山口村 (岩手県)
日本の岩手県下閉伊郡にあった村
山口村(やまぐちむら)は、昭和16年(1941年)まで岩手県下閉伊郡にあった村。
やまぐちむら 山口村 | |
---|---|
廃止日 | 1941年2月11日 |
廃止理由 |
新設合併 山口村、宮古町、磯鶏村、千徳村 → 宮古市 |
現在の自治体 | 宮古市 |
廃止時点のデータ | |
国 | 日本 |
地方 | 東北地方 |
都道府県 | 岩手県 |
郡 | 下閉伊郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
面積 | 78.26 km2. |
総人口 |
3,680人 (『岩手県町村合併誌』、) |
隣接自治体 | 下閉伊郡:宮古町、磯鶏村、千徳村、茂市村、刈屋村、有芸村、田老村、崎山村 |
山口村役場 | |
所在地 | 岩手県下閉伊郡山口村 |
座標 | 北緯39度39分01秒 東経141度56分12秒 / 北緯39.65028度 東経141.93658度座標: 北緯39度39分01秒 東経141度56分12秒 / 北緯39.65028度 東経141.93658度 |
ウィキプロジェクト |
沿革
編集参考文献
編集- 『岩手県町村合併誌』(岩手県総務部地方課、1957)