妙見城(みょうけんじょう)は、福岡県うきは市にあった日本の城山城)。

logo
logo
妙見城
福岡県
別名 明見城、生葉城
城郭構造 山城
築城主 星野氏
築城年 14世紀以前
主な城主 星野氏
位置 北緯33度18分39.8秒 東経130度44分25.1秒 / 北緯33.311056度 東経130.740306度 / 33.311056; 130.740306
地図
妙見城の位置(福岡県内)
妙見城
妙見城
テンプレートを表示

概要

編集

耳納山地内の、鷹取山から耳納山へ続く尾根中心の峠一帯に位置する。標高770mの峠の頂に築かれた城を本城とし、北麓の尾根稜線に築かれた支城を含めて妙見城と総称される。

暦応2年(1339年)に大友氏泰に攻められ落城している。永正4年(1507年)には城主の星野重泰が臣従を拒んだため大友義長に攻められ、城内に内応者が出て重泰は討死にした。その後、天文元年(1532年)には大内義隆に攻められ、城主の星野親忠は戦死し、当城も落城した。

参考文献

編集

関連項目

編集