台町 (八王子市)
東京都八王子市の地名
台町(だいまち)は、東京都八王子市の地名。現行行政地名は台町一丁目から四丁目。住居表示は実施済み区域[1]。郵便番号は193-0931(八王子南郵便局管区)[3]。
台町 | |
---|---|
北緯35度39分5.2秒 東経139度19分43.69秒 / 北緯35.651444度 東経139.3288028度 | |
国 | 日本 |
都道府県 | 東京都 |
市町村 | 八王子市 |
地域 | 中央地域 |
面積 | |
• 合計 | 0.989 km2 |
人口 | |
• 合計 | 9,823人 |
• 密度 | 9,900人/km2 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
193-0931[3] |
市外局番 | 042[4] |
ナンバープレート | 八王子 |
※座標は八王子実践中学校・高等学校付近 |
地理
編集八王子市東部、JR中央本線西八王子駅の南東、散田丘陵の北に位置する。西八王子南口一帯が商業地帯になっているのに対し、南部の丘陵地帯は住宅地となっている他、富士森公園や八王子実践中学校・高等学校などがあり、文教地区としての機能も持つ。東で上野町、西で散田町、南で緑町、北で小門町・追分町・千人町と隣接する。
地価
編集住宅地の地価は、2014年(平成26年)1月1日の公示地価によれば、台町4-32-17の地点で19万6000円/m2となっている。[5]
歴史
編集沿革
編集世帯数と人口
編集2017年(平成29年)12月31日現在の世帯数と人口は以下の通りである[2]。
丁目 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
台町一丁目 | 963世帯 | 2,050人 |
台町二丁目 | 965世帯 | 2,178人 |
台町三丁目 | 1,269世帯 | 2,795人 |
台町四丁目 | 1,428世帯 | 2,800人 |
計 | 4,625世帯 | 9,823人 |
小・中学校の学区
編集市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[6]。
丁目 | 番地 | 小学校 | 中学校 | 通学許可校 |
---|---|---|---|---|
台町一丁目 | 1〜5番 | 八王子市立第三小学校 | 八王子市立第六中学校 | 八王子市立第七小学校 |
その他 | 八王子市立第七小学校 | 八王子市立第三小学校 | ||
台町二丁目 | 1番 | 八王子市立第七中学校 | 八王子市立第六中学校 | |
その他 | ||||
台町三丁目 | 1〜3番 | 八王子市立第六中学校 | ||
その他 | ||||
台町四丁目 | 全域 |
交通
編集バス
編集道路
編集施設
編集教育
編集- 八王子実践中学校・高等学校(台町一丁目)
- 八王子実践幼稚園(台町一丁目)
- 東京都立八王子拓真高等学校(旧・東京都立第二商業高等学校)(台町三丁目)
- 東京都立八王子盲学校(台町三丁目)
- 東京都立八王子特別支援学校(台町三丁目)
- 八王子市立第七小学校(台町四丁目)
- 八王子学園八王子高等学校・中学校(台町四丁目)
- 東京都立多摩職業能力開発センター八王子校
郵便局・金融機関
編集- 八王子台町郵便局(台町四丁目)
- きらぼし銀行西八王子支店(台町四丁目)
商業
編集- クリエイトエス・ディー八王子台町店(台町二丁目)
- 業務スーパー台町店(台町二丁目)
- スーパーアルプス台町店(台町三丁目)
- カラオケ館(旧シダックス)(台町四丁目)
- BASEL(バーゼル)富士森公園店
- すし銚子丸八王子店
病院
編集- 東京都立八王子小児病院(台町四丁目)
公園・神社・寺院
編集関連項目
編集参考文献
編集脚注
編集- ^ a b “八王子市の町名と面積一覧(住居表示実施状況)”. 八王子市 (2016年6月29日). 2018年1月15日閲覧。
- ^ a b “住民基本台帳 町丁別世帯数及び人口”. 八王子市 (2018年1月15日). 2018年1月15日閲覧。
- ^ a b “郵便番号”. 日本郵便. 2018年1月15日閲覧。
- ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2018年1月15日閲覧。
- ^ 国土交通省地価公示・都道府県地価調査
- ^ “通学区域一覧・通学区域図(町名別)”. 八王子市 (2016年6月29日). 2018年1月15日閲覧。
- ^ 読売新聞2010/2/5 27面