小樽天狗山スキー場
小樽天狗山スキー場(おたるてんぐやまスキーじょう、英: OTARU TENGUYAMA SKI RESORT)は、北海道小樽市にあるスキー場。
小樽天狗山スキー場 | |
---|---|
スキー場遠景 | |
所在地 |
〒047-0023 北海道小樽市最上2丁目16-15 |
座標 | 北緯43度10分41秒 東経140度58分24秒 / 北緯43.17806度 東経140.97333度座標: 北緯43度10分41秒 東経140度58分24秒 / 北緯43.17806度 東経140.97333度 |
標高 | 532 m - 200 m |
標高差 | 332 m |
最長滑走距離 | 1,247 m |
最大傾斜 | 40度 |
コース数 | 5本 |
索道数 | 3本 |
公式サイト | 小樽天狗山ロープウェイスキー場 |
概要
編集天狗山の斜面にあり、小樽港や石狩湾などを一望することができるビューポイントとなっている。北海道中央バスのグループ会社「中央バス観光開発[注 1]」が運営している。周辺にはガラス工房やペンションが立地している。夏場は山頂の展望台まで「小樽天狗山ロープウエイ」を運行している。
全日本スキー連盟(SAJ)公認のスキースクールがある。
沿革
編集日本国内のスキーは、1911年(明治44)年にオーストリア=ハンガリー帝国の軍人テオドール・エードラー・フォン・レルヒ少佐が、新潟県の高田師団でスキー指導を行ったことに始まり[5][6]、翌年に小樽高等商業学校(現在の小樽商科大学)校長となる苫米地英俊が、高田からスキー3台を持ち帰ったことが小樽におけるスキーの始まりとなった[5][6]。1923年(大正12年)に天狗山において初の『全日本スキー選手権大会』を開催し、1927年(昭和2年)にジャンプ台「天狗山シャンツェ」を建設[5]、戦後には『国民体育大会冬季大会』スキー競技の会場となるなど[7][8][9][10]、小樽天狗山は各種スキー競技の開催地となった。
天狗山は営林局が所有しており、当初は小樽市がスキー場を開発・管理していた。1952年(昭和27年)に『第7回国民体育大会』開催に伴って北海道内で初めてリフトを設置し、1959年(昭和34年)に山頂までリフトを延長した[5]。1961年(昭和36年)に「A級国設スキー場」(国際大会が可能なスキー場)に指定され[5]、1967年(昭和42年)には天狗山シャンツェに90 m級のジャンプ台が完成した[11]。1978年(昭和53年)に北海道中央バスがスキー場を取得し[5]、「小樽天狗山ロープウエイ」などを設置して天狗山の観光開発に乗り出した[12]。なお、老朽化していた天狗山シャンツェは、1999年(平成11年)に大雪の影響によって倒壊したため、撤去した[13]。
施設
編集コース
- 初級
- ファミリーコース:滑走距離400m、最大斜度16度、平均斜度11度。[14]
- 中級
- 上級
索道
- ロープウェイ(小樽天狗山ロープウエイ)
- パノラマリフト:1993年に第1リフトを撤去した場所に新たに設置された。第1リフトよりも距離が延長され、山頂停留場は山頂ファミリーリフトの山頂停留場の隣に設置されている。
- 山頂ファミリーリフト:1979年にロープウェイの設置とファミリーコースの新規開設に合わせて設置された。
索道(過去の施設)
- 第1リフト(市営リフト):1952年に完成し、1959年に延長して758mとなった。1979年に北海道中央バスに譲渡された。[19]山麓停留場はパノラマリフトと同じ位置に設置されており、山頂停留場は新コースと旧コースの間のコース始点に位置した。 パラレルリフト稼働後はC線と呼称されていた。
- 第2リフト(スカイウェーリフト):1965年に完成し、当初は民営であったが1974年に市営となった。[20]現在のロープウエイの位置に架けられていたが、ロープウェイの建設に伴い撤去された。
- パラレルリフトA線:1980年に第1リフトの隣に設置された。山麓停留場、山頂停留場とも第1リフトとほぼ同じ位置に設置されていた。 パノラマリフトの稼働に伴い撤去された。
- パラレルリフトB線:建設当初、山頂停留場はA線と同じ位置に設置されていたが、後に新コース中腹の位置に移設、短縮された。
その他
- ロープウェイチケット売場・スキー場事務所
- 山頂展望台・山頂展望レストランてんぐ
- レストラン天狗亭:ロープウェイ山麓駅隣のレストラン。小樽テングヤマスノースクールが入居する。 旧てんぐ山荘。
- 小樽天狗山 本館:旧天狗山ユースホステル
- 小樽天狗山 山麓館:旧天狗山トレーニングハウス。天狗山トレーニングハウス時代には第35回国民体育大会のスキー競技の大会本部として利用された。 天狗山トレーニングハウスは小樽市の所有であったが、民間企業に売却され[21]現在に至る。
- しらかばハウス:パノラマリフト山麓停留所近くの無料休憩所。2階に全日本スキー連盟(SAJ)公認小樽天狗山スキー学校[22]が入居する。
- ヴィラ・マウンテング
- ザ・グラス・スタジオ イン オタル
- カモメハウス:バンビコース中腹にあった食堂施設。高圧線鉄塔が建っているあたりに存在した。天狗山ロープウエイ、てんぐ山荘の建設時期に取り壊された。
関連する施設
編集2022年7月15日、赤井川村のDMO(観光地域づくり法人)候補法人の赤井川村国際リゾート推進協会によってウイングベイ小樽内に「小樽・きたしりべし スキー&アドベンチャーセンター」が開設された。センターには赤井川村のキロロリゾートのほかにスノークルーズ・オーンズ、小樽天狗山スキー場、朝里川温泉スキー場が参加し、小樽市内の宿泊者に向けて、各スキー場を「一つのリゾート」として周遊してもらうことを目的に各スキー場のリフト券販売やスキー・スノーボード用具レンタルを行っている[23][24][25]。
イベント
編集アクセス・駐車場
編集脚注
編集注釈
編集出典
編集- ^ a b “中央バス観光開発株式会社の情報|国税庁法人番号公表サイト”. www.houjin-bangou.nta.go.jp. 2024年9月14日閲覧。
- ^ “会社の理念”. 2024年9月15日閲覧。
- ^ “中央バスニセコ観光開発株式会社の情報|国税庁法人番号公表サイト”. www.houjin-bangou.nta.go.jp. 2024年9月14日閲覧。
- ^ “会社概要 | ニセコアンヌプリ・オフィシャルサイト 大好きなニセコで遊び尽くす北海道。きっと、忘れられない夏になる。”. annupuri.info. 2024年9月15日閲覧。
- ^ a b c d e f 地域資源活用ビジネス (22).
- ^ a b “スキー発祥100周年 天狗山で早朝「ファーストラン」”. 小樽ジャーナル. 小樽ジャーナル社 (2011年1月7日). 2019年3月18日閲覧。
- ^ “第7回大会(昭和27年・1952年開催)”. 日本スポーツ協会. 2019年3月18日閲覧。
- ^ “第17回大会(昭和37年・1962年開催)”. 日本スポーツ協会. 2019年3月18日閲覧。
- ^ “第35回大会(昭和55年・1980年開催)”. 日本スポーツ協会. 2019年3月18日閲覧。
- ^ “第54回大会(平成11年・1999年開催)”. 日本スポーツ協会. 2019年3月18日閲覧。
- ^ “天狗山”. フォト北海道(道新写真データベース). 北海道新聞社 (1967年12月28日). 2019年3月18日閲覧。
- ^ “沿革”. 北海道中央バス. 2019年3月18日閲覧。
- ^ “天狗山シャンツェ倒壊*ジャンプ王国の象徴 大雪に泣く*撤去決める*小樽市”. フォト北海道(道新写真データベース). 北海道新聞社 (1999年4月14日). 2019年3月18日閲覧。
- ^ “ファミリーコース - 【公式】小樽天狗山ロープウェイ/スキー場|北海道三大夜景” (2023年2月27日). 2024年7月28日閲覧。
- ^ “ロングラインコース - 【公式】小樽天狗山ロープウェイ/スキー場|北海道三大夜景” (2023年2月27日). 2024年7月28日閲覧。
- ^ “バンビコース - 【公式】小樽天狗山ロープウェイ/スキー場|北海道三大夜景” (2023年2月27日). 2024年7月28日閲覧。
- ^ “旧コース - 【公式】小樽天狗山ロープウェイ/スキー場|北海道三大夜景” (2023年2月27日). 2024年7月28日閲覧。
- ^ “新コース - 【公式】小樽天狗山ロープウェイ/スキー場|北海道三大夜景” (2023年2月27日). 2024年7月28日閲覧。
- ^ “小樽スキー連盟”. otaru-ski-association.com. 2024年7月28日閲覧。
- ^ “小樽スキー連盟”. otaru-ski-association.com. 2024年7月28日閲覧。
- ^ “小樽市議会会議録 総務常任委員会 (平成9年12月19日)| 小樽市”. www.city.otaru.lg.jp. 小樽市. 2024年7月28日閲覧。
- ^ “天狗山スキー学校”. tenguyama-ss.sakura.ne.jp. 2024年7月28日閲覧。
- ^ “4スキー場「はしご」して 赤井川の国際リゾート推進協 小樽に観光拠点 用具レンタル、リフト券販売”. 北海道新聞: p. 11. (2022年7月14日)
- ^ 小樽・きたしりべし スキー&アドベンチャーセンター (2022年7月7日). “小樽・きたしりべし スキー&アドベンチャーセンター 公式ウェブサイト”. 赤井川村国際リゾート推進協会. 2022年7月22日閲覧。
- ^ キロロリゾート (2022年6月28日). “ニュース&イベント 小樽・きたしりべし スキー&アドベンチャーセンター 7月15日にウイングベイ小樽にオープン!”. キロロリゾート. 2022年7月22日閲覧。
- ^ “小樽ゆき物語・余市ゆき物語”. 2019年3月18日閲覧。
参考資料
編集- “地域資源活用ビジネス (22) 小樽独自のビジネスモデル”. 小樽學. 歴史文化研究所. 2019年3月18日閲覧。
関連項目
編集外部リンク
編集- 小樽天狗山ロープウエイ/スキー場
- 小樽天狗山ロープウエイ・スキー場 (tenguyamaropeway) - Facebook
- 小樽天狗山ロープウエイ | スキー場 (@otaru_tenguyama) - Instagram