佐野植物公園
佐野植物公園(さのしょくぶつこうえん)は、大分県大分市大字佐野にある植物園である。
佐野植物公園 | |
---|---|
施設情報 | |
専門分野 | 植物 |
事業主体 | 大分県大分市 |
管理運営 | 大分市 |
開園 | 1991年4月1日 |
所在地 |
〒870-0315 大分県大分市大字佐野3452番地2 |
概要
編集1991年(平成3年)4月にオープンした[1]。8.6haの園内には、煉瓦造の観賞温室の他に、公園やぽかぽか池(足湯)などが整備されており、年中無休で利用できる。佐野清掃センターが隣接しており、清掃センターの余熱を温室内の暖房や足湯に利用している[2]。
園内の観賞温室では、木立ち性ベゴニア、パキスタキス、ブーゲンビリア、ハイビスカス、プルメリア、カリアンドラ、ウナズキヒメフヨウ等が栽培されている[2][1]。
園内には1972年(昭和47年)に廃止された大分交通別大線の500型ワンマン車506号車(1958年(昭和33年)製造)が静態保存されており、中に入ることも可能である[3][4]。この電車は1996年(平成8年)まで大分市中心部の若草公園で保存・展示されていたが、同公園の改装に伴い本公園に移設された。2014年(平成26年)3月に外装が塗替えられている。
開園時間等
編集交通
編集脚注
編集外部リンク
編集- 佐野植物公園 - 大分市