ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
姥尉輔
言語
ウォッチリストに追加
編集
姥 尉輔
(うば じょうすけ)は
歌舞伎
作者の
名跡
。
初 代 姥尉輔
四代目鶴屋南北
(1755–1829) が
合巻
を書く際に使った筆名。
櫻田兵蔵 → 澤兵蔵 →(初代)勝俵蔵 → 四代目
鶴屋南北
(初代姥尉輔)
二代目 姥尉輔
初代の外孫・門人、1796–1852。
峰千助 → 鶴峰丑左衛門 → 鶴屋孫太郎 → 二代目姥尉輔 → 五代目鶴屋南北
三代目 姥尉輔
二代目の門人、1806–81。実家は呉服屋。
絞吉平 → 絞吉兵衛 → 三代目姥尉輔 → 藤本吉兵衛 → 澤村吉兵衛 → 三代目
瀬川如皐
このページは
人名(人物)の
曖昧さ回避のためのページ
です。同名の人物に関する複数の記事の水先案内のために、同じ人名を持つ人物を一覧にしてあります。お探しの人物の記事を選んでください。
このページへリンクしているページ
を見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えてください。