勝林寺 (豊島区)

東京都豊島区にある寺院

勝林寺(しょうりんじ)は、東京都豊島区にある臨済宗妙心寺派寺院

勝林寺
所在地 東京都豊島区駒込7-4-14
位置 北緯35度44分26.1秒 東経139度44分17.4秒 / 北緯35.740583度 東経139.738167度 / 35.740583; 139.738167座標: 北緯35度44分26.1秒 東経139度44分17.4秒 / 北緯35.740583度 東経139.738167度 / 35.740583; 139.738167
山号 萬年山
宗派 臨済宗妙心寺派
本尊 釈迦如来
創建年 元和元年(1615年
開山 了堂宗歇
開基 中川元故
公式サイト 東京豊島区駒込勝林寺-しょうりんじ
法人番号 6013305000154 ウィキデータを編集
勝林寺 (豊島区)の位置(東京都区部内)
勝林寺 (豊島区)
テンプレートを表示

概要

編集

1615年元和元年)、了堂宗歇によって開山された。開基は医師の中川元故である。元々は現在の湯島聖堂のあたりに位置していたが、1657年明暦3年)の明暦の大火の後に駒込蓬莱町(現・東京都文京区向丘)に移転した[1]

当初は「嵩呼山心宗寺」と称していた。「嵩呼山」は禅宗の祖達磨が住んだ嵩山少林寺に、「心宗寺」は臨済宗の別称「仏心宗」に由来する。1649年慶安2年)、「萬年山少林寺」に改称した。その後、「勝林寺」に改称した[1]

当寺は、江戸時代に数多くの大名旗本が檀家となっていた。それらの檀家の中で最も有名なのが田沼意次である。老中在任中、意次は勝林寺の拡張整備を行っており、当寺では意次を「中興開基」としている[1]

1908年明治41年)の道路拡張工事に伴い、墓地のみを現在地に移転し、1941年昭和16年)には寺そのものも現在地に移転した[2]

墓所

編集

交通アクセス

編集

脚注

編集
  1. ^ a b c 勝林寺としての禅宗と歴史勝林寺
  2. ^ 伊藤栄洪、堀切康司 著『豊島区史跡散歩 (東京史跡ガイド16)』学生社、1994年、30-32p

参考文献

編集
  • 伊藤栄洪、堀切康司 著『豊島区史跡散歩 (東京史跡ガイド16)』学生社、1994年

関連項目

編集

外部リンク

編集