城島 高次(じょうじま たかつぐ、1890年明治23年)6月20日 - 1967年昭和42年)10月9日)は、日本海軍軍人。最終階級は海軍少将

経歴

編集

佐賀県出身。佐賀中学校を経て、海軍兵学校および陸軍士官学校第24期)を受験し、双方に合格している。1912年(明治45年)7月、 海軍兵学校40期)を卒業し、海軍大学校航海科で学んだ。

満州分隊長、運送艦「高崎」・敷設艦「勝力」・「若宮」・給油艦「尻矢」・「龍田」の各航海長、第1遣外艦隊付、「名取」「阿武隈」「羽黒」「加賀」の各航海長などを歴任。

さらに、「能登呂」「長良」「青葉」「霧島」の各副長、給油艦「鶴見」・「鳳翔」の各艦長呉海軍航空隊司令、「翔鶴艤装員長・初代艦長として真珠湾攻撃ラバウル攻略インド洋作戦珊瑚海海戦に参加。1942年(昭和17年)5月、海軍少将に昇進。同月25日、「翔鶴」艦長を有馬正文大佐に交代。

以後、連合艦隊司令部付、第11航空戦隊司令官、第50航空戦隊司令官、第2航空戦隊司令官、第21航空戦隊司令官、第11連合航空戦隊司令官、第12連合航空戦隊司令官、第12航空戦隊司令官などを歴任し、1945年(昭和20年)9月、予備役に編入された。

1947年(昭和22年)11月、公職追放仮指定を受けた[1]

栄典

編集
位階
勲章

参考文献

編集
  • 秦郁彦編『日本陸海軍総合事典』第2版、東京大学出版会、2005年。
  • 外山操編『陸海軍将官人事総覧 海軍篇』芙蓉書房出版、1981年。
  • 福川秀樹『日本海軍将官辞典』芙蓉書房出版、2000年。

脚注

編集
  1. ^ 総理庁官房監査課 編『公職追放に関する覚書該当者名簿』日比谷政経会、1949年、27頁。NDLJP:1276156 
  2. ^ 『官報』第451号「叙任及辞令」1914年1月31日。
  3. ^ 『官報』第1040号「叙任及辞令」1916年1月22日。
  4. ^ 『官報』第4705号「叙任及辞令」1942年9月14日。