エグゼクティブ・エージェンシー
(執行機関 (イギリス)から転送)
エグゼクティブ・エージェンシー(英: executive agency)とは、イギリスにおいて、管理及び予算について省から分離して設置される行政機関である。イギリス政府、スコットランド政府、ウェールズ政府及び北アイルランド執政府の執行機能の一部を実行する。執行機関と訳されることもある。また、単にエージェンシーともいう。非内閣構成省庁[1] (Non-ministerial government department) 、政府外公共機関[1] (Non-departmental public body) 、準独立公共機関[1] (Quango) は、省大臣の統制から真に法的かつ憲法的に分離されるが、エージェンシーは、そのいずれとも全く異なる政治機構 (machinery of government) の装置 (devices) である。イギリスのエージェンシー制度を範にした制度は、他のいくつかの国々で導入されている。
各省の所管するエージェンシーの一覧
編集2022年6月中旬現在のイギリス政府の情報による[2]。
- 庶民院長官室
- クラウン商業サービス (Crown Commercial Service)
- 枢密院事務局
- 会社登記所 (Companies House)
- 債務超過局 (Insolvency Service)
- 知的財産庁 (Intellectual Property Office)
- 気象庁 (Met Office)
- イギリス宇宙局 (UK Space Agency)
- 民間核警察局 (Civil Nuclear Police Authority)
- 原子力廃止措置機関 (Nuclear Decommissioning Authority)
- 英国原子力公社 (United Kingdom Atomic Energy Authority)
- 慈善委員会 (Charity Commission for England and Wales)
- 国立公文書館 (The National Archives (United Kingdom))
- 王立公園庁 (The Royal Parks)
- 教育助成局 (Education Funding Agency)
- ofsted
- 国立教育指導専門学校 (National College for Teaching and Leadership)
- 技能助成局 (Skills Funding Agency)
- 教育水準・試験機構 (Standards and Testing Agency)
- 林業委員会 (Forestry Commission)
- ofwat
- 動植物衛生庁 (Animal and Plant Health Agency)
- 環境・漁業・水産養殖科学センター (Centre for Environment, Fisheries and Aquaculture Science)
- 地方決済庁 (Rural Payments Agency)
- 獣医学研究局 (Veterinary Medicines Directorate)
- 鉄道規制庁 (Office of Rail and Road)
- 運転者・車両免許庁 (Driver and Vehicle Licensing Agency)
- 運転者・車両基準庁 (Driver and Vehicle Standards Agency)
- 海事沿岸警備庁 (Maritime and Coastguard Agency)
- 車両認証局 (Vehicle Certification Agency)
- 障害者雇用公社
- 健康と安全のエグゼクティブ (Health and safety Executiue)
- National Employment Saving Trust
- 年金アドバイザリーサービス (The Pensions Advisory Service)
- 年金規制局 (The Pensions Regulator)
- 原子力規制局 (office for Nuclear Regulation)
- 国家貯蓄投資 (National Saving and Investment)
- 政府内部監査局 (Government Internal Audit Agency)
- 債務管理局 (Debt Management Office)
- 開示および禁止サービス (Disclosure and Barrhng Service)
- ギャングマスターと労働虐待局 (Gangmasters Licensing Authority)
- 独立警察苦情委員会 (Independent Police Complanints Commission)
- 入国管理局 (office of the Immigration Service Commissioner)
- セキュリティ業界局 (Security Industry Authority)
- Defence Electronics and Components Agency
- 国防科学技術研究所 (Defence Science and Technology Laboratory)
- 英国水路部 (United Kingdom Hydrographic Office)
- 児童および家庭裁判所の助言および支援サービス (Children and Family Court Advisory and Support Service)
- 刑事事件再審査委員会 (Criminal Cases Review Commission)
- 裁判官選考委員会 (Judicial Appointments Commission)
- イングランドとウェールズの仮釈放委員会 (Parole Board for England and Wales)
- 青年司法委員会 (Youth Justice Board)
- 刑事傷害補償機関 (Criminal Injuries Compensation Authority)
- 英国裁判所・審判所局 (HM Courts and Tribunals Service)
- 刑務局 (HM Prison Service)
- 法律扶助局 (Legal Aid Agency)
- 陛下の刑務所および保護観察サービス (HM Prison and Probation Service)
- 後見庁 (Office of the Public Guardian)
その他の国々での事例
編集いくつかの国には、英国のエージェンシー制度を範とした制度がある。
アメリカ合衆国では、クリントン政権がこのモデルを輸入したが、その名称はPerformance-Based Organizations (PBOs) に修正された[3]。
カナダでは、Special Operating Agenciesの名称の下、制限付きでエージェンシー制度が採用された[4]。
このほか、オーストラリア、ジャマイカ、日本、タンザニアでも、英国のエージェンシー制度の影響を受けた行政機構が設立された。
参考資料
編集- 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社公共経営・公共政策部 (2007年3月). “諸外国における独立行政法人制度に関する調査研究―概要―” (PDF). 総務省行政管理局. 2016年8月4日閲覧。
- 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社公共経営・公共政策部 (2007年3月). “諸外国における独立行政法人制度に関する調査研究―報告書―” (PDF). 総務省行政管理局. 2016年8月4日閲覧。
関連項目
編集出典
編集- ^ a b c d e “英国・公的機関改革の最近の動向”. 内閣官房. 2020年7月2日閲覧。
- ^ “Departments, agencies and public bodies”. www.gov.uk. 2022年6月15日閲覧。
- ^ Roberts, Alasdair. Performance-Based Organizations: Assessing the Gore Plan. Public Administration Review, Vol. 57, No. 6, pp. 465-478, December 1997.
- ^ Roberts, Alasdair. Public Works and Government Services: Beautiful Theory Meets Ugly Reality. HOW OTTAWA SPENDS, G. Swimmer, ed., pp. 171-203 Ottawa: Carleton University Press, 1996