大韓民国1%
『大韓民国1%』(だいかんみんこく 1パーセント、原題:대한민국 1%、英: Republic of Korea 1%)は、2010年に公開された韓国映画である。
大韓民国1% | |
---|---|
대한민국 1% | |
監督 | チョ・ミョンナム |
脚本 | チョン・マンベ、ユン・ホンギ、ジョン・デソン |
原作 | シン・ホジン「海兵隊には何か特別なことがある」 |
製作 | パク・ミジョン |
出演者 |
イ・アイ ソン・ビョンホ イム・ウォニ キム・ミンギ |
音楽 | ハ・グァンフン |
主題歌 | チョン・ドンハ「You and I」 |
撮影 | キム・ユンス |
編集 | コ・イムピョ |
製作会社 | 思い出の蝉 |
配給 | アルシネテラン |
公開 |
![]() ![]() |
上映時間 | 105分 |
製作国 |
![]() |
言語 | 韓国語 |
大韓民国1% | |
---|---|
各種表記 | |
ハングル: | 대한민국 1% |
発音: | テハンミングク イルポセントゥ |
英題: | Republic of Korea 1%[1] |
概要
編集韓国映画において、初めて大韓民国海兵隊特殊捜索隊を扱った作品である[4]。タイトルの「1%」とは、大韓民国海兵隊における特殊捜索隊への入隊率のこと[5]。
あらすじ
編集海兵隊訓練課程をトップで通過したイ・ユミは、入隊率約1%の海兵隊特殊捜索隊への入隊を志願し、初の女性下士官として配属される[3]。軍事訓練で万年最下位の特殊捜索隊第3チームのチーム長に任命された。当初はユミに反発していた隊員も協力的になり、第3チームはトップの成績となる。だが、ライバルである特殊捜索隊第1チームのワン・ジョンパル下士の妨害工作により、第3チームは解散[7]。
ユミは潔白を主張し走り込みを始め、やがて第3チームの隊員であった全員が走り込みに参加する。第3チームは復活するが、師団級訓練の最中、またもワン下士の妨害工作に遭い、第3チームを乗せたインフレータブルボートが北朝鮮の領土である島に不時着してしまう[8]。
登場人物
編集原作
編集- 海兵隊には何か特別なことがある[11]
- 原題:해병대에게는 뭔가 특별한 것이 있다
- 著者:シン・ホジン
- ISBN 9788971831045
スタッフ
編集主題歌
編集- You and I
- チョン・ドンハ
エピソード
編集DVDリリース・派生作品
編集日本では2011年8月26日にDVDがリリースされた。なお、タイトルは「大韓民国1% 海兵隊特殊捜索隊」と改題されている[14]。
脚注
編集- ^ Republic of Korea 1% KMDb (英語) 2011年12月19日閲覧。
- ^ a b “イ・アイが海兵隊女性士官役 「大韓民国1%」日本公開へ”. 朝日新聞社. 2011年10月17日閲覧。
- ^ a b c d e “「大韓民国1%」で映画初主演、韓国の新進女優イ・アイさん”. yorimo. 2011年10月17日閲覧。
- ^ a b c d “故チョ・ミョンナム監督の遺作『大韓民国1%』が5月公開”. KNTV. 2011年10月17日閲覧。
- ^ a b “銀幕閑話:第334回 「大韓民国1%」のイ・アイに聞く”. 毎日新聞社. 2011年10月17日閲覧。
- ^ a b “『大韓民国1%』主演女優イ・アイ インタビュー”. CINE REFLET. 2011年10月17日閲覧。
- ^ “「作品情報」大韓民国1%”. キネマ旬報. 2011年10月18日閲覧。
- ^ a b c “あらすじ 解説 大韓民国1%”. goo映画. 2011年10月18日閲覧。
- ^ “「大韓民国1%」主演女優イ・アイは日本留学中「胸にグッとくる」”. 映画.com. 2011年10月17日閲覧。
- ^ “イム・ウォニ、『また軍隊に行ってきた感じ』”. KBS World. 2011年10月17日閲覧。
- ^ a b c d e “『大韓民国1%』3/5より、シネマート新宿、シネマート六本木ほか全国順次公開”. 東京新聞. 2011年10月17日閲覧。
- ^ “イ・アイ、役作りで半年の肉体改造…「大韓民国1%」”. スポーツ報知. 2011年10月17日閲覧。
- ^ “『大韓民国1%』公開初日 舞台挨拶 & 主演俳優インタビュー”. CINEMA JOURNAL. 2011年10月17日閲覧。
- ^ “映画 大韓民国1%”. allcinema. 2011年10月17日閲覧。