十川信介

日本の日本文学者

十川 信介(とがわ しんすけ、1936年12月21日[1] - 2018年11月18日[2])は、日本文学研究者。専門は日本近代文学[2]学習院大学名誉教授。

来歴

編集

北海道旭川市出身[3]北海道旭川北高等学校を経て[3]、1960年京都大学文学部国文学科卒[1]、1966年、同大学院文学研究科博士課程満期退学[1]。1967年京都府立大学講師[1]、1968年同助教授を経て[1]、1978年学習院大学教授[1]。2007年、定年退職[1]、学習院大学名教授[1]。2008年日本近代文学館副理事長。2010年より花園大学客員教授。

京大で中村光夫の教えを受け、二葉亭四迷研究を始める[4]。1981年、『島崎藤村』で亀井勝一郎賞受賞[1]

2018年11月18日、虚血性心疾患のため、死去[2]。81歳没。

著書

編集

編・解説

編集
  • 『島崎藤村 鑑賞日本現代文学4』角川書店 1982
  • 『二葉亭四迷全集 別巻』筑摩書房 1993
  • 『藤村文明論集』岩波文庫 1988
  • 『藤村随筆集』岩波文庫 1989
  • 『明治文学回想集』岩波文庫(上下) 1998-1999
  • 『漱石追想』岩波文庫 2016
  1. ^ a b c d e f g h i 「十川信介先生 略歴」『學習院大學國語國文學會誌』第51巻、學習院大學國語國文學會、2008年3月、3-4頁。 
  2. ^ a b c 十川信介氏が死去 学習院大名誉教授 - 日本経済新聞 2018年11月28日
  3. ^ a b 『北海道年鑑 2001年版』北海道新聞社
  4. ^ 中村光夫『二葉亭四迷伝』講談社文庫、解説。

参考

編集
  • 「島崎藤村」著者略歴 
  • 『文藝年鑑』2004-2011