喜多道枝

日本の女優、女性声優 (1935-)

喜多 道枝(きた みちえ、1935年3月11日[3][4][5] - )は、日本女優声優

きた みちえ
喜多 道枝
本名 纓片 道枝[1](おがた みちえ)[2]
生年月日 (1935-03-11) 1935年3月11日(89歳)
出身地 日本の旗 日本東京府
身長 149 cm[3]
職業 女優声優
活動期間 1960年代 -
主な作品
テレビアニメ
フランダースの犬』(主人公・ネロ役)
受賞
TAMA映画祭
最優秀作品賞

2015年きみはいい子
テンプレートを表示

父は能楽シテ方喜多流十五世宗家喜多実。十六世宗家喜多六平太喜多節世は兄である。

東京府(現・東京都)出身[5]希楽星所属。

略歴

編集

小さい頃から演劇が好きで役者を志す[6]

東京都立豊多摩高等学校卒業[5]

俳優座養成所第5期生[5]

劇団仲間、劇団四季、東京演劇集団「TES」[3]、ユニオンプロ[7]プロダクション・エムスリーを経て[2][4] [5]希楽星所属。

人物

編集

声種ソプラノ[6][8]。端正な声が魅力的[9]

役柄としては。素直な少年役が印象的[9]。『たけしの万物創世紀』に登場し、かつて一人八役を演じた作品を「声優の神業」として紹介し生実演(再現)した。同番組の企画として、『フランダースの犬』で、主役のネロの他にアロア、ジョルジュ、ポール、アロアの母、ネロの祖父、ヌレットおばさん、ナレーター役を演じた。それぞれの役の演じ分け・切替を瞬時に行う様子は、番組出演者を驚かせた。番組の解説によると、これだけの役を演じ分けられる理由は、声の高低に関わる声帯の振動数にあるという。一般的に成人男性で毎秒100回、女性で250回振動しているが、喜多は老人の声で約190回、男児の声で約700回と役によって振動数を大きく変化させていた。

1979年、テレビ朝日100万円クイズハンター』に本名の纓片道枝で応募し出場。番組の中で自身の声優業と芸名を公表[10]した。これ以降、同番組では「〜休み特別企画」として声優が番組宣伝を兼ねて出場することが恒例となった。

出演

編集

太字はメインキャラクター

テレビドラマ

編集

映画

編集

舞台

編集
  • アンフィトリオン38
  • ジークフリート
  • 死せる女王
  • 第三帝国の恐怖と貧困
  • 8人の女たち(2004年)
  • まる頭と、とんがり頭
  • 池袋わが町(2008年・2009年)

テレビアニメ

編集
1965年
1967年
1968年
1970年
1971年
1972年
1974年
1975年
1976年
1977年
1979年
1980年
1981年
1982年
1989年
2008年

劇場アニメ

編集

ゲーム

編集

吹き替え

編集

映画

編集

ドラマ

編集

アニメ

編集

人形劇

編集

人形劇

編集

テレビ番組

編集

ラジオ番組

編集

出典

編集
  1. ^ 『日本タレント名鑑 2007』(VIPタイムズ社、2007年) 528頁
  2. ^ a b 掛尾良夫 編「女性篇」『声優事典 第二版』キネマ旬報社、1996年3月30日、389頁。ISBN 4-87376-160-3 
  3. ^ a b c 喜多 道枝”. 2023年10月1日閲覧。
  4. ^ a b 『声優名鑑 アニメーションから洋画まで…』近代映画社、1985年、51頁。 
  5. ^ a b c d e 日本タレント名鑑'93』VIPタイムズ社、1993年、465頁。 
  6. ^ a b 『アニメーション大百科』東京三世社、1981年、215頁。 
  7. ^ 『出演者名簿(1975年版)』著作権資料協会、1974年、139頁。 
  8. ^ 『声優の世界-アニメーションから外国映画まで』朝日ソノラマファンタスティックコレクション別冊〉、1979年10月30日、79頁。 
  9. ^ a b 小川びい『こだわり声優事典'97』徳間書店〈ロマンアルバム〉、1997年3月10日、45頁。ISBN 4-19-720012-9 
  10. ^ 当時『花の子ルンルン』でトゲニシア役とナレーションを務めていた。
  11. ^ フランダースの犬”. 日本アニメーション. 2016年6月23日閲覧。
  12. ^ 円卓の騎士物語 燃えろアーサー”. 東映アニメーション. 2016年6月8日閲覧。

外部リンク

編集