信楽町

日本の滋賀県甲賀郡にあった町

信楽町(しがらきちょう)は、かつて滋賀県甲賀郡に属していた町。滋賀県南東部の甲賀地方にあり、陶磁器信楽焼で有名だった。

しがらきちょう
信楽町
信楽焼の狸
信楽焼の狸
廃止日 2004年10月1日
廃止理由 新設合併
水口町土山町甲賀町甲南町信楽町甲賀市
現在の自治体 甲賀市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 滋賀県
甲賀郡
市町村コード 25367-7
面積 163.5 km2
総人口 13,885
推計人口、2004年9月1日)
隣接自治体 滋賀県 大津市栗東市水口町甲南町甲西町
三重県 上野市阿山町島ヶ原村
京都府 和束町宇治田原町南山城村
町の木 アカマツ
町の花 ヤマツツジ
町の鳥 ホトトギス
信楽町役場
所在地 529-1851
滋賀県甲賀郡信楽町長野1203
甲賀市役所信楽支所
甲賀市役所信楽支所
座標 北緯34度52分41秒 東経136度03分31秒 / 北緯34.878度 東経136.05858度 / 34.878; 136.05858座標: 北緯34度52分41秒 東経136度03分31秒 / 北緯34.878度 東経136.05858度 / 34.878; 136.05858
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
1949年の航空写真

2004年10月1日に、水口町土山町甲賀町甲南町との合併に伴い廃止され、甲賀市(こうかし)となった。現在は「甲賀市信楽町」として地名に残る。

地理

編集

歴史

編集

姉妹都市

編集

国内

編集

海外

編集

教育

編集

高等学校

編集

中学校

編集

小学校

編集
  • 信楽町立朝宮小学校
  • 信楽町立多羅尾小学校
  • 信楽町立小原小学校
  • 信楽町立雲井小学校
  • 信楽町立信楽小学校

養護学校

編集
  • 滋賀県立三雲養護学校紫香楽校舎

交通

編集
 
信楽町営バスの車両
日野・リエッセ

鉄道

編集

バス

編集

道路

編集

娯楽

編集
  • 信楽映画劇場 - 映画館
  • 信楽小劇場 - 映画館

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

編集

出身有名人

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集