倉真

日本の静岡県掛川市の地名
日本 > 静岡県 > 掛川市 > 倉真

倉真(くらみ)は、静岡県掛川市の地名。本項では1889年明治22年)の町村制施行時に同区域に存在した倉真村(くらみむら)についても記す。

倉真
倉真の位置(静岡県内)
倉真
倉真
倉真の位置
北緯34度49分1.79秒 東経138度2分7.59秒 / 北緯34.8171639度 東経138.0354417度 / 34.8171639; 138.0354417
日本の旗 日本
都道府県 静岡県の旗 静岡県
市町村 掛川市
人口
2018年(平成30年)11月30日現在)[1]
 • 合計 1,516人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
436-0341[2]
市外局番 0537 (掛川MA)[3]
ナンバープレート 浜松

地理

編集

掛川市北部に位置する。周囲を山に囲まれ地形に沿って倉真川が流れている。北部には倉真温泉粟ヶ岳(標高532m)がある。地内は1〜7区まで7つに区切られ自治会として地域活動を行っている。

歴史

編集
くらみむら
倉真村
廃止日 1954年3月31日
廃止理由 新設合併
西郷村倉真村三笠村
現在の自治体 掛川市
廃止時点のデータ
  日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 静岡県
小笠郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 2,668
国勢調査1950年
隣接自治体 小笠郡掛川町、西郷村、東山村原泉村榛原郡五和村
倉真村役場
所在地 静岡県小笠郡倉真村
座標 北緯34度48分58.4秒 東経138度2分10.5秒 / 北緯34.816222度 東経138.036250度 / 34.816222; 138.036250 (倉真村)
 
小笠地域の町村制施行時の町村。12が倉真村。(11.西郷村)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

世帯数と人口

編集

2018年(平成30年)11月30日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

大字 世帯数 人口
倉真 550世帯 1,516人

小・中学校の学区

編集

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[4]

番・番地等 小学校 中学校
全域 掛川市立倉真小学校 掛川市立北中学校

交通

編集

東海道本線東海道新幹線掛川駅からバスで約20分以上かかる。また東名高速道路掛川インターチェンジから車で約20分。

道路

編集

施設

編集
  • 掛川市立倉真小学校
    • 掛川市倉真地区学童保育所
  • 倉真地域生涯学習センター
  • 掛川市消防団 第四方面 倉真分団 コミュニティセンター

史跡・観光

編集
 
牛石を描いた江戸時代の彩色画(「松葉之牛石」藤長庚編集『遠江古蹟圖會』1803年。国立国会図書館蔵)
  • 松葉の滝
  • 粟ヶ岳
  • 百観音地蔵
  • 牛石
  • 松葉城跡
  • 旧松葉トンネル

その他

編集

日本郵便

編集

警察

編集

町内の警察の管轄区域は以下の通りである[6]

番・番地等 警察署 交番・駐在所
全域 掛川警察署 倉真駐在所

ゆかりの人物

編集

脚注

編集
  1. ^ a b 掛川市の住民登録人口”. 掛川市 (2018年12月2日). 2019年1月1日閲覧。
  2. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2019年1月1日閲覧。
  3. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2019年1月1日閲覧。
  4. ^ 掛川市内小・中学校通学区一覧”. 掛川市. 2019年1月1日閲覧。
  5. ^ 郵便番号簿 平成29年度版 - 日本郵便. 2019年01月01日閲覧 (PDF)
  6. ^ 交番・駐在所案内”. 掛川警察署. 2018年12月31日閲覧。

関連項目

編集