安柄俊
安 柄俊(アン・ビョンジュン、朝鮮語: 안병준 、1990年5月22日 - )は、東京都国分寺市出身の元プロサッカー選手。元北朝鮮代表。現役時代のポジションはフォワード。
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() 2023年の安柄俊 | ||||||
名前 | ||||||
カタカナ | アン・ビョンジュン | |||||
ラテン文字 | AN Byong-Jun | |||||
チョソングル | 안병준 | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() | |||||
生年月日 | 1990年5月22日(34歳) | |||||
出身地 | 東京都国分寺市[2] | |||||
身長 | 183cm[2] | |||||
体重 | 73kg[2] | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | FW | |||||
利き足 | 右足 | |||||
ユース | ||||||
2006-2008 |
![]() | |||||
2009-2012 |
![]() | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2013-2016 |
![]() | 7 | (1) | |||
2015 |
→![]() | 10 | (0) | |||
2016 |
→![]() | 15 | (2) | |||
2017-2018 |
![]() | 69 | (17) | |||
2019-2020 |
![]() | 43 | (29) | |||
2021-2022 |
![]() | 48 | (24) | |||
2022-2023 |
![]() | 47 | (12) | |||
2024 |
![]() | 12 | (0) | |||
2024 |
![]() | 6 | (0) | |||
通算 | 239 | (88) | ||||
代表歴 | ||||||
2007 |
![]() | |||||
2011 |
![]() | |||||
2011-2017 |
![]() | 11 | (0) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2024年12月9日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
Kリーグ2得点王のタイトルとKリーグ2アワードのベストイレブンおよびMVPを2年連続で獲得した人物である。
来歴
編集横河武蔵野FC(現:東京武蔵野シティFC)の下部組織出身。在日朝鮮人3世[3] であり、東京朝鮮中高級学校高級部に在学中に韓国で行われた2007 FIFA U-17ワールドカップにU-17北朝鮮代表として参加した。
中央大学に進学。2年生の夏、関東大学選抜の韓国遠征メンバーに選ばれたが、入国ビザが朝鮮籍であるため間に合わず、遠征には帯同できなかった。大学関係者からは「朝鮮籍では将来いろいろな国に行くにも制約があるからプロを目指すならこの際、国籍を変えてはどうか」と打診があったが、引き続き北朝鮮代表としてプレーすることを決断した。
2011年3月、AFCチャレンジカップ2012最終予選に出場するA代表に初招集[4]。予選前の3月26日、アラブ首長国連邦で行われた国際親善試合のイラク戦でA代表デビューした[5]。同年6月にはU-22北朝鮮代表に選出され、ロンドンオリンピックアジア2次予選の2試合に出場したが、チームは敗退した[6]。
川崎フロンターレ
編集2013年より、川崎フロンターレに入団[7]。同年1月21日に以前から痛めていた右膝半月板の手術を行い、全治2カ月と診断された[8]。5月15日、ナビスコ杯予選リーグの大宮アルディージャ戦でプロデビューを果たしたが、その後再び膝を痛め戦列を離脱。7月18日、再手術を行い全治3カ月と発表された[9]。
2014年9月14日、J1第23節徳島ヴォルティス戦でJリーグ初得点を挙げた。
ジェフユナイテッド市原・千葉
編集2015年7月からジェフ千葉に期限付き移籍。12月25日に期限付き移籍満了が発表された。
ツエーゲン金沢
編集2016年よりツエーゲン金沢に期限付き移籍で加入した[2] が、負傷離脱もありプレイ時間は限られた。
ロアッソ熊本
編集2017年1月4日、ツエーゲン金沢への期限付き移籍満了および、ロアッソ熊本への完全移籍が発表された。後に熊本時代にサッカー観を根本的に変えるコーチに出会ったこと、それ以来オフザボールの動きや状況に応じたポジショニングを意識するようになったと語っている[10]。熊本では攻撃の中心的選手として活躍し、2017年は7ゴール、2018年は10ゴール4アシストを記録した。2018年には北朝鮮代表に選出され、EAFFでの日本代表戦に出場し、ロアッソ熊本にとって初めてのA代表に選出され公式戦に出場した選手となった。
水原FC
編集2018年12月27日、Kリーグ2の水原FCへの完全移籍が発表された[11]。Kリーグでプレーする4人目の北朝鮮国籍の選手となった。2019年2月のSPORTS-Gのインタビューで「(南北関係の変化から)北朝鮮国籍のあなたに多くの関心が集中するようですが、ファンがどのように見てくれたら?」との質問に「私は国籍関係なく1人のサッカー選手として見てほしいです。水原FCの昇格のために全力でプレーするつもりです。」と答えている[10]。
2019年3月31日、大田シチズン戦にて移籍後リーグ戦初ゴールを記録。2019シーズンは怪我の影響もあって17試合出場8ゴールに留まったものの、続く2020年シーズンは25試合に出場して20ゴールを記録してKリーグ2得点王となり、10ゴールを記録した石田雅俊とともに水原をKリーグ1昇格に導く原動力となった。この活躍により、Kリーグ2アワード2020でベストイレブンおよびMVPに選出された[12]。
釜山アイパーク
編集水原との契約は2020年までとなっていたものの、朝鮮日報によれば安柄俊は韓国プロサッカー連盟によって外国人に分類されるためローカルルールによって契約満了後も移籍金が発生するとされた(後にこの規定は廃止)[13]。このため多くのKリーグクラブが関心を示すものの多額の移籍金が必要となるためにディールの成立には至らない状況が続く中で、12月21日に水原と江原FCとの間で李英才との交換トレードが浮上した[14]。しかし、2021年1月14日、安柄俊に関してはメディカルチェックで問題が見つかったため江原への移籍が破談となったことが報じられた[13][15]。その後、1月21日にKリーグ2に降格した釜山アイパークが獲得に乗り出し、メディカルチェックでもお墨付きが与えられたとの報道があり[16]、翌1月22日に釜山アイパーク加入が正式に発表された[17]。
Kリーグ2に個人残留する形となった2021年シーズン、チームは5位に終わって1年でのKリーグ1復帰はならなかったが、自身は34試合に出場して23ゴール4アシストを記録し、2年連続でKリーグ2得点王に輝いた。この活躍により、Kリーグ2アワード2021で2年連続でベストイレブンおよびMVPに選出された[12][18][19]。
水原三星ブルーウィングス
編集2022年7月4日、釜山と水原三星ブルーウィングスとの間でトレードに合意したと朝鮮日報が報じ[20]、7月6日に1年半契約で水原三星ブルーウィングスに完全移籍加入することが正式に発表された[21]。自身初のKリーグ1挑戦となった2022年シーズン後半は公式戦20試合に出場して8ゴールを記録し、不振にあえぐチームのKリーグ1残留に貢献した。しかし、翌2023年シーズンはリーグ戦で29試合に出場するも5ゴールに留まり、チームのKリーグ2降格を阻止できなかった。
釜山復帰・水原復帰・引退
編集2024年1月12日、釜山アイパークに復帰[22]。
2024年7月6日、水原FCに復帰[23]。
私生活
編集所属クラブ
編集- 西東京朝鮮第一初中級学校初級部[2]
- 横河電機ジュニア(西東京朝鮮第一初中級学校初級部)[2]
- 横河武蔵野FCジュニアユース(西東京朝鮮第一初中級学校中級部)[2]
- 東京朝鮮中高級学校高級部[2]
- 2009年 - 2012年 中央大学[2]
- 2013年 - 2016年 川崎フロンターレ
- 2015年7月 - 同年12月 ジェフユナイテッド千葉 (期限付き移籍)
- 2016年 ツエーゲン金沢 (期限付き移籍)
- 2017年 - 2018年 ロアッソ熊本
- 2019年 - 2020年 水原FC
- 2021年 - 2022年7月 釜山アイパーク
- 2022年7月 - 2023年 水原三星ブルーウィングス
- 2024年1月 - 同年6月 釜山アイパーク
- 2024年7月 - 同年12月 水原FC
個人成績
編集国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2013 | 川崎 | 27 | J1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
2014 | 5 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 6 | 1 | |||
2015 | 2 | 0 | 2 | 0 | - | 4 | 0 | ||||
千葉 | 18 | J2 | 10 | 0 | - | 1 | 2 | 11 | 2 | ||
2016 | 金沢 | 9 | 15 | 2 | - | 1 | 0 | 16 | 2 | ||
2017 | 熊本 | 33 | 7 | - | 0 | 0 | 37 | 7 | |||
2018 | 36 | 10 | - | 0 | 0 | 36 | 10 | ||||
通算 | 日本 | J1 | 7 | 1 | 3 | 0 | 1 | 0 | 11 | 1 | |
日本 | J2 | 94 | 19 | - | 2 | 2 | 96 | 21 | |||
総通算 | 101 | 20 | 3 | 0 | 3 | 2 | 107 | 22 |
その他の公式戦
- 2016年
- J2・J3入れ替え戦 2試合0得点
国際大会個人成績 | ||||
---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | 出場 | 得点 |
AFC | ACL | |||
2014 | 川崎 | 27 | 0 | 0 |
通算 | AFC | 0 | 0 |
代表歴
編集出場大会
編集- U-17北朝鮮代表
- U-23北朝鮮代表
- 朝鮮民主主義人民共和国代表
試合数
編集- 国際Aマッチ 11試合(2011年-2017年)[27]
北朝鮮代表 | 国際Aマッチ | |
---|---|---|
年 | 出場 | 得点 |
2011 | 2 | 0 |
2012 | 0 | 0 |
2013 | 0 | 0 |
2014 | 0 | 0 |
2015 | 6 | 0 |
2016 | 0 | 0 |
2017 | 3 | 0 |
通算 | 11 | 0 |
脚注
編集- ^ 「안녕친구야! 大学奨学生紹介 安柄俊さん」『セフルム(奨学生だより)』第19号、朝鮮奨学会、東京都、2013年2月、48頁、ISSN 18847889。
- ^ a b c d e f g h i 『安柄俊選手期限付き移籍のお知らせ』(プレスリリース)川崎フロンターレ、2015年12月25日 。2016年1月17日閲覧。
- ^ 鄭大世が川崎F入り決断の”チョン・テセ2世”中央大FW安へエール ゲキサカ、2012年2月28日
- ^ C大阪DFと中央大FWが北朝鮮代表合流へ ゲキサカ、2011年3月15日
- ^ العراق vs كوريا الشمالية Iraqi Football Picture Gallery、2011年3月26日
- ^ 中央大FWがロンドン五輪アジア2次予選を戦うU-22北朝鮮代表に選出 ゲキサカ、2011年6月2日
- ^ 安柄俊選手加入内定のお知らせ KAWASAKI FRONTALE ホーム、2012年5月28日
- ^ 安柄俊選手のケガについて KAWASAKI FRONTALE ホーム、2013年1月22日
- ^ 安柄俊選手のケガについて KAWASAKI FRONTALE ホーム、2013年7月18日
- ^ a b c ホン・インテク (2019年2月12日). “수원FC 안병준 "북한 국적? 그저 축구 선수로 봐줬으면"”. SPORTS-G. 2025年2月8日閲覧。
- ^ 『安柄俊選手、水原FCへ完全移籍のお知らせ』(プレスリリース)ロアッソ熊本、2018年12月27日 。2025年2月8日閲覧。
- ^ a b “2년 연속 MVP 된 부산 안병준 "감사함, 평생 간직하겠다"” (朝鮮語). ノーカットニュース (2021年11月18日). 2021年11月18日閲覧。
- ^ a b パク・チャンジュン (2021年1月14日). “[단독안병준-이영재 맞트레이드, 결국 '무산']” (韓国語). 朝鮮日報. 2025年2月8日閲覧。
- ^ ウ・チョンウォン (2020年12月22日). “안병준, 수원FC 떠나 '병수볼' 강원 합류 [단독]” (韓国語). OSEN. 2025年2月8日閲覧。
- ^ ユン・ジンマン (2021年1月16日). “[단독이영재 예정대로 수원FC행…안병준은 타팀 입단 추진]” (韓国語). 朝鮮日報. 2025年2月8日閲覧。
- ^ ファン・ミングク (2021年1月21日). “이제는 말할 수 있다…MVP 안병준 부산행 왜?”. スポーツ京郷. 2025年2月8日閲覧。
- ^ 『‘K리그2 득점왕-MVP’ 안병준, 부산아이파크 유니폼 입는다』(プレスリリース)釜山アイパーク、2021年1月22日 。2025年2月8日閲覧。
- ^ "[베스트일레븐] 공격수 FW" (Press release) (朝鮮語). Kリーグ. 18 November 2021. 2021年11月18日閲覧。
- ^ "[M.V.P.]" (Press release) (朝鮮語). Kリーグ. 18 November 2021. 2021年11月18日閲覧。
- ^ ユン・ジンマン (2022年7月4日). “[단독'안병준 쟁탈전' 최종승자는 수원 삼성…이한도와 트레이드]” (韓国語). 朝鮮日報. 2025年2月8日閲覧。
- ^ ペ・ジンナム (2022年7月6日). “'팀 득점 꼴찌' 수원, 2년 연속 K리그2 득점왕 안병준 영입”. 聯合ニュース. 2025年2月8日閲覧。
- ^ (韓国語)『부산아이파크, K리그2 득점왕 출신 안병준과 재회해 승격 불씨 당긴다』(プレスリリース)釜山アイパーク、2024年1月12日 。2025年2月8日閲覧。
- ^ 水原FC [@suwonfc] (2024年7月6日). "'돌아온 해결사' 안병준 선수는 2019시즌부터 2년간 활약하며 수원FC의 승격을 이끌었습니다". Instagramより2025年2月8日閲覧。
- ^ 安柄俊 [@an_byongjun] (2024年12月9日). "安 柄俊です。応援してくださっている皆様にご報告があります。僕は、今シーズンをもってサッカー選手を引退します。". Instagramより2025年2月8日閲覧。
- ^ [[cite web |和書| title=[b11 현장] 안병준이 부산으로 돌아온 이유, 바로 아내와 가족… ‘강등’ 수원 팬들에게 “막지 못해 죄송하다” | url=https://www.besteleven.com/news/articleView.html?idxno=223599 | publisher=Best Eleven | author=キム・テソク | language=韓国語 | date=2024-02-28 | accessdate=2025-02-08}}
- ^ ハ・インフェ (2020年7月7日). “'인민 홀란' 안병준, 마사의 통역까지 '1인 2역'”. Footballist. 2025年2月8日閲覧。
- ^ 安柄俊 - National-Football-Teams.com