山田 真巳(やまだ まさみ、1938年2月22日 - )は、日本の日本画家東京都出身。本名同じ。

1950年東京教育大学附属小学校(現・筑波大学附属小学校)、1956年に東京教育大学附属中学校・高等学校(現・筑波大学附属中学校・高等学校)、東京芸術大学美術学部日本画科卒業。東京芸術大学日本画科大学院修士課程修了。

経歴 

編集

東京芸術大学美術学部日本画科修学中に日本美術院展に入選する。

1975年、友人に誘われて極楽鳥をスケッチするためにパプア・ニューギニアを訪問[1]。その後、日本画家として活動を続けながら世界各国を歴訪し、その国々においての作品を残している。現在も定期的に個展を開き活動を続けており、最近の活動では2006年2月に東京アメリカンクラブ、2014年9月には在日インド大使館にて個展を開催しており、後者には来日中のナレンドラ・モディ第十八代インド首相が訪れた。2016年10月にはインド文化交流評議会(I.C.C.R.)主催の国際会議にて「インドの画題と画材を用いた日本画の技術(The Technique of "Japanese Style Painting" with Indian Subjects and Pigments)」のテーマで特別講演(英語)をした。

妻は作家の山田真美

作品 

編集

ひとつのテーマを取り複数の作品を残している。

  • テーマ 梟・・・『朝を待つ』など
  • テーマ パプア・ニューギニア・・・『祭りの男』など
  • テーマ オーストラリア・・・『カントリー・ホテル』など
  • テーマ インド・・・『蓮』など。
  • テーマ ヒマラヤ・・・『ラダック風景』など

主なコレクション 

編集

役職 

編集
  • ヒューストン・インターナショナルフェスティバル委員会美術顧問(1991年~)
  • 日印芸術研究所(インド政府認可法人)を設立(1996年)、代表
  • ナムギャル旧王家ラダック芸術文化研究所ディレクター(1996年~)
  • 日本ブータン芸術委員会を設立(2003年)、代表理事

脚注

編集
  1. ^ 日本画に鮮やか「最後の楽園」『朝日新聞』1979年(昭和54年)10月22日夕刊 3版 11面

関連項目

編集

外部リンク

編集