日本 > 茨城県 > 東茨城郡 > 茨城町 > 小鶴 (茨城町)

小鶴(こづる)は、茨城県東茨城郡茨城町大字

小鶴
小鶴の位置(茨城県内)
小鶴
小鶴
小鶴の位置
北緯36度17分52.84秒 東経140度25分14.66秒 / 北緯36.2980111度 東経140.4207389度 / 36.2980111; 140.4207389
日本の旗 日本
都道府県 茨城県
東茨城郡
市町村 茨城町
地区 長岡地区
人口
2021年令和3年)12月31日現在)[1]
 • 合計 1,366人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
311-3107[2]
市外局番 029 (水戸MA)[3]
ナンバープレート 水戸

地理

編集

茨城町の中央部に位置し、北と東は長岡、西は大戸、越安、南は涸沼川を隔てて奥谷、下土師と隣接する。宿通りである県道16号沿線には、昔からの商店や住宅が建ち並ぶが、南側の涸沼川沿いは田園地帯となっている。西側にはかつての工場跡地を再開発したサンシティ小鶴、台地を切り開いて造成したグリーンヒル小鶴団地など、新興住宅地もある。

小字

編集

以下の小字がある[4]

  • 新家
  • 飯塚
  • 石原
  • 後久保
  • 美前
  • 榎前
  • かなくつ
  • 上腰当
  • 上正神場
  • 上溝下
  • 亀形
  • かめなり
  • 行人台
  • ククリ
  • グミの木
  • 倉作
  • 小柄
  • 腰当
  • 五反田
  • 小見道
  • 小山
  • 権三
  • 坂下
  • 四反田
  • 下蛭田
  • 下べい
  • 清水
  • 宿
  • 宿後
  • 宿保内
  • 正保内
  • 白粉田
  • 神田
  • 角田
  • 関田
  • 千才
  • 種井尻
  • 町長
  • 大根田
  • 出口
  • 寺家前
  • 天王台
  • 稲荷
  • 稲荷山
  • 堂周
  • 堂田
  • 堂内
  • 遠原
  • 外柳
  • 内前
  • 中畑
  • 七曲
  • 縄下田
  • 西
  • 根元前
  • 樋口
  • 蛭田
  • 弁才天
  • 細内
  • 細田尻
  • 町池
  • 町尻
  • 町田
  • 溝下
  • 三反田
  • 弥陀前
  • 峯岸
  • 宮前
  • 宮前谷津
  • 麦入免
  • 門場
  • 薬師堂
  • 弥ッ田
  • 柳町
  • 谷原
  • 湯前
  • 横口
  • 横田
  • 寄割
  • 六反田

歴史

編集

世帯数と人口

編集

2021年令和3年)12月31日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

町丁 世帯数 人口
小鶴 593世帯 1,366人

小・中学校の学区

編集

町立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[5]

番地 小学校 中学校
全域 茨城町立長岡小学校 茨城町立明光中学校

交通

編集

道路

編集

バス

編集
系統 主要経由地 行先 運行会社
石岡駅・堅倉・奥ノ谷・小鶴橋小鶴中央小鶴・長岡・千波・大工町・水戸駅 石岡駅・水戸駅 関東鉄道
鉾田駅・海老沢・奥ノ谷・小鶴橋小鶴中央小鶴・長岡・千波・大工町・水戸駅 鉾田駅・水戸駅 関鉄グリーンバス
鉾田駅・大和田・奥ノ谷・小鶴橋小鶴中央小鶴・長岡・千波・大工町・水戸駅 鉾田駅・水戸駅
茨城空港・上吉影・奥ノ谷・小鶴橋小鶴中央小鶴・長岡・千波・大工町・水戸駅 茨城空港・水戸駅
奥ノ谷坂上・奥ノ谷・小鶴橋小鶴中央小鶴・長岡・千波・大工町・水戸駅 奥ノ谷坂上・水戸駅 関東鉄道
関鉄グリーンバス
茨城町役場・奥ノ谷・小鶴橋小鶴中央小鶴・矢頭・台町・三高下・水戸駅 茨城町役場・県庁バスターミナル 関東鉄道

施設

編集

商業施設

編集

金融機関

編集

公共施設

編集

その他施設

編集
  • 小鶴商店会まちかどギャラリー - かつての履物店を改装して開館。
  • 寺子屋koco・de - かつての呉服店を改装して2016年8月11日に開館。koco・deの名称は「小鶴」の頭文字「k」と「コミュニティー」の「c」、「ここでしか」の「de」から付けられている[7]

祭事

編集
  • 小鶴祇園祭 - 毎年7月の第3土日(海の日がある3連休の土日)に、当地内で行われる八坂神社の祭礼。

脚注

編集
  1. ^ a b 茨城町の住民基本台帳人口・世帯数”. 茨城町 (2021年12月31日). 2022年1月29日閲覧。
  2. ^ 郵便番号”. 日本郵便. 2022年1月29日閲覧。
  3. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2021年1月29日閲覧。
  4. ^ 平成4年「地籍台帳」
  5. ^ 茨城町立小中学校学区に関する規則”. 茨城町. 2022年1月29日閲覧。
  6. ^ 広報いばらきNo.270 昭和59年8月25日発行 P.3
  7. ^ 東京新聞 2016年8月14日付

関連項目

編集

外部リンク

編集