利川市 (京畿道)

韓国・京畿道の市
利川郡から転送)

利川市(イチョンし)は、大韓民国京畿道の東部にある市。陶芸・温泉の街として有名で、米どころとしても知られている。市のスローガンは「A・R・T ICHEON」で、AはActive、RはRich(豊かな都市)、TはTopを表す。

京畿道 利川市
安興池の中にある愛蓮亭
位置
利川市の地図
各種表記
ハングル: 이천시
漢字: 利川市
日本語読み仮名: りせんし
片仮名転写: イチョン=シ
ローマ字転写 (RR): Icheon-si
統計(2023年
面積: 461.20 km2
総人口: 222,098[1]
男子人口: 115,622 人
女子人口: 106,476 人
世帯数: 103,793 世帯
行政
国: 大韓民国の旗 大韓民国
上位自治体: 京畿道
下位行政区画: 2邑8面4洞
行政区域分類コード: 31210
利川市の木: マツ
利川市の花: カラムラサキツツジ
利川市の鳥: カササギ
自治体公式サイト: 利川市
テンプレートを表示
利川市庁

沿革

編集
  • 1914年4月1日 - 郡面併合により、利川郡・陰竹郡利川郡として編成。利川郡に以下の面が成立。[2](11面)
    • 清渼面・雪星面・栗面・邑内面・新屯面・栢沙面・夫鉢面・戸法面・麻長面・大月面・慕加面
  • 1915年 - 清渼面の一部が雪星面に編入。(11面)
  • 1938年10月1日 - 邑内面が利川邑に改称・昇格。(1邑10面)
  • 1941年10月1日 - 清渼面が長湖院邑に昇格。[3](2邑9面)
  • 1989年4月1日 - 夫鉢面が夫鉢邑に昇格。(3邑8面)
  • 1996年
    • 3月1日 - 利川郡が利川市に昇格。[4](2邑8面)
      • 利川邑が3つの行政洞に分割。
    • 5月1日 - 大月面草芝出張所の管轄区域を法定洞の丹月洞・大浦洞・長録洞・高潭洞に改編の上、これらの法定洞をもって行政洞の中里洞が発足。(2邑8面)
  • 2003年2月10日 - 倉前洞を倉前洞・増浦洞に分割。

行政

編集
 
行政区域図
 
中心市街地の行政区域図

行政区域

編集
行政洞・邑・面 法定洞・法定里
官庫洞 官庫洞、沙音洞
中里洞 中里洞、曽日洞、栗峴洞、陳里洞、丹月洞、大浦洞、高潭洞、長録洞
増浦洞 安興洞、葛山洞、増浦洞、松亭洞
倉前洞 倉前洞
長湖院邑 長湖院里、梧南里、珍岩里、於石里、大西里、松山里、方楸里、善邑里、梨黄里、羅来里、瓦賢里、豊界里、老塔里
夫鉢邑 武村里、竹堂里、新元里、高白里、大冠里、馬岩里、山村里、新河里、加佐里、牙美里、水井里、松温里、柯山里、鷹岩里
雪星面 金堂里、長陵里、行竹里、諸蓼里、新筆里、長泉里、自石里、岩山里、松界里、上峰里、樹山里、大竹里
栗面 高塘里、新楸里、本竹里、北斗里、山陽里、石山里、山星里、五城里、月浦里、叢谷里
新屯面 水広里、南井里、支石里、長洞里、道峯里、道岩里、水下里、水南里、高尺里、龍眠里、印後里、馬橋里、小亭里
栢沙面 玄方里、京沙里、道立里、松末里、新垈里、牟田里、道知里、助邑里、牛谷里、内村里、上龍里、白隅里
戸法面 酉山里、安坪里、厚安里、丹川里、梅谷里、東山里、珠珀里、珠美里、松葛里
麻長面 午川里、陽村里、冠里、灰億里、長岩里、木里、標橋里、梨峙里、各坪里、徳坪里、泥坪里、蟹越里、芍村里
大月面 草芝里、巳洞里、大垈里、大興里、道理里、九時里、郡梁里、松蘿里、長坪里、夫必里
慕加面 陳加里、西坰里、山内里、松谷里、素沙里、梁坪里、院頭里、所古里、新葛里、於農里、豆美里

警察

編集

消防

編集

交通

編集

バス

編集

鉄道

編集

高速道路

編集

気候

編集

最高気温極値は39.4℃(2018年8月1日)、最低気温極値は-26.5℃(1981年1月5日)である。

利川市の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 14.5
(58.1)
20.8
(69.4)
24.8
(76.6)
32.5
(90.5)
33.7
(92.7)
35.7
(96.3)
38.3
(100.9)
39.4
(102.9)
32.9
(91.2)
29.1
(84.4)
25.4
(77.7)
18.2
(64.8)
39.4
(102.9)
平均最高気温 °C°F 2.7
(36.9)
6.0
(42.8)
12.2
(54)
19.3
(66.7)
24.4
(75.9)
27.9
(82.2)
29.4
(84.9)
30.2
(86.4)
26.0
(78.8)
20.4
(68.7)
12.1
(53.8)
4.4
(39.9)
17.9
(64.2)
日平均気温 °C°F −3.1
(26.4)
−0.3
(31.5)
5.4
(41.7)
11.9
(53.4)
17.6
(63.7)
22.0
(71.6)
24.7
(76.5)
25.0
(77)
19.8
(67.6)
13.0
(55.4)
5.8
(42.4)
−1.2
(29.8)
11.7
(53.1)
平均最低気温 °C°F −8.5
(16.7)
−6.1
(21)
−0.9
(30.4)
5.0
(41)
11.2
(52.2)
16.7
(62.1)
20.9
(69.6)
21.1
(70)
15.0
(59)
7.0
(44.6)
0.2
(32.4)
−6.3
(20.7)
6.3
(43.3)
最低気温記録 °C°F −26.5
(−15.7)
−22.8
(−9)
−12.1
(10.2)
−4.9
(23.2)
2.0
(35.6)
6.5
(43.7)
12.9
(55.2)
12.1
(53.8)
2.9
(37.2)
−5.0
(23)
−15.6
(3.9)
−25.7
(−14.3)
−26.5
(−15.7)
降水量 mm (inch) 19.2
(0.756)
29.6
(1.165)
42.9
(1.689)
78.5
(3.091)
93.2
(3.669)
128.2
(5.047)
364.3
(14.343)
288.0
(11.339)
153.1
(6.028)
50.9
(2.004)
45.1
(1.776)
22.9
(0.902)
1,315.9
(51.807)
平均降水日数 (≥0.1 mm) 5.7 5.5 6.8 7.5 7.9 9.1 15.3 13.3 8.8 5.5 8.2 7.4 101
湿度 63.3 59.4 56.8 55.2 60.8 66.7 77.1 76.8 74.3 70.8 67.9 66.3 66.3
平均月間日照時間 170.8 174.3 202.4 214.9 232.0 203.3 150.0 170.4 173.7 189.9 153.2 161.3 2,196.2
出典:韓国気象庁 (平均値:1991年-2020年、極値:1972年-現在)[5][6]

教育

編集

観光地

編集
  • 利川陶芸村
  • トドゥラム山
  • 雪峰山城
  • 雪峰公園
    • 利川市立博物館
    • 利川世界陶磁センター
    • 雪峰国際彫刻公園

出身人物

編集

姉妹都市

編集

韓国国内

韓国国外 焼き物つながりの都市が多い。

脚注

編集
  1. ^ 주민등록 인구통계 - 행정안전부”. 行政安全部. 2024年1月3日閲覧。
  2. ^ 朝鮮総督府令第111号(1913年12月29日)
  3. ^ 朝鮮総督府例第253号 읍면및읍면장에관한규정(1941年9月29日)
  4. ^ 法律第4994号 경기도파주시등5개도농복합형태의시설치등에관한법률(1995年12月6日
  5. ^ 우리나라 기후평년값(1991~2020) 이천(203)”. 韓国気象庁. 2021年3月25日閲覧。
  6. ^ 순위값 - 구역별조회 이천(203)”. 韓国気象庁. 2021年10月2日閲覧。

外部リンク

編集