北川高嗣
北川 高嗣(きたがわ たかし、1956年[1] - )は、日本の情報学者。筑波大学名誉教授。武蔵野大学データサイエンス学部教授。工学博士。専門はメディア情報システムデザイン。脚本家の北川悦吏子は実妹。
人物・来歴
編集岐阜県生まれ。スタンフォード大学コンピューターサイエンス科学科客員研究員、筑波大学教授などを経て2021年より現職。
学歴
編集- 1978年 名古屋大学工学部応用物理学科卒業
- 1984年 名古屋大学大学院工学研究科博士課程(情報工学専攻)修了
職歴
編集- 1982年 スタンフォード大学コンピュータサイエンス学科 客員研究員( -1983年)
- 1993年 筑波大学電子情報工学系 助教授( -2000年)
- 1994年 慶應義塾大学理工学部 非常勤講師( -2001年)
- 1997年 東京大学工学部 非常勤講師( -1998年)
- 2000年 筑波大学大学院システム情報工学研究科 教授
- 2001年 放送大学大学院 客員教授
- 2003年 メディアスティック株式会社 取締役
- 2018年 一般社団法人 サーキュラーエコノミー推進機構CEO(Circular Economy Organization) 理事 Executive producer[2]
- 2021年 筑波大学名誉教授
- 2021年 武蔵野大学データサイエンス学部 教授[3]
- 2021年 公益財団法人東京財団政策研究所 研究主幹[4]
政府の委員等
編集- 1997年 「4次元メディア研究会」委員長(科学技術庁)( -2000年)
- 1997年 「放送経済研究会」委員(郵政省)( -1999年)
- 1998年 「マルチメディアコンテンツ流通委員会」副委員長(通商産業省)( -2000年)
- 1999年 「しなやかな行動派と語らう会」委員(大蔵省、主計局)( -2000年)[5]
- 2000年 「モバイル街研究会」委員(総務省)( -2002年)
- 2002年 「ネットワークヒューマンインターフェイス研究会」委員(総務省)( -2004年)
- 2007年 独立行政法人 科学技術振興機構(JST) 情報社会技術分野評価委員(文部科学省)
- 2008年 日本学術振興会 科学研究費委員会専門審査委員(文部科学省)( -2009年)
- 2008年 一般財団法人 デジタルコンテンツ協会「画像検索を用いた海賊版実態調査研究会」評価委員(経済産業省)( -2009年)
- 2009年 「グローバル金融システムと日本経済再生委員会」委員(経済産業省)( -2009年)
- 2009年 公益財団法人 大学基準協会(JUAA)大学評価委員
- 2009年 「インターネット上の著作権侵害コンテンツ対策委員会」委員(内閣府)( -2010年)
- 2010年 CCIF(Consortium for Copyright Infringement via File-Sharing Software)運営委員会 アドバイザー兼技術部会主査[6]
- 2010年 「コンテンツ不正流通連絡会」座長代理(総務省)
その他委員等
編集- 1994年 マルチメディア・ソフトインフラ・コンソーシアム コーディネータ(企業コンソーシアム)( -1995年)
- 1994年 21世紀ナビゲーターズコミッティ 委員(兵庫県)[7]
- 1997年 放送産業モデル研究会 委員(一般社団法人 日本民間放送連盟)( -1999年)
- 2000年 時空間メディア流通情報都市研究会 ナビゲータ(企業コンソーシアム)( -2001年)
- 2002年 モバイルメタデータベースシステムコンソーシアム 座長(企業コンソーシアム)( -2004年)
- 2012年 GESL(グローバル環境システムリーダープログラム)文科省リーディング大学院プログラム アドバイザリー 評価委員(慶應義塾大学)
- 2014年 データ・エクスチェンジ・コンソーシアム 顧問(合同会社)( -2017年)[8]
- 2017年 日本人全員英語しゃべれる化計画(App Storeアプリ)総合プロデューサ [9]
著書
編集脚注
編集- ^ Web NDL Authorities
- ^ Organization,Circular Economy.“CEOについて | 一般社団法人サーキュラーエコノミー推進機構”(日本語).Circular Economy Organization | 一般社団法人サーキュラーエコノミー推進機構.
- ^ "武蔵野大学データサイエンス学部データサイエンス学科 教員プロフィール"
- ^ "東京財団政策研究所 研究者 北川 高嗣"
- ^ “プロデュース(プロデュース実績)”.www.ynet21.com.
- ^ “協議会について|CCIF ~ファイル共有ソフトを悪用した著作権侵害対策協議会~”.http://www.ccif-j.jp/about.html.
- ^ “オーガナイズ”.www.ynet21.com.
- ^ 日経クロステック(xTECH).“業種を超えてビッグデータ活用を探る、データエクスチェンジ・コンソーシアムが全体会開催”(日本語).日経クロステック(xTECH).
- ^ “英しゃべ - 日本人全員英語しゃべれる化計画 | スローから超高速 - 聴いて・復唱 - 究極の英会話体験アプリ”(日本語).英しゃべ - 日本人全員英語しゃべれる化計画.