吉田 正太郎(よしだしょうたろう、1912年9月1日[1] - 2015年7月30日)は、日本天文学者[2]、光学設計者[2]である。

吉田 正太郎
生誕 1912年9月1日
日本の旗 日本
死没 (2015-07-30) 2015年7月30日(102歳没)
国籍 日本の旗 日本
研究分野 光学
研究機関 東京帝国大学
東北帝国大学
出身校 東京帝国大学
主な受賞歴 勲二等瑞宝章
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

非球面光学系の先駆者であり、理論面、実務面の双方において優れた業績を残した。学究活動の傍ら、一般や青少年向けの本を執筆して知識の向上に努めた。

略歴

編集

出典

編集
  1. ^ 日本の天文学者の系図 - 福江純公式サイト内のページ。
  2. ^ a b c d e f g h i j k 【訃報】吉田正太郎 東北大学名誉教授 光学設計者
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r 『天文アマチュアのための望遠鏡光学・反射編』p.203。

著書

編集
  • 吉田正太郎『光学部品研磨技術』宇宙物理学研究会、1954年。 
  • 吉田正太郎『天文アマチュアのための望遠鏡光学』誠文堂新光社、1978年7月。ISBN 9784416278055 
  • 吉田正太郎『カメラマンのための写真レンズの科学』地人書館、1979年10月。ISBN 9784805201299 
  • 吉田正太郎『星とはなんだろう 星の話』誠文堂新光社、1980年12月。ISBN 9784416280058 
  • 吉田正太郎『太陽と家族たち 星の話』誠文堂新光社、1981年2月。ISBN 9784416281079 
  • 吉田正太郎『星から銀河へ 星の話』誠文堂新光社、1981年7月。ISBN 9784416281086 
  • 吉田正太郎『よくわかる天体望遠鏡 望遠鏡を活用するためのアドバイス地人書館、1981年7月。ISBN 9784805201480http://www.chijinshokan.co.jp/Books/ISBN4-8052-0148-7.htm 
  • 吉田正太郎『大望遠鏡の時代 星の話』誠文堂新光社、1981年12月。ISBN 9784416281093 
  • 吉田正太郎『宇宙の広さは測れるか』地人書館、1985年1月。ISBN 9784805202166 
  • 吉田正太郎『レンズとプリズム―その研磨の実際』地人書館、1985年6月。ISBN 9784805202197 
  • 吉田正太郎『天文アマチュアのための望遠鏡光学: 反射編』誠文堂新光社、1988年11月。ISBN 9784416288139 
  • 吉田正太郎『天文アマチュアのための望遠鏡光学: 屈折編』誠文堂新光社、1989年12月。ISBN 9784416289082 
  • 吉田正太郎『望遠鏡発達史 屈折望遠鏡と金属鏡の歴史 上』誠文堂新光社、1994年10月。ISBN 9784416294277 
  • 吉田正太郎『望遠鏡発達史 ガラス反射望遠鏡の歴史 下』誠文堂新光社、1994年12月。ISBN 9784416294284 
  • 吉田正太郎『巨大望遠鏡への道』裳華房、1995年11月。ISBN 9784785386368 
  • 吉田正太郎『カメラマンのための写真レンズの科学』地人書館、1997年6月。ISBN 9784805205617 
  • 吉田正太郎『光学機器大全』誠文堂新光社、2000年3月。ISBN 9784416200001 
  • 吉田正太郎『天文アマチュアのための屈折望遠鏡光学入門』誠文堂新光社、2005年12月。ISBN 9784416205181 
  • 吉田正太郎『天文アマチュアのための反射望遠鏡光学入門』誠文堂新光社、2005年12月。ISBN 9784416205174 

論文

編集
  • 吉田正太郎、「非球面を測定する一方法」『東北大学科学計測研究所報告』 1.1 (1951): 79-84, NAID 40018144561
  • 吉田正太郎、「非球面光學系とその應用」 『応用物理』 1952-1953年 21巻 7号 p.244-250, doi:10.11470/oubutsu1932.21.244, 応用物理学会
  • 吉田正太郎. 特に口径比の大きい非球面アプラナートレンズに関する計算. Diss. 東北大学, 1959.
  • 吉田正太郎. "非球面アプラナート・レンズについて." 天文月報 53.6 (1960): 129-134.
  • 吉田正太郎 ほか、「4 枚構成のズームレンズに関する一考察」『東北大学科学計測研究所報告』 13.2 (1965): 133-150, NAID 40018144391

特許

編集