宇連山
愛知県新城市にある山
宇連山(うれさん)は、愛知県新城市鳳来地区にある山である。山名の「うれ」とは「どんづまり」「末端」の意であり、現在は宇連ダムが宇連川をせき止めてできた鳳来湖に沈む山奥の集落「宇連」の裏山だった[3]。
宇連山 | |
---|---|
![]() 東側の三ツ瀬明神山から望む宇連山 | |
標高 | 929.72[1] m |
所在地 |
![]() 愛知県新城市 |
位置 | 北緯35度1分21.85秒 東経137度35分52.27秒 / 北緯35.0227361度 東経137.5978528度座標: 北緯35度1分21.85秒 東経137度35分52.27秒 / 北緯35.0227361度 東経137.5978528度[2] |
宇連山の位置
| |
![]() |
脚注
編集- ^ “基準点成果等閲覧サービス”. 国土地理院. 2018年5月28日閲覧。
- ^ “地理院地図(電子国土Web)・「富幕山」”. 国土地理院. 2018年5月28日閲覧。
- ^ a b c d 奥三河観光協議会ホームページ - 見る・遊ぶ・体験する - 宇連山 (PDF)