嘉豊駅(かほうえき)は台湾台東県卑南郷にあった台湾鉄路管理局台東線廃駅。1982年の台東線拓寬計画(軌間を762mmのナローゲージから1,067mmの狭軌化する台東線改軌計画。東拓とも略する)の完成前は台東線は太平渓に沿ったルートで当駅はその旧ルート上にあった。このうちの檳榔及び嘉豊は1000分の18-25(パーミル)の勾配途上だったことからスイッチバック式の駅とされた[1](p281)

嘉豊駅
駅構内(1962年以前)
嘉豐
ヂャーフォン
Jiafeng
中興 (1.5 km)
(5.5 km) 初鹿
地図
所在地 中華民国の旗 台湾台東県卑南郷嘉豊村東38郷道稲葉站前7鄰
北緯22度52分50.5秒 東経121度07分31.1秒 / 北緯22.880694度 東経121.125306度 / 22.880694; 121.125306
駅番号 006
所属事業者 台湾鉄路管理局
等級 三等駅
旧名 稲葉
種別 廃駅
所属路線 台東線(旧線)
キロ程 153.7 km(花蓮港起点)
電報略号 ㄐㄈㄥ
駅構造 地上駅
開業年月日 1922年4月20日
廃止年月日 1982年6月27日
備考 スイッチバック式
テンプレートを表示
嘉豊駅
各種表記
繁体字 嘉豐車站
簡体字 嘉丰车站
拼音 Jiā fēng Chēzhàn
通用拼音 Jia fong Chējhàn
注音符号 ㄐㄧㄚ ㄈㄥ ㄔㄜㄓㄢˋ
発音: ヂャーフォン チャーヂャン
台湾語白話字 Ka-hong Chhia-thâu(車頭)
客家語白話字: Kâ-fûng Chhâ-theù(車頭)
日本語漢音読み かほうえき
英文 Jiafeng Station
テンプレートを表示

現在の郷道東38線(稲葉産業道路)と郷道東37線(嘉豊産業道路)の交点付近に位置し、軌道は撤去され稲葉産業道路に転換されている。跡地付近にある「稲葉站前」という住所表記や道路標識が当時を物語る数少ない痕跡となっている[2](p50)[3]

歴史

編集
  • 1922年4月20日 - 稲葉乗降場(いなば-)開業[4]
    • 駅名の由来は卑南族原住民)が当地の呼称として使っていた言葉が転じたとされるが、3説ある[5]
      1. 卑南語で「客死」を意味する『Mubaran』、「客死の地」を意味する『Inobaragan』が『Inabaran』に転じて省略された説
      2. 当地の地形が急峻で旅人の事故死が多かったことから、卑南語で同じく「事故死、不慮の死」などを意味する『Enaba』が転じた説。
      3. 当時属していた北絲鬮社(現・初鹿)から人里離れた場所だったため、卑南古語で「離れた場所」を意味する『Muba-ran』、その後の卑南語で「離別した人」などを意味する『Muwabaran』が『Inabaran』に転じた説
  • 1954年 - 行政区域が初鹿村から嘉豊村へと分割されたことに伴い[5]嘉豊駅と改名[1](p257)
  • 1982年6月27日 - 鹿野~馬蘭間の新線への切替と同時に廃止[6]

駅構造

編集

スイッチバック式の地上駅であった。

利用状況

編集
戦前
年間 1日平均
乗車 下車 乗降計 出典 乗車 乗降計
1922年度 1,405 1,476 2,881 [7] 4 8
1923年度 4,157 4,032 8,189 [8] 11 22
1924年度 4,672 4,580 9,252 [9] 13 25
1925年度 8,768 7,808 16,576 [10] 24 45
1926年度 10,309 9,885 20,194 [11] 28 55
1927年度 14,198 15,625 29,823 [12] 39 82
1928年度 8,359 9,367 17,726 [13] 23 49
1929年度 5,546 5,648 11,194 [14] 15 31
1930年度 3,879 4,068 7,947 [15] 11 22
1931年度 3,495 3,414 6,909 [16] 10 19
1932年度 2,924 2,727 5,651 [17] 8 15
1933年度 2,649 2,838 5,487 [18] 7 15
1934年度 2,990 3,262 6,252 [19] 8 17
1935年度 3,908 3,939 7,847 [20] 11 21
1936年度 4,026 4,375 8,401 [21] 11 23
1937年度 4,280 4,653 8,933 [22] 12 24
1938年度 5,656 6,123 11,779 [23] 15 32
戦後
年間 1日平均
乗車 下車 乗降計 出典 乗車 乗降計
1946 6,341 7,498 13,839 [24] 17 38
資料なし
1959 27,298 資料なし [25] 75 資料なし
1960 27,056 74
1961 27,118 74
1962 24,898 68
1963 26,868 74
1964 32,554 [26] 89
1965 35,479 97
1966 34,266 94
1967 36,474 100
1968 42,154 115
1969 44,780 123
1970 46,913 129
1971 49,713 136
1972 56,102 153
1973 57,424 [27] 157
1974 53,180 146
1975 50,958 54,337 105,295 [28] 140 288
1976 52,029 54,450 106,479 [29] 142 291
1977 47,469 50,906 98,375 [30] 130 270
1978 47,139 資料なし [27] 129 資料なし
1979 44,951 123
1980 31,966 35,841 67,807 [31] 87 185
1981 14,913 27,101 42,014 [32] 41 115
1982 7,560 13,014 20,574 [33] 43 116

駅周辺

編集
  • 台東小熊渡假村
  • 鹿野渓

隣の駅

編集
台湾鉄路管理局
台東線(東拓前の旧線)
中興駅 - 嘉豊駅 - 初鹿駅

出典

編集
  1. ^ a b 鄭仁崇 (2000年4月). 臺灣後山鐵道風華. 花蓮県文化局. p. 257. ISBN 9570243422. 2019年2月9日閲覧
  2. ^ 古庭維、鄧志忠 (2010年8月11日). 台灣舊鐵道散步地圖. ISBN 9789861774015. 2019年2月9日閲覧
  3. ^ 消失的鐵道 探訪舊線2 教育部2013網界博覽會/馬蘭國小
  4. ^ 台湾総督府 (1922年4月18日). "台湾総督府告示第69号". 官報. 1922年08月09日 (第3007号 ed.). 大蔵省印刷局. p. 222. 臺東開拓株式會社鐵道臺東池上間ヲ官ニ買収シ大正十一年四月二十日ヨリ臺東里壠運輸營業ヲ開始ス 其ノ停車場名竝哩程左ノ通 国立国会図書館
  5. ^ a b 臺灣地名辭書(卷三)臺東縣 第十一章 卑南鄉 第四節 各村地名釋義 第四項 嘉豐村. 臺灣省文獻委員會. 1999年12月. p. 214. 2019年2月9日閲覧 国家図書館
  6. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1983年6月). "大事紀要". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國71年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. p. 390.
  7. ^ 台湾総督府交通局鉄道部, ed. (1923年12月17日). "統計圖表 第一五表 驛別乘降旅客人員表". 台湾総督府交通局鉄道年報. 第24(大正11年度). 国立国会図書館. pp. 28–31.
  8. ^ 台湾総督府交通局鉄道部, ed. (1924年12月18日). "統計圖表 第一六表 驛別乘降旅客人員表". 台湾総督府交通局鉄道年報. 第25(大正12年度). 国立国会図書館. pp. 38–41.
  9. ^ 台湾総督府交通局鉄道部, ed. (1925年12月18日). "統計圖表 第一四表 驛別乘降旅客人員表". 台湾総督府交通局鉄道年報. 第26(大正13年度). 国立国会図書館. pp. 32–35.
  10. ^ 台湾総督府交通局鉄道部, ed. (1926年12月15日). "統計圖表 第一六表 驛別乘降旅客人員表". 台湾総督府交通局鉄道年報. 第27(大正14年度). 国立国会図書館. pp. 32–37.
  11. ^ 台湾総督府交通局鉄道部, ed. (1927年12月16日). "統計圖表 第一六表 驛別乘降旅客人員表". 台湾総督府交通局鉄道年報. 第28(昭和元年度). 国立国会図書館. pp. 32–37.
  12. ^ 台湾総督府交通局鉄道部, ed. (1928年12月16日). "統計圖表 第一六表 驛別乘降旅客人員表". 台湾総督府交通局鉄道年報. 第29(昭和2年度). 国立国会図書館. pp. 32–37.
  13. ^ 台湾総督府交通局鉄道部, ed. (1929年12月25日). "統計圖表 第一六表 驛別乘降旅客人員表". 台湾総督府交通局鉄道年報. 第30(昭和3年度). 国立国会図書館. pp. 32–37.
  14. ^ 台湾総督府交通局鉄道部, ed. (1930年12月23日). "統計圖表 第一六表 驛別乘降旅客人員表". 台湾総督府交通局鉄道年報. 第31(昭和4年度). 国立国会図書館. pp. 32–39.
  15. ^ 台湾総督府交通局鉄道部, ed. (1931年12月23日). "統計圖表 第一六表 驛別乘降旅客人員表". 台湾総督府交通局鉄道年報. 第32(昭和5年度). 国立国会図書館. pp. 32–39.
  16. ^ 台湾総督府交通局鉄道部, ed. (1932年12月23日). "統計圖表 第一六表 驛別乘降旅客人員表". 台湾総督府交通局鉄道年報. 第33(昭和6年度). 国立国会図書館. pp. 32–39.
  17. ^ 台湾総督府交通局鉄道部, ed. (1933年12月23日). "統計圖表 第一六表 驛別乘降旅客人員表". 台湾総督府交通局鉄道年報. 第34(昭和7年度). 国立国会図書館. pp. 32–39.
  18. ^ 台湾総督府交通局鉄道部, ed. (1934年12月23日). "統計圖表 第一六表 驛別乘降旅客人員表". 台湾総督府交通局鉄道年報. 第35(昭和8年度). 国立国会図書館. pp. 32–39.
  19. ^ 台湾総督府交通局鉄道部, ed. (1935年12月20日). "統計圖表 第一六表 驛別乘降旅客人員表". 台湾総督府交通局鉄道年報. 第36(昭和9年度). 国立国会図書館. pp. 32–39.
  20. ^ 台湾総督府交通局鉄道部, ed. (1936年12月25日). "統計圖表 第一六表 驛別乘降旅客人員表". 台湾総督府交通局鉄道年報. 第37(昭和10年度). 国立国会図書館. pp. 32–39.
  21. ^ 台湾総督府交通局鉄道部, ed. (1937年12月20日). "統計圖表 第一六表 驛別乘降旅客人員表". 台湾総督府交通局鉄道年報. 第38(昭和11年度). 国立国会図書館. pp. 30–37.
  22. ^ 台湾総督府交通局鉄道部, ed. (1938年12月20日). "統計圖表 第一七表 驛別乘降旅客人員表". 台湾総督府交通局鉄道年報. 第39(昭和12年度). 国立国会図書館. pp. 30–31.
  23. ^ 台湾総督府交通局鉄道部, ed. (1939年12月20日). "統計圖表 第一六表 驛別乘降旅客人員表". 台湾総督府交通局鉄道年報. 第40(昭和13年度). 国立国会図書館. pp. 32–39.
  24. ^ 臺灣省行政長官公署交通處鐵路管理委員會, ed. (1947年5月). 臺灣鐵路業務統計要覽 民國35年度. 國家圖書館 臺灣記憶. p. 28.
  25. ^ 臺東縣政府 (July 1964). "臺東縣境內省營鐵路客運概況 (1959-1963)". 臺東縣統計要覽 (Report) (中華民國52年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 112–113. 2021年7月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月27日閲覧
  26. ^ 臺東縣政府 (July 1973). "臺東縣境內省營鐵路客運概况 (1963-1972)". 臺東縣統計要覽 (Report) (中華民國61年度 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 146–147. 2021年7月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月27日閲覧
  27. ^ a b 臺東縣政府 (August 1981). "臺東縣境內省營鐵路客運概況 (1972-1980)". 臺東縣統計要覽 (Report) (中華民國69年度 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 168–169. 2021年7月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月27日閲覧
  28. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1976年6月). 中華民國64年 臺灣鐵路統計年報 各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic (Report). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 44–59.
  29. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1977年6月). 中華民國65年 臺灣鐵路統計年報 各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic (Report). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 26–41.
  30. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1978年6月). 中華民國66年 臺灣鐵路統計年報 各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic (Report). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 46–61.
  31. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1981年6月). 中華民國69年 臺灣鐵路統計年報 各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic (Report). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 70–87.
  32. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1982年6月). 中華民國70年 臺灣鐵路統計年報 各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic (Report). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 68–81.
  33. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1983年6月). 中華民國71年 臺灣鐵路統計年報 各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic (Report). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 62–75.

外部リンク

編集