在ロシア日本国大使館
在ロシア日本国大使館(ざいロシアにほんこくたいしかん、ロシア語: Посольство Японии в России、英語: Embassy of Japan in Russia)は、ロシアに在する日本大使館。外務省の特別の機関。
在ロシア連邦日本国大使館 Посольство Японии в России | |
---|---|
所在地 | ロシア・モスクワ |
住所 | バスマニー地区グロホリスキー通り27番地 |
座標 | 北緯55度46分40秒 東経37度38分30秒 / 北緯55.7778度 東経37.6417度座標: 北緯55度46分40秒 東経37度38分30秒 / 北緯55.7778度 東経37.6417度 |
開設 | 1874年(公使館) 1908年(大使館) |
大使 | 武藤顕 |
ウェブサイト | www |
沿革
編集歴代在露日本大使
編集大使 | 任期 | 備考 |
---|---|---|
武藤顕 | 2023年 - | |
上月豊久 | 2015年 - 2023年 | |
原田親仁 | 2011年 - 2015年 | |
河野雅治 | 2009年 - 2011年 | |
齋藤泰雄 | 2006年 - 2009年 | |
野村一成 | 2002年 - 2006年 | |
丹波實 | 1999年 - 2002年 | |
都甲岳洋 | 1996年 - 1999年 | |
渡辺幸治 | 1993年 - 1996年 | |
枝村純郎 | 1991年 - 1993年 | 駐ソ大使からの留任 |
歴代在ソ連日本大使
編集大使 | 任期 | 備考 |
---|---|---|
枝村純郎 | 1990年 - 1991年 | |
武藤利昭 | 1987年 - 1990年 | |
鹿取泰衛 | 1984年 - 1987年 | |
高島益郎 | 1982年 - 1984年 | |
魚本藤吉郎 | 1978年 - 1982年 | |
重光晶 | 1974年 - 1978年 | |
新関欽哉 | 1971年 - 1973年 | |
中川融 | 1965年 - 1970年 | |
下田武三 | 1963年 - 1965年 | |
山田久就 | 1961年 - 1963年 | |
門脇季光 | 1957年 - 1961年 | |
佐藤尚武 | 1942年 - 1946年 | |
建川美次 | 1940年 - 1942年 | |
東郷茂徳 | 1938年 - 1940年 | |
重光葵 | 1936年 - 1938年 | |
太田為吉 | 1932年 - 1936年 | |
広田弘毅 | 1930年 - 1932年 | |
田中都吉 | 1925年 - 1930年 |
歴代在ロシア帝国日本大使
編集大使 | 任期 | 備考 |
---|---|---|
内田康哉 | 1916年 - 1918年 | |
本野一郎 | 1908年 - 1916年 | 公使からの昇格 |
本野一郎(公使) | 1906年 - 1908年 | |
珍田捨巳(公使) | 1904年 - 1906年 | |
栗野慎一郎(公使) | 1901年 - 1904年 | |
小村壽太郎(公使) | 1900年 - 1901年 | |
林董(公使) | 1897年 - 1900年 | |
西徳二郎(公使) | 1886年 - 1896年 | |
花房義質(公使) | 1883年 - 1986年 | |
柳原前光(公使) | 1880年 - 1983年 | |
榎本武揚(公使) | 1874年 - |
所在地
編集- 大使館
- モスクワ グロホリスキー通り27番地
- 管轄地域:ロシア(下記を除く)
- 在ウラジオストク総領事館
- 在サンクトペテルブルク総領事館
- サンクトペテルブルク市モイカ河岸通り29
- 管轄地域:サンクトペテルブルク市、レニングラード州
- 在ハバロフスク総領事館
- 在ユジノサハリンスク総領事館
- サハリン州ユジノサハリンスク市レーニン通り234
- 管轄地域:サハリン州
その他
編集脚注
編集- ^ ドキュメント太平洋戦争 第6集 - NHKアーカイブス 1993年(平成5年)8月15日放送。16:00ごろを参照
関連項目
編集外部リンク
編集- 在ロシア日本国大使館、同
- 在ロシア日本国大使館 (EmbassyOfJapanInRussia) - Facebook