宮崎円遵(みやざき えんじゅん、1906年10月10日[1] - 1983年2月14日[1])は、日本仏教史学者。浄土真宗本願寺派の僧。学位は、文学博士龍谷大学・1952年)(学位論文「初期真宗の歴史的研究」)。

経歴

編集

和歌山県有田郡箕島町(現・有田市)出身。1929年龍谷大学文学部史学科卒業[1]。1930年真宗本願寺派本願寺で得度[1]。1935年本願寺派宗学院卒業[1]。1945年箕島町の光源寺住職。1944年龍谷大学文学部助教授、47年教授[1]。1952年「初期真宗の歴史的研究」で龍谷大学から文学博士の学位を授与される[2]。1972年龍谷大学退任、名誉教授[1]。同年から1981年まで神戸女子大学教授[1][3][4]。龍谷大学では、図書館長、文学部長・短期大学部長も務める[1]。1956年本願寺史編纂主任、1962年本願寺史編纂所主監、有田市文化財保護審議会委員長、1964年有田市誌編集委員、1970年真宗連合学会理事長などを歴任[1]

著書

編集
  • 『真宗講座 第12 親鸞聖人書誌』真宗典籍刊行会 1943
  • 『真宗書誌学の研究』永田文昌堂 1949
  • 『中世仏教と庶民生活』平楽寺書店 1951
  • 『親鸞とその門弟』永田文昌堂 1956
  • 『初期真宗の研究』永田文昌堂 1971
  • 『親鸞聖人とその周辺』百華苑 1983
  • 『本願寺聖人親鸞伝絵私記』永田文昌堂 1983
  • 『親鸞遺芳』同朋舎出版 1984
  • 宮崎円遵著作集』全7巻 思文閣出版 1986-90

共編著

編集
  • 寂如上人の和讃講』編 教徳寺 1935
  • 蓮如上人の生涯と思想』神子上恵竜共著 永田文昌堂 1948
  • 西本願寺 その美術と歴史』岡田譲,堀江知彦共著 淡交新社 1961
  • 『東西本願寺』編著 教育新潮社 日本のお寺シリーズ 1962
  • 『日本浄土教史の研究』藤島達朗共編 平楽寺書店 1969
  • 『親鸞聖人』藤島達朗,平松令三共編 徳間書店 1973
  • 善信聖人絵 重要文化財』監修・解説 本願寺出版協会 1973
  • 『親鸞聖人眞蹟集成』全9巻 赤松俊秀,藤島達朗, 平松令三共編 法藏館 1973-74
  • 『新修日本絵巻物全集 20 善信聖人絵・慕帰絵』編集担当 角川書店 1978
  • 『正像末和讃私記』補訂 永田文昌堂 1980

記念論文集

編集
  • 『真宗史の研究 宮崎博士還暦記念』宮崎円遵博士還暦記念会編 永田文昌堂 1966

論文

編集

参考文献

編集
  • 署名なし「故宮崎圓遵先生略歴・著作略目」『神女大史学』第3号、神戸女子大学史学会、1984年、11-13頁、ISSN 0912-7658 

脚注

編集
  1. ^ a b c d e f g h i j 署名なし 1984
  2. ^ 書誌事項(CiNii Dissertations)”. 国立情報学研究所. 2017年4月21日閲覧。
  3. ^ 日本人名大辞典
  4. ^ 20世紀日本人名事典