地域医療機能推進機構宮崎江南病院
宮崎市にある病院
地域医療機能推進機構宮崎江南病院(ちいきいりょうきのうすいしんきこうみやざきこうなんびょういん)は、宮崎県宮崎市大坪西1丁目にある医療機関。独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)が運営する病院である。名称の「江南」は、大淀川南部の江南地区に所在することから付けられた。通称JCHO宮崎江南病院(ジェイコーみやざきこうなんびょういん)。
![]() 宮崎江南病院 | |
---|---|
情報 | |
正式名称 | 独立行政法人地域医療機能推進機構 宮崎江南病院 |
英語名称 | Japan Community Healthcare Organization Miyazaki Konan Hospital |
前身 |
宮崎江南病院 宮崎社会保険病院 |
標榜診療科 | 内科、循環器科、外科、整形外科、形成外科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科 |
許可病床数 |
269床 一般病床:269床 |
開設者 | 独立行政法人地域医療機能推進機構 |
管理者 | 白尾 一定(院長) |
開設年月日 | 1955年(昭和30年)11月2日 |
所在地 |
〒880-8585 |
位置 | 北緯31度53分46.37秒 東経131度24分18.17秒 / 北緯31.8962139度 東経131.4050472度座標: 北緯31度53分46.37秒 東経131度24分18.17秒 / 北緯31.8962139度 東経131.4050472度 |
二次医療圏 | 宮崎東諸県 |
PJ 医療機関 |
沿革
編集(この節の出典[1])
診療科
編集医療機関の指定等
編集(下表の出典[2])
保険医療機関 |
労災保険指定医療機関 |
指定自立支援医療機関(更生医療) |
指定自立支援医療機関(育成医療) |
身体障害者福祉法指定医の配置されている医療機関 |
生活保護法指定医療機関 |
結核指定医療機関 |
戦傷病者特別援護法指定医療機関 |
原子爆弾被害者一般疾病医療取扱医療機関 |
公害医療機関 |
地域医療支援病院 |
臨床研修病院 |
特定疾患治療研究事業委託医療機
関 |
在宅療養後方支援病院 |
附属施設
編集[1]」
- 訪問看護ステーション[1]
- 居宅介護支援センター(サンビュー宮崎に併設)[1]
- 健康管理センター[1]
交通アクセス
編集脚注
編集出典
編集外部リンク
編集