土居村 (愛媛県宇摩郡)
日本の愛媛県宇摩郡にあった村
土居村(どいむら)は、愛媛県の東予地方の宇摩郡にあった村。1954年3月31日に土居村、長津村、小富士村、蕪崎村、天満村、関川村の6か村の合併により、町制施行して宇摩郡土居町となった。その後、土居町は平成の大合併により、四国中央市の一部となり、現在に至る。
どいむら 土居村 | |
---|---|
廃止日 | 1954年3月31日 |
廃止理由 |
新設合併 土居村、長津村、小富士村、天満村、蕪崎村、関川村 → 土居町 |
現在の自治体 | 四国中央市 |
廃止時点のデータ | |
国 | 日本 |
地方 | 四国地方 |
都道府県 | 愛媛県 |
郡 | 宇摩郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
隣接自治体 | 小富士村、長津村、富郷村、別子山村、関川村、天満村 |
土居村役場 | |
所在地 | 愛媛県宇摩郡土居村大字土居 |
座標 | 北緯33度57分06秒 東経133度25分04秒 / 北緯33.95175度 東経133.41789度座標: 北緯33度57分06秒 東経133度25分04秒 / 北緯33.95175度 東経133.41789度 |
ウィキプロジェクト |
地理
編集関川の中流の山地から平地部にかけての一帯。現在の四国中央市の西部。
歴史
編集江戸時代
近代
村の沿革
編集- 1889年(明治22年)12月15日 - 町村制施行に伴い、土居村,浦山村,入野村,畑野村が合併して宇摩郡土居村が成立。
- 1954年(昭和29年)3月31日 - 長津村,小富士村,天満村,蕪崎村,関川村と合併して土居町となり、土居村は自治体としては消滅した。
町村制
施行前 |
1889年
12月15日 |
1954年3月31日 | 2004年
4月1日 |
---|---|---|---|
土居村 | 土居村 | 土居町 | 四国中央市 |
浦山村 | |||
入野村 | |||
畑野村 | |||
長津村、小富士村、天満村、蕪崎村、関川村 |
村長
編集- 合田福太郎(1889年 - )
- 合田福太郎(1918年 - )