTubeチャンネル、2018年 - 2024年)
  • 一喝さん』(旧・令和の虎 外伝)(YouTubeチャンネル、2019年 - 2022年)[21] - MC
  • 『受験生版Tiger Funding』(YouTubeチャンネル、2022年 - 2024年) - MC
  • 『虎の壁』(YouTubeチャンネル、2022年)

脚注

編集

出典

編集
  1. ^ 株式会社MONOLITH Japan「会社概要」
  2. ^ 株式会社モノリス「会社概要」
  3. ^ a b c 【Amazon】令和の虎 人生はAll or Nothing
  4. ^ モノリス・岩井良明の「“損”して儲けろ」”. 2014年7月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年3月28日閲覧。
  5. ^ 1982年5月23日朝日新聞朝刊『リンチで新入生重傷 同大応援団の活動を停止』
  6. ^ 【嗚呼!華の応援団】|「マネーの虎」岩井良明 応援記”. 2014年7月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年2月18日閲覧。
  7. ^ 【嗚呼!華の応援団】|「マネーの虎」岩井良明 応援記”. 2014年7月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年2月18日閲覧。
  8. ^ 1982年5月23日朝日新聞朝刊『リンチで新入生重傷 同大応援団の活動を停止』
  9. ^ 岩井良明/著 『猛虎を束ねる主宰論』
  10. ^ 令和の虎・岩井良明 [@reiwanotoraiwai] (2024年8月1日). "【皆様へ(大切なお知らせ)】". X(旧Twitter)より2024年9月19日閲覧
  11. ^ 検査の結果と近況、そして今岩井が思うことは【終活の虎 #1】”. 令和の虎CHANNEL. 2024年9月20日閲覧。
  12. ^ "「令和の虎」岩井良明氏が死去 65歳 葬儀・告別式は遺族の意向で密葬 8月1日に肺がんを公表 - スポニチ Sponichi Annex 芸能". スポニチ Sponichi Annex. 2024年9月18日. 2024年9月18日閲覧
  13. ^ 著書『令和の虎 人生はAll or Nothing』47ページ
  14. ^ a b c d e f g h i j k l m 【YAHOO!ニュース】「マネーの虎」、今度は就活で復活か~「就活の虎CHANNEL」から就活の是非を考える
  15. ^ ミュージカル『虎舞』
  16. ^ 【1/3】主宰岩井が志願者に。同志社大学に再入学し應援團を復活させたい!【岩井 良明】[43人目受験生版Tiger Funding]
  17. ^ 大面商会ホームページ 小島武夫の実戦リーチ麻雀
  18. ^ 著書『令和の虎 人生はAll or Nothing』57ページ - 58ページ
  19. ^ 著書『令和の虎 人生はAll or Nothing』59ページ
  20. ^ 著書『令和の虎 人生はAll or Nothing』24ページ~29ページ
  21. ^ a b c 【オリコンニュース】岩井良明のTV出演情報
  22. ^ 講演会なび「岩井良明」

関連項目

編集

外部リンク

編集