山陰海岸ジオライナー(さんいんかいがんジオライナー)は、かつて西日本旅客鉄道(JR西日本)が鳥取駅 - 豊岡駅間を山陰本線経由で運行していた臨時快速列車である。

山陰海岸ジオライナー
概要
日本の旗 日本
種類 快速列車
現況 運行終了
地域 鳥取県兵庫県
運行開始 2011年4月2日
運行終了 2021年1月31日(運休前の最終運行)
後継 あめつち〜因幡・但馬〜
運営者 西日本旅客鉄道(JR西日本)
路線
起点 鳥取駅
終点 豊岡駅
営業距離 81.9 km (50.9 mi)
運行間隔 土休日1往復
列車番号 9552D・9555D
使用路線 A E 山陰本線
車内サービス
クラス 普通車
技術
車両 キハ126系気動車
後藤総合車両所
軌間 1,067 mm (3 ft 6 in)
電化 非電化
最高速度 95 km/h (59 mph)
テンプレートを表示

概要

編集

2010年10月に山陰海岸ジオパークが世界ジオパークネットワークに加盟認定されたことを受けて、域内の観光促進を目的に2011年4月2日より運転を開始した。運行開始当初は2往復で運転されていたが[1]、後に1往復は愛称無しの快速に変更され1往復体制となった[2][3]

2020年3月のダイヤ改正以降、それまで通過していた東浜駅に停車するようになった[4]が、新型コロナウィルス感染拡大の影響で、2021年2月6日以降、長期運休が続いている[5]。2022年3月改正段階でもあくまで運休扱いである旨がJR西日本公式サイトにてアナウンスされていたが、特急「はるか」が全列車運行を再開した2022年11月には運休情報のページ自体が削除されたため、事実上廃止されたものとみられる。

2024年4月20日より特定日のみの臨時列車として鳥取駅 - 城崎温泉駅間に『あめつち〜因幡・但馬〜』が運行されており[6]、列車の性質は異なるものの、鳥取発の往路をほぼ同じ時間に設定するなど、事実上の後継となっている。

運行概況

編集

土曜・日曜・祝日に運行された。朝の鳥取発、昼の豊岡発のダイヤで鳥取駅 - 豊岡駅間を1往復していた。 ジオパーク内を走り抜ける観光列車としての要素もあるため、一部区間では減速運転も実施していた。

停車駅

編集

鳥取駅 - 岩美駅 - 東浜駅 - 浜坂駅 - 餘部駅 - 香住駅 - 竹野駅 - 城崎温泉駅 - 豊岡駅

使用車両

編集

後藤総合車両所に所属するキハ126系気動車が使用されていた。

主に「山陰海岸ジオパークラッピング列車[7]」2両編成(キハ126-11+1011)で運行されている。ラッピングのデザインは鳥取砂丘浦富海岸がメインテーマとなっており、外装だけでなく内装にも施されている。この編成は本列車の運行が無くなって以降、山陰本線の一部列車のほか、境線を中心とした普通列車としての運用に入っていたが、2023年中にラッピングが解除されている。

脚注・出典

編集

外部リンク

編集

関連項目

編集