宮崎東映劇場
宮崎東映劇場(みやざきとうえいげきじょう)は、かつて宮崎県宮崎市中央通3丁目にあった東映系列の映画館。東映の子会社である九州東映事業が運営していた[2]。1951年(昭和26年)7月に開館し、1993年(平成5年)に移転。1999年(平成11年)1月17日に閉館した。
宮崎東映劇場 Miyazaki Toei Theater | |
---|---|
宮崎東映劇場(1955年頃)[1] | |
情報 | |
正式名称 | 宮崎東映劇場 |
開館 | 1951年7月 |
閉館 | 1999年1月17日 |
客席数 | 180席 |
用途 | 映画上映 |
運営 | 九州東映事業 |
所在地 |
〒880-0002 宮崎県宮崎市中央通3-47 東洋ビル4階・5階 |
位置 | 北緯31度54分56.6秒 東経131度25分17.9秒 / 北緯31.915722度 東経131.421639度座標: 北緯31度54分56.6秒 東経131度25分17.9秒 / 北緯31.915722度 東経131.421639度 |
最寄駅 | 宮崎駅 |
最寄バス停 |
宮崎交通バス「橘通3丁目」停留所 (国道220号沿い) |
閉館後の2代目施設跡地に入居していた「宮崎マジソン・シアター」(みやざきマジソン・シアター、「マジソン劇場」とも)についても本項で述べる。
データ
編集代 | 所在地 (宮崎県宮崎市) |
現況 | 備考 |
---|---|---|---|
初代 | 中央通6丁目2番地 | ウエストビルⅠ (商業施設ビル) |
開館当時の住所は黒迫町1丁目55。 |
2代目 | 中央通3丁目47 中めがね東洋ビル4階 |
観客定員数:180人。 |
沿革
編集宮崎東映劇場
編集1951年(昭和26年)7月、宮崎市黒迫町1丁目55番地に「宮崎劇場」として設立・開業したのが最初で[注 1]、1954年頃に東映の直営館となり、宮崎東映劇場と改称する[2]。全国の映画館数がピークに達した1960年(昭和35年)当時、宮崎県内には104の映画館が存在しており、そのうち東映の名を冠した劇場は当館の他、延岡市の桜園東映、日向市の日向東映、都城市の都城東映[注 2]、小林市の小林東映、日南市の日南東映、串間市の串間東映、西都市の西都東映の計8館であった[注 3]。
だが15年後の1975年(昭和50年)になると、宮崎県の映画館は九州7県で最も少ない30館に減少[注 4]。その後1978年(昭和53年)に改装を行い、別館として中央通6丁目10番地に宮崎ロマン東映を新設。ロマン東映はその後東映パラスを経て宮崎ロマンとなり、成人映画の上映館へと移行する。
1993年(平成5年)、宮崎東映劇場は約42年間所在していた場所での営業を終え(跡地には商業施設ビル「ウエストビルⅠ」が立地している)、中央通3丁目の東洋ビル4階に移り、180席の映画館として再出発した。同市に本店を置く「中めがね店」が所有する東洋ビルには当館の他、松竹洋画系の宮崎ピカデリーとミニシアターの宮崎シネサロンも入居していた[5]。
しかし観客数の低迷による経営難を理由に、移転から6年後の1999年(平成11年)1月17日付で東映直営館としては閉館[2]。当時の支配人は異例の若さで抜擢されていた青松俊哉で、2001年(平成13年)にオープンした宮崎キネマ館の3代目支配人を務めていた[6]。
宮崎マジソン・シアター
編集1999年(平成11年)1月23日、マジソン・エンターテイメントが経営を引き継ぎ、「宮崎マジソン・シアター」として再オープン。観客定員数も159席に減り、松竹系・東宝系を問わず新作を上映していたが、2005年(平成17年)にシネマコンプレックスのセントラルシネマ宮崎がオープンすると観客数が徐々に減少し[5]、翌2006年(平成18年)にマジソン・シアターは閉館。残ったピカデリーとシネサロンも2007年(平成19年)12月21日をもって営業を終えた[5]。
ピカデリーとシネサロンがあった東洋ビル5階の跡地はライブハウス「宮崎Floor/floor R」となり残存しているが、移転後の宮崎東映→マジソン・シアターがあった同ビル4階は令和改元後の2022年(令和4年)時点においても空きテナントの状況が続いている。
脚注
編集注釈
編集- ^ 宮崎市の映画館「消えた映画館の記憶」を参照した[2]。
- ^ 現在のCINEPORT。
- ^ 1960年の映画館(九州地方)「消えた映画館の記憶」を参照した[3]。
- ^ 1975年の映画館(九州地方)「消えた映画館の記憶」を参照した[4]。
出典
編集- ^ 『写真集 映画黄金期 小屋と名作の風景 下巻』国書刊行会、1989年。
- ^ a b c d 「また1つ映画館が消える 17日、宮崎東映劇場が閉館」『毎日新聞』1999年1月9日
- ^ 『映画年鑑 1960年版 別冊 映画便覧 1960』時事通信社、1960年。
- ^ 日本映画製作者連盟配給部会『映画年鑑 1975年版別冊 映画館名簿』時事映画通信社、1974年。
- ^ a b c 「ありがとう、宮崎シネマ・パラダイス ピカデリーとシネサロン、12月閉館」『朝日新聞』2007年10月12日
- ^ “宮崎キネマ館の3代目支配人に就任した 青松俊哉さん”. 宮崎日日新聞. (2016年4月2日) 2019年10月5日閲覧。