埼玉県道・千葉県道42号松伏春日部関宿線

日本の埼玉県と千葉県の道路

埼玉県道・千葉県道42号松伏春日部関宿線(さいたまけんどう・ちばけんどう42ごう まつぶしかすかべせきやどせん)は、埼玉県北葛飾郡松伏町から千葉県野田市に至る県道主要地方道)である。

主要地方道
埼玉県道42号標識
千葉県道42号標識
  • 埼玉県道42号松伏春日部関宿線
  • 千葉県道42号松伏春日部関宿線
路線延長 21.3 km
起点 埼玉県北葛飾郡松伏町
終点 千葉県野田市
接続する
主な道路
記法
国道16号標識 国道16号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
埼玉県春日部市金崎付近

概要

編集

江戸川上流部の野田橋から関宿橋までの区間を、その右岸に沿って付かず離れず平行している。現在では、春日部市国道16号と交差した後から西に平行する新4号国道を補完する役割が大きい。春日部市内、杉戸町内ではほぼ直線構造になっているため走りやすい。

路線データ

編集

歴史

編集
  • 2007年4月1日 - 路線名を埼玉県道・千葉県道42号松伏庄和関宿線から埼玉県道・千葉県道42号松伏春日部関宿線へ変更。

地理

編集

通過する自治体

編集

交差する道路

編集
 
春日部市柳橋下交差点付近(上の高架は国道16号)

国道16号とは直接接続せず、立体交差になっている。新4号国道とは、国道16号の北側で近接した位置を平行に走る。

交差する道路 交差点名 所在地
埼玉県道21号三郷松伏線
埼玉県道19号越谷野田線 野田橋 埼玉県 松伏町
埼玉県道80号野田岩槻線 金杉
  国道16号 柳橋(北) 春日部市
埼玉県道321号西金野井春日部線 辻橋
埼玉県道320号西宝珠花春日部線 立野
埼玉県道183号次木杉戸線 椿 杉戸町
埼玉県道375号西宝珠花屏風線 屏風
埼玉県道319号惣新田春日部線 埼玉県道383号惣新田幸手線 東川 幸手市
埼玉県道268号西関宿栗橋線 三田
埼玉県道26号境杉戸線 関宿橋
埼玉県道156号三郷幸手自転車道線 (関宿橋右岸)
千葉県道401号松戸野田関宿自転車道線 (関宿橋左) 千葉県 野田市
千葉県道17号結城野田線 関宿台町

重複区間

編集

交差する鉄道

編集

沿線の主な施設

編集
松伏町
春日部市
杉戸町
幸手市

ギャラリー

編集

関連項目

編集