入来院 定経(いりきいん さだつね)は、江戸時代後期の薩摩藩士。薩摩入来領主、入来院氏27代当主。

 
入来院定経
時代 江戸時代後期
生誕 寛政5年7月26日1793年9月1日
死没 嘉永4年8月20日1851年9月15日
改名 千代五郎(幼名)→定経
別名 通称:掃部
主君 島津斉宣斉興
薩摩藩
氏族 重富島津家入来院氏
父母 父:島津忠救、母:お道(島津貴澄の娘)
養父:入来院定矩
兄弟 島津忠貫、久倫、定経
正室:小笠原長富
定極
テンプレートを表示

生涯

編集

寛政5年(1793年)7月26日、重富島津家島津周防忠救の三男として生まれる。三男のため島津氏を許されず「勝山氏」を名乗る。寛政12年(1800年)、死去した入来院定矩の養子となり家督を相続する。

文化8年(1811年)、南林寺火消役。文化11年(1814年)、小笠原長富の娘を娶る。文化13年(1816年)、当番頭となる。同年、山田地頭職。

文政2年(1819年)、四番小番頭。文政6年(1823年)、地頭職を辞する。天保7年(1837年)、隠居して家督を嫡男・定極に譲る。

嘉永4年(1851年)8月20日没、享年59。

参考文献

編集
  • 「入来村史」