南部 信恩(なんぶ のぶおき)は、江戸時代中期の大名陸奥国盛岡藩の第5代藩主官位従五位下備後守

 
南部 信恩
南部 信恩
時代 江戸時代中期
生誕 延宝6年9月22日1678年11月6日
死没 宝永4年12月8日1707年12月31日
改名 久信、信恩
官位 従五位下備後守
幕府 江戸幕府
主君 徳川綱吉
陸奥盛岡藩
氏族 南部氏
父母 南部行信岩井与市郎の娘・慈恩院
兄弟 実信信恩利幹青山幸督正室、牧野英成正室、南部直政正室、艶姫、幕子ら
正室毛利綱元の娘・真寿院
側室:黒沢氏の娘・浄智院
利視永井直期正室ら
養子利幹
テンプレートを表示

経歴

編集

延宝6年(1678年)9月22日、第4代藩主・南部行信の3男として江戸麻生屋敷にて誕生した。元禄14年(1701年)5月1日、行信の嫡子になった。前年に兄・実信が亡くなったためである。同年5月15日、5代将軍徳川綱吉御目見する。同年7月25日、毛利綱元の娘と結婚する。同年12月18日、従五位下・備後守に叙任する。元禄15年(1702年)11月27日、行信が死去したため家督を継ぐ。

元禄16年(1703年)4月15日、初めてお国入りするための暇を得る。同年、儒教に傾斜した父により重用され、藩主廃立にまで介入する儒臣を先代の遺命として断罪し、儒学傾斜策の弊害を改める。しかし、同年内に領内に凶作、江戸で元禄地震が起こる。大地震により江戸藩邸が全て全壊し、藩財政に打撃が与えられた。

信恩は宝永4年(1707年)12月8日に30歳で死去した。異母弟の利幹が養子となり家督相続した。信恩死後に実子の利視が生まれ、利幹の養嗣子となった。

系譜

編集