富山県第2区 (中選挙区)
富山県第2区(とやまけんだいにく)は、1947年から1993年までの衆議院議員総選挙で執行された選挙区である。定員は3。区域は現行の富山県第3区と同じである。
区域
編集※市・郡名はいずれも1993年の中選挙区制廃止時のもの。
1952年(昭和27年)の公職選挙法改正当時の区域は以下のとおりである(定数3)[1]。
- 高岡市
- 新湊市
- 射水郡
- 氷見郡
- 東礪波郡
- 西礪波郡
1950年(昭和25年)公職選挙法施行当時の区域は以下のとおりである(定数3)[2]。
- 高岡市
- 射水郡
- 氷見郡
- 東礪波郡
- 西礪波郡
選出議員
編集選挙名 | 年 | #1 | #2 | #3 |
---|---|---|---|---|
第23回衆議院議員総選挙 | 1947年 | 内藤友明 (国民協同党) |
橘直治 (民主党) |
綿貫佐民 (日本自由党) |
第24回衆議院議員総選挙 | 1949年 | 土倉宗明 (民主自由党) |
橘直治 (民主党) |
内藤友明 (国民協同党) |
第25回衆議院議員総選挙 | 1952年 | 松村謙三 (改進党) |
河合良成 (自由党) |
内藤友明 (改進党) |
第26回衆議院議員総選挙 | 1953年 | 土倉宗明 (自由党) |
松村謙三 (改進党) |
内藤友明 (改進党) |
第27回衆議院議員総選挙 | 1955年 | 松村謙三 (日本民主党) |
内藤友明 (日本民主党) |
正力松太郎 (無所属) |
第28回衆議院議員総選挙 | 1958年 | 松村謙三 (自由民主党) |
正力松太郎 (自由民主党) |
佐野憲治 (日本社会党) |
第29回衆議院議員総選挙 | 1960年 | 松村謙三 (自由民主党) |
正力松太郎 (自由民主党) |
佐野憲治 (日本社会党) |
第30回衆議院議員総選挙 | 1963年 | 松村謙三 (自由民主党) |
正力松太郎 (自由民主党) |
佐野憲治 (日本社会党) |
第31回衆議院議員総選挙 | 1967年 | 松村謙三 (自由民主党) |
正力松太郎 (自由民主党) |
佐野憲治 (日本社会党) |
第32回衆議院議員総選挙 | 1969年 | 吉田実 (自由民主党) |
綿貫民輔 (自由民主党) |
佐野憲治 (日本社会党) |
第33回衆議院議員総選挙 | 1972年 | 片岡清一 (自由民主党) |
綿貫民輔 (自由民主党) |
佐野憲治 (日本社会党) |
第34回衆議院議員総選挙 | 1976年 | 綿貫民輔 (自由民主党) |
片岡清一 (自由民主党) |
佐野憲治 (日本社会党) |
第35回衆議院議員総選挙 | 1979年 | 片岡清一 (自由民主党) |
綿貫民輔 (自由民主党) |
木間章 (日本社会党) |
第36回衆議院議員総選挙 | 1980年 | 綿貫民輔 (自由民主党) |
片岡清一 (自由民主党) |
木間章 (日本社会党) |
第37回衆議院議員総選挙 | 1983年 | 綿貫民輔 (自由民主党) |
木間章 (日本社会党) |
片岡清一 (自由民主党) |
第38回衆議院議員総選挙 | 1986年 | 綿貫民輔 (自由民主党) |
片岡清一 (自由民主党) |
木間章 (日本社会党) |
第39回衆議院議員総選挙 | 1990年 | 綿貫民輔 (自由民主党) |
萩山教嚴 (自由民主党) |
木間章 (日本社会党) |
第40回衆議院議員総選挙 | 1993年 | 綿貫民輔 (自由民主党) |
橘康太郎 (自由民主党) |
萩山教嚴 (自由民主党) |
選挙結果
編集第40回衆議院議員総選挙 (1993年(平成5年)7月18日執行)
当日有権者数:376,029人 投票率:80.89%(前回比:) 一票の格差:1.225倍
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 綿貫民輔 | 66 | 自由民主党 | 前 | 96,567票 | 32.2% |
当 | 橘康太郎 | 59 | 自由民主党 | 新 | 72,458票 | 24.2% |
当 | 萩山教厳 | 61 | 自由民主党 | 前 | 67,018票 | 22.4% |
木間章 | 62 | 日本社会党 | 前 | 55,379票 | 18.5% | |
上田俊彦 | 40 | 日本共産党 | 新 | 8,249票 | 2.8% |
第39回衆議院議員総選挙 (1990年(平成2年)2月18日執行)
当日有権者数:366,488人 投票率:84.58%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 綿貫民輔 | 62 | 自由民主党 | 前 | 82,092票 | 26.6% |
当 | 萩山教厳 | 57 | 自由民主党 | 新 | 77,736票 | 25.2% |
当 | 木間章 | 59 | 日本社会党 | 前 | 73,291票 | 23.8% |
橘康太郎 | 55 | 自由民主党 | 新 | 69,999票 | 22.7% | |
川崎伸一 | 42 | 日本共産党 | 新 | 4,968票 | 1.6% |
第38回衆議院議員総選挙 (1986年(昭和61年)7月6日執行)
当日有権者数:359,739人 投票率:85.84%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 綿貫民輔 | 59 | 自由民主党 | 前 | 75,711票 | 24.8% |
当 | 片岡清一 | 74 | 自由民主党 | 前 | 59,448票 | 19.5% |
当 | 木間章 | 55 | 日本社会党 | 前 | 51,479票 | 16.9% |
萩山教厳 | 54 | 無所属 (保守系) | 新 | 42,369票 | 13.9% | |
吉田力 | 38 | 無所属 (保守系) | 新 | 38,811票 | 12.7% | |
橘康太郎 | 52 | 無所属 (保守系) | 新 | 32,582票 | 10.7% | |
川崎伸一 | 38 | 日本共産党 | 新 | 4,987票 | 1.6% |
第37回衆議院議員総選挙 (1983年(昭和58年)12月18日執行)
当日有権者数:356,490人 投票率:74.88%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 綿貫民輔 | 56 | 自由民主党 | 前 | 71,849票 | 27.1% |
当 | 木間章 | 53 | 日本社会党 | 前 | 69,298票 | 26.1% |
当 | 片岡清一 | 72 | 自由民主党 | 前 | 65,210票 | 24.6% |
萩山教厳 | 51 | 自由民主党 | 新 | 52,314票 | 19.7% | |
川崎伸一 | 35 | 日本共産党 | 新 | 6,765票 | 2.5% |
第36回衆議院議員総選挙 (1980年(昭和55年)6月22日執行)
当日有権者数:350,738人 投票率:83.70%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 綿貫民輔 | 53 | 自由民主党 | 前 | 84,848票 | 29.4% |
当 | 片岡清一 | 68 | 自由民主党 | 前 | 75,292票 | 26.1% |
当 | 木間章 | 49 | 日本社会党 | 前 | 73,370票 | 25.4% |
萩山教厳 | 48 | 自由民主党 | 新 | 45,604票 | 15.8% | |
有馬茂和 | 50 | 日本共産党 | 新 | 9,761票 | 3.4% |
第35回衆議院議員総選挙 (1979年(昭和54年)10月7日執行)
当日有権者数:348,354人 投票率:80.23%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 片岡清一 | 68 | 自由民主党 | 前 | 73,956票 | 26.6% |
当 | 綿貫民輔 | 52 | 自由民主党 | 前 | 73,356票 | 26.4% |
当 | 木間章 | 49 | 日本社会党 | 新 | 72,943票 | 26.3% |
萩山教厳 | 47 | 自由民主党 | 新 | 47,329票 | 17.0% | |
有馬茂和 | 49 | 日本共産党 | 新 | 10,118票 | 3.6% |
第34回衆議院議員総選挙 (1976年(昭和51年)12月5日執行)
当日有権者数:342,701人 投票率:70.57%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 綿貫民輔 | 49 | 自由民主党 | 現 | 87,752票 | 36.7% |
当 | 片岡清一 | 65 | 自由民主党 | 現 | 71,506票 | 29.9% |
当 | 佐野憲治 | 61 | 日本社会党 | 現 | 58,995票 | 24.7% |
有馬茂和 | 46 | 日本共産党 | 新 | 20,854票 | 8.7% |
第33回衆議院議員総選挙 (1972年(昭和47年)12月10日執行)
当日有権者数:332,154人 投票率:83.66%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 片岡清一 | 61 | 自由民主党 | 新 | 76,522票 | 27.7% |
当 | 綿貫民輔 | 45 | 自由民主党 | 前 | 64,950票 | 23.5% |
当 | 佐野憲治 | 57 | 日本社会党 | 前 | 62,954票 | 22.8% |
吉田実 | 62 | 自由民主党 | 前 | 62,355票 | 22.5% | |
有馬茂和 | 42 | 日本共産党 | 新 | 9,769票 | 3.5% |
第32回衆議院議員総選挙 (1969年(昭和44年)12月27日執行)
当日有権者数:321,313人 投票率:78.30%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 吉田実 | 59 | 自由民主党 | 新 | 80,992票 | 32.6% |
当 | 綿貫民輔 | 42 | 自由民主党 | 新 | 63,693票 | 25.6% |
当 | 佐野憲治 | 54 | 日本社会党 | 前 | 50,566票 | 20.3% |
片岡清一 | 58 | 自由民主党 | 新 | 47,780票 | 19.2% | |
中川力松 | 46 | 日本共産党 | 新 | 5,628票 | 2.3% |
第31回衆議院議員総選挙 (1967年(昭和42年)1月29日執行)
当日有権者数:297,777人 投票率:82.08%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 松村謙三 | 84 | 自由民主党 | 前 | 70,617票 | 29.0% |
当 | 正力松太郎 | 81 | 自由民主党 | 前 | 64,902票 | 26.7% |
当 | 佐野憲治 | 51 | 日本社会党 | 前 | 54,387票 | 22.4% |
綿貫民輔 | 39 | 自由民主党 | 新 | 47,850票 | 19.7% | |
中川力松 | 43 | 日本共産党 | 新 | 5,453票 | 2.2% |
第30回衆議院議員総選挙 (1963年(昭和38年)11月21日執行)
当日有権者数:293,281人 投票率:72.34%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 松村謙三 | 80 | 自由民主党 | 前 | 79,197票 | 37.6% |
当 | 正力松太郎 | 78 | 自由民主党 | 前 | 67,395票 | 32.0% |
当 | 佐野憲治 | 48 | 日本社会党 | 前 | 55,003票 | 26.1% |
中川力松 | 40 | 日本共産党 | 新 | 9,018票 | 4.3% |
第29回衆議院議員総選挙 (1960年(昭和35年)11月20日執行)
当日有権者数:286,220人 投票率:82.55%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 松村謙三 | 77 | 自由民主党 | 前 | 70,847票 | 30.1% |
当 | 正力松太郎 | 75 | 自由民主党 | 前 | 56,698票 | 24.1% |
当 | 佐野憲治 | 45 | 日本社会党 | 前 | 46,768票 | 19.9% |
内藤友明 | 65 | 自由民主党 | 元 | 43,632票 | 18.5% | |
堂故敏雄 | 66 | 民主社会党 | 新 | 15,325票 | 6.5% | |
巴陵宣正 | 52 | 日本共産党 | 新 | 1,946票 | 0.8% |
第28回衆議院議員総選挙 (1958年(昭和33年)5月22日執行)
当日有権者数:280,674人 投票率:82.89%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 松村謙三 | 75 | 自由民主党 | 前 | 69,559票 | 29.5% |
当 | 正力松太郎 | 73 | 自由民主党 | 前 | 69,079票 | 29.3% |
当 | 佐野憲治 | 43 | 日本社会党 | 新 | 54,763票 | 23.2% |
内藤友明 | 63 | 自由民主党 | 前 | 40,496票 | 17.2% | |
巴陵宣正 | 49 | 日本共産党 | 新 | 2,019票 | 0.8% |
第27回衆議院議員総選挙 (1955年(昭和30年)2月27日執行)
当日有権者数:271,532人 投票率:78.71%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 松村謙三 | 72 | 日本民主党 | 前 | 67,275票 | 31.6% |
当 | 内藤友明 | 60 | 日本民主党 | 前 | 48,811票 | 22.9% |
当 | 正力松太郎 | 69 | 無所属 | 新 | 48,438票 | 22.8% |
佐野憲治 | 40 | 左派社会党 | 新 | 48,167票 | 22.6% |
第26回衆議院議員総選挙 (1953年(昭和28年)4月19日執行)
当日有権者数:266,178人 投票率:73.74%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 土倉宗明 | 63 | 自由党 | 元 | 61,815票 | 31.7% |
当 | 松村謙三 | 70 | 改進党 | 前 | 49,727票 | 25.5% |
当 | 内藤友明 | 58 | 改進党 | 前 | 47,297票 | 24.2% |
杉沢博吉 | 47 | 左派社会党 | 新 | 24,421票 | 12.5% | |
岩倉政治 | 50 | 日本共産党 | 新 | 6,300票 | 3.2% | |
鞍馬可寿子 | 40 | 分党派自由党 | 新 | 5,448票 | 2.8% |
第25回衆議院議員総選挙 (1952年(昭和27年)10月1日執行)
当日有権者数:274,245人 投票率:79.53%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 松村謙三 | 69 | 改進党 | 元 | 52,776票 | 24.5% |
当 | 河合良成 | 66 | 自由党 | 新 | 51,020票 | 23.7% |
当 | 内藤友明 | 57 | 改進党 | 前 | 42,801票 | 19.9% |
土倉宗明 | 63 | 自由党 | 前 | 38,743票 | 18.0% | |
杉沢博吉 | 47 | 左派社会党 | 新 | 14,882票 | 6.9% | |
木倉純郎 | 41 | 自由党 | 新 | 8,553票 | 4.0% | |
岩倉政治 | 49 | 日本共産党 | 新 | 6,616票 | 3.1% |
第24回衆議院議員総選挙 (1949年(昭和24年)1月23日執行)
当日有権者数:256,556人 投票率:81.81%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 土倉宗明 | 59 | 民主自由党 | 元 | 55,276票 | 26.7% |
当 | 橘直治 | 40 | 民主党 | 前 | 45,128票 | 21.8% |
当 | 内藤友明 | 54 | 国民協同党 | 前 | 41,393票 | 20.0% |
木倉純郎 | 37 | 民主自由党 | 新 | 19,453票 | 9.4% | |
杉原一雄 | 39 | 日本社会党 | 新 | 18,908票 | 9.1% | |
蓑島宗平 | 68 | 民主自由党 | 新 | 17,811票 | 8.6% | |
巴陵宣正 | 40 | 日本共産党 | 新 | 8,814票 | 4.3% |
第23回衆議院議員総選挙 (1947年(昭和22年)4月25日執行)
当日有権者数:256,261人 投票率:73.90%(前回比:)
当落 | 候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|---|---|---|---|
当 | 内藤友明 | 53 | 国民協同党 | 新 | 40,194票 | 21.4% |
当 | 橘直治 | 39 | 民主党 | 前 | 39,933票 | 21.2% |
当 | 綿貫佐民 | 51 | 日本自由党 | 前 | 36,789票 | 19.6% |
大井義昌 | 71 | 日本社会党 | 新 | 26,371票 | 14.0% | |
土倉宗明 | 58 | 民主党 | 元 | 24,121票 | 12.8% | |
斉藤茂信 | 50 | 無所属 | 新 | 8,497票 | 4.5% | |
土倉純郎 | 36 | 日本自由党 | 新 | 5,586票 | 3.0% | |
宮内実 | 36 | 無所属 | 新 | 4,076票 | 2.2% | |
吉田資治 | 43 | 日本共産党 | 新 | 2,511票 | 1.3% |
脚注
編集- ^ “衆議院トップページ >立法情報 >制定法律情報 >第013回国会 制定法律の一覧 >法律第三百七号(昭二七・八・一六)”. 衆議院 (1952年8月16日). 2022年1月23日閲覧。地名は1952年(昭和27年)当時のものである。
- ^ “衆議院トップページ >立法情報 >制定法律情報 >第007回国会 制定法律の一覧 >公職選挙法 法律第百号(昭二五・四・一五)”. 衆議院 (1950年4月15日). 2022年1月23日閲覧。地名は1950年(昭和25年)当時のものである。
参考文献
編集- 富山県編 『富山県史 史料編 VIII 現代』 富山県、1980年。
- 『昭和54年10月7日執行 衆議院議員総選挙・最高裁判所裁判官国民審査結果調』 自治省選挙部、1980年。
- 『昭和55年6月22日執行 衆議院議員総選挙・最高裁判所裁判官国民審査・参議院議員通常選挙結果調』 自治省選挙部、1981年。
- 『昭和58年12月18日執行 衆議院議員総選挙・最高裁判所裁判官国民審査結果調』 自治省選挙部、1984年。