佐賀競馬場

佐賀県鳥栖市にある競馬場
佐賀競馬から転送)

佐賀競馬場(さがけいばじょう Saga Racecourse)は、佐賀県鳥栖市にある地方競馬競馬場である。佐賀県競馬組合によって、現在は年間を通して中央競馬と同じ土曜・日曜を中心に競馬が開催されている。オッズパーク加盟競馬場。

佐賀競馬場
  • 佐賀競馬場
  • 佐賀競馬場地図
施設情報
通称・愛称 さがけいば
所在地 佐賀県鳥栖市江島町字西谷3256-228
座標 北緯33度20分57.7秒 東経130度28分15.1秒 / 北緯33.349361度 東経130.470861度 / 33.349361; 130.470861座標: 北緯33度20分57.7秒 東経130度28分15.1秒 / 北緯33.349361度 東経130.470861度 / 33.349361; 130.470861
開場 1972年昭和47年)7月1日
所有者 佐賀県競馬組合
管理・運用者 佐賀県競馬組合
収容能力 15,000人(一般席3,100人、立見席10,576人、有料席1,280人、貴賓室44人)
コース
周回 右回り
馬場 ダート(1周1,100m)
テンプレートを表示
コース内の看板
レースの様子(倉富隆一郎騎手騎乗のヴァンクルタテヤマ

本項では併設されている中央競馬場外勝馬投票券発売所であるJ-PLACE鳥栖(佐賀競馬場スタンド1階)(ジェイ・プレイスとす さがけいばじょうスタンド1かい)についても記述する。

概要

編集
 
佐賀競馬場付近の空中写真。1987年撮影。
国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成
 
1974年に撮影された、佐賀競馬場付近の空中写真。画像中央付近に縦長方向の楕円形状コース跡が見える。1974年撮影の2枚を合成作成。
国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成
 
 
佐賀競馬場

佐賀競馬場は、以前は佐賀駅から約1km北西の佐賀市神野(こうの(北緯33度16分6秒 東経130度17分6.6秒 / 北緯33.26833度 東経130.285167度 / 33.26833; 130.285167 (旧佐賀競馬場)))に所在[1]しており、いわゆる「旧競馬法」が施行されていた1924年5月から1972年2月まで開催していた[注釈 1]。しかし、周辺地域の市街化を理由に1972年7月1日に現在地へ移転、旧佐賀競馬場は閉鎖・解体され、現在は住宅団地などとなっている。

2001年までは中津競馬場、2011年までは荒尾競馬場と共に「九州競馬」を構成しており、レース日程の調整や相互の場間場外発売、人馬の交流などが行われていた。2006年までは佐賀競馬・荒尾競馬で同時開催を行ったり、それぞれ異なる主催者の発売を行っていたが、2007年に荒尾競馬で3連勝式馬単(三連単)を導入する際に投票システムを統合させた。

売上は1991年度の359億円をピークに年々減少を続け、1998年以降は赤字に転じた[2]。2011年に荒尾競馬が廃止されたことで九州島内で唯一の地方競馬となり、競走馬が増えるなど状況の好転を見せている[2]。その後、JRAの電話投票システム「IPAT」の普及により全国どこでも地方競馬の勝馬投票券を購入できるようになると売上は回復。2013年度には黒字転換を果たした[3]。2020年に新型コロナウイルスの感染拡大が始まると巣ごもり需要によるネット投票が定着し、2021年2月11日には1日の売上が16億834万6400円となり、レコードを更新[4]。2020年度の年間売得金が492億346万7200円となり、1991年の359億円を大幅に上回る記録となった[5]

日本の全公営競技場を見渡しても最大である1万台収容の広大な駐車場を持つ[6]。競馬場移転当時から見れば、その後のモータリゼーションの到来を十分に見越したものといえる。自動車での来場を重視しているため、飲酒運転防止の観点から、競馬場内商店・飲食店での販売が禁止されていたが、2024年4月6日(令和6年度第1回県営競馬初日)[7]から酒類販売が解禁される。

2013年(平成25年)度以降は、「宵もよかよか さがけいば」をテーマに、通年で薄暮競走を展開する。発走時間は基本第1競走12:15から最終競走18:15までとなっている[8]。なお現地の日没時間によって発走時刻が調整され、日没が早くなる秋季・冬季は発走時刻が繰り上がり、また冬季にはレース数をさらに制限(通常11レースのところを10レースにするなど)する場合もある[9]。2018年3月[10]ナイター競走にも対応した照明塔が設置され、同年度は秋季から冬季の薄暮開催もこの照明塔を使い、最終レースを9月下旬から11月4日まで日没とほぼ同時刻に、11月10日から「イブニングレース」として概ね18時10分前後に実施する[11]。2020年度は最終レースを、4月~9月及び1月~3月は19時15分頃発走の薄暮競走、10月から12月は20時40分頃発走のナイター開催を実施している[12]。2020年9月5日、ナイターレースの愛称をほとめきナイターに決定したと発表された。

2022年度からはナイター開催の比率を多くしたことも手伝い、前年比109.1%の688億円を記録し、売り上げの過去最高を記録した[13]

2024年11月4日に第24回ジャパンブリーディングファームズカップ(JBC)が開催され、当競馬場でGI級競走が行われたのは初めてのことである。また2024年度は通年でのナイター開催[14]を基本として、1開催5日間をほぼ毎週土・日曜と、隔週で平日開催(例外として4月の第1回は3週連続毎週土曜日と、第1・3週目は日曜日、2025年3月予定の第23回は同じく3週連続毎週土曜日と第3・4週目の日曜日の変則開催)が予定されている。

佐賀競馬場独自の特徴として、パドックの周回は右周りとなっている[15]

2016年秋頃より、場内放送が独自の女性声から地方競馬他場との共通音声となった。

2023年より場内実況は前年にラジオNIKKEIを退職しフリーアナウンサーに転身した佐藤泉を中心に、同年よりアナウンス業務におけるプロポーザル契約を交わしたラジオNIKKEIよりアナウンサー(中野雷太小塚歩など)が派遣されて担当している[16]。またYouTubeチャンネルの配信番組は元JRA騎手の佐藤哲三がMCを務めている。

2024年、佐賀競馬発のアイドルグループUMATENAがデビューする。

同年9月29日の開催日をもって長年パドックで運用されていた手書きによる下見所掲示板(黒板による出走表・馬体重掲示)が運用を終了。次開催となる10月6日より新たに設置された電光掲示板(パドックビジョン)の使用を開始する[17][18]

コースレイアウト

編集
  • コース:ダート右周り、1周:1100m、幅員:24m
  • 施行可能距離:900m、1300m、1400m、1700m、1750m、1800m、1860m、2000m、2400m、2500m
1700mは2002年3月24日、2400mは2004年3月7日を最後に、使用されていない。
1860mは2024年JBCレディスクラシックを開催するに伴い新設[注釈 2]、2023年4月29日の高千穂峰賞で初使用された。
2500mは九州大賞典でのみ使用される。
  • 出走可能頭数(フルゲート):12頭

ウインズ佐賀→J-PLACE鳥栖

編集

スタンド西側にはJRAの場外発売所が設置されている。開設当初は佐賀場外の名称で呼ばれていたが、2012年(平成24年)1月よりウインズ佐賀(佐賀競馬場内)に正式名称が変更された。

2019年(令和元年)9月28日より地方競馬共同トータリゼータシステムを介したシステムに変更し、J-PLACE鳥栖に名称が変更された。改正後も、当面はメインレース、及び重賞前日発売のみを対象としていたが2022年(令和4年)4月2日より全レース発売に拡大した。

これに伴うシステム改修のため、ウインズ佐賀としては2019年8月18日で終了した(ただし8月19日から10月19日のうち、佐賀競馬が指定した日程に限り、ウインズ佐賀として発売した馬券の払い戻しは行なう)[19]

発売する馬券の種類

編集
佐賀競馬・J-PLACE鳥栖

○…発売 ×…発売なし ☆…オッズパークまたはJRAサイトでのインターネット販売のみ

単勝 複勝 枠番連複 枠番連単 普通馬複 馬番連単 ワイド 3連複 3連単 重勝式
×

佐賀競馬では2010年(平成22年)1月23日から五重勝単勝式の発売を開始した[注釈 3]。また2012年(平成24年)5月12日から「七重勝単勝式」を「オッズパークLOTO」のサイトで発売するという予定がされたが、オッズパークのサイトリニューアル作業がサーバートラブルのため延期となったために、無期延期となったが[20]、発売体制が整ったとして2012年(平成24年)5月26日開催分(前夜発売25日18時)より発売を開始した[21]

JRAの場外発売は各場全競走、および前日発売対象競走を発売(2022年4月2日より)[22]

アクセス

編集

公共交通機関

編集

徒歩

編集
  • 長崎本線(JR九州)肥前麓駅より徒歩約40分
  • 鹿児島本線(JR九州)肥前旭駅より徒歩約40分
  • 長崎本線(JR九州)中原駅より徒歩約45分

競馬開催時には、西鉄久留米バスセンター(JR久留米駅経由)及び西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅より友の会バスが運行される(往復利用の場合は復路無料)。

主な競走

編集

ダートグレード競走

編集

以下は2024年11月4日に開催される。

重賞競走

編集

3歳(4歳)以上

編集

1999年から2011年まで、佐賀・荒尾・中津の九州3場(中津が廃止された2001年以降は2場)では、サラブレッド系の地区交流重賞競走(九州産馬限定競走を除く)を対象として、九州競馬独自の重賞格付けを適用していた[注釈 4]。2011年12月の荒尾廃止に伴って九州地区の地方競馬場が佐賀のみとなった2012年当初、重賞格付け表記は一時的に消滅したが、多数の重賞が新設された2013年1月から、統一グレード競走を除く全ての重賞競走に対して、新たに佐賀独自の格付けS1-2が付されていた[24]。しかし、2018年度より重賞競走の格付けを廃止することになった。

その他特別競走

編集

JRA2歳認定競走(2011年(平成23年)度まで)

編集
  • ルーキーステージ(認定新馬)
  • アゲインステージ(認定未勝利)
    • 認定新馬戦が廃止された2012年(平成24年)度以降は、賞金上位馬による重賞・特別競走を対象として編成されている。

所属騎手

編集

レコードタイム

編集

サラ系の競走のみ記載。

距離 タイム 競走馬 性別 斤量 騎手 記録年月日
900m 0:52.2 ドラゴンゲート 牡8 56kg 田中純 2020年6月20日
1300m 1:19.9 ダノングッド 牡11 多田羅誠也 2023年1月15日
1400m 1:23.8 スーニ 牡5 58.5kg 川田将雅 2011年8月16日
1750m 1:51.1 ダイワボルドー 牡4 55kg 鮫島克也 2014年11月30日
1800m 1:53.7 キングプライド 牝6 56kg 川島拓 2018年5月13日
1860m 1:58.8 ビルンバウム 牡3 石川慎将 2024年9月1日
2000m 2:05.0 クリンチャー 牡7 58kg 川田将雅 2021年2月11日
2500m 2:43.5 グレイトパール 牡7 56kg 鮫島克也 2020年10月25日

主な活躍馬

編集

場外発売所

編集

現在発売を行っている施設

編集
  • トゥルー佐賀(佐賀市大和町)
  • トゥルー鳥栖(鳥栖市、外向ミニ場外)※佐賀競馬場開催日のみ発売

廃止・閉鎖された施設

編集
  • トゥルー稲築(福岡県稲築町(現・嘉麻市))-1994年(平成6年)4月 - 1998年(平成10年)3月
    • 佐賀競馬としては初めてとなる、佐賀県外への場外発売所の設置事例だった。
  • 小倉場外発売所(北九州市、JRA小倉競馬場内)-2003年(平成15年)11月[25] - 2009年(平成21年)3月
    • 競馬場スタンド1階の一部スペースを利用、JRA開催日との重複日のみの発売だった。
  • 宮崎田野場外発売所(宮崎市)-2006年(平成18年)12月 - 2013年(平成25年)12月
    • 南九州地区では、荒尾競馬が前年に設置したニューウェーブ大崎(鹿児島県大崎町)に続く地方競馬の場外施設となったが、現在は共に廃止されている。実質的な馬券発売業務は2013年(平成25年)11月10日で、払戻業務も同12月1日で終了している。[26]
  • ドリームなかつ(大分県中津市、旧中津競馬場場外)-2023年(令和5年)11月30日場外発売終了。2024年(令和6年)1月30日払戻し終了。
  • 鹿児島県薩摩川内市市比野に場外発売所設置の計画があるが、具体化には至っていない。

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 現行競馬法による県営競馬としての第1回開催は、1948年(昭和23年)10月で、同時に浦和競馬場の開催も始まっている。
  2. ^ 2023年4月1日にグリーンチャンネルにて放送の「アタック!地方競馬」第209回にて、佐賀競馬場にて実施予定のJBCレディスクラシックにおいて1860mの距離設定が新設された理由として、出演者の斎藤修がJRAとの交流競走を実施するに辺り明確な規定は無いが最初のコーナーまで概ね1Fの距離が必要であり、距離を取るために新設された旨を解説。YouTube NAR公式チャンネル「アタック!地方競馬」第209回を参照。
  3. ^ 発売開始日より佐賀競馬場と荒尾競馬場は購入者が勝馬を選択できる「セレクト方式」を採用している。佐賀と荒尾以外の競馬場はコンピュータにより自動採番される「ランダム方式」であったが、2010年平成22年)12月に相次いでセレクト方式に移行し、残っていた兵庫競馬園田競馬場姫路競馬場2012年(平成24年)5月にセレクト方式に移行した。なお現在の佐賀競馬場ではセレクト方式とランダム方式の両方を発売している。
  4. ^ 導入当初は「九州グレード」を意味するKG1-3、2007年以降はKJ1-3

出典

編集
  1. ^ 写真番号 USA-R420-63 - 地図・空中写真閲覧サービス(国土地理院
  2. ^ a b 追う 佐賀競馬 募る危機感”. 競馬連合NEWS. 2021年2月12日閲覧。
  3. ^ 佐賀)佐賀競馬、3年連続黒字見込み 集客力アップ:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル. 2021年2月12日閲覧。
  4. ^ 【地方競馬】佐賀記念 当レースと1日の売上レコードを更新 | 競馬ニュース”. netkeiba.com. 2021年2月12日閲覧。
  5. ^ 【地方競馬】佐賀競馬、売得金額492億円で従来の年間記録更新 在宅投票、ナイター開催で大幅増 | 競馬ニュース”. netkeiba.com. 2021年3月29日閲覧。
  6. ^ 佐賀競馬公式サイトにある『佐賀競馬場へのアクセス』のページにその事が記されている。
  7. ^ 佐賀競馬場内における酒類の提供につきまして
  8. ^ さがけいばトピックス2013年4月12日。同4月26日閲覧)
  9. ^ さがけいば・レース情報
  10. ^ 照明使いイブニングレース 佐賀競馬で初 西日本スポーツ 2018年11月10日
  11. ^ 11月10日(土)からイブニングレース 開始! 佐賀競馬場公式 2018年11月2日
  12. ^ 令和2年度佐賀競馬開催日程について さがけいばニュース 2020年3月6日
  13. ^ 佐賀競馬、売り上げ3年連続最多 2022年度、前年比9・1%増(佐賀新聞)
  14. ^ 令和6年度 佐賀競馬 開催日程
  15. ^ 『全国地方競馬ガイド』(ソフトバンク クリエイティブ)P.104およびP.106より
  16. ^ 佐賀競馬場!初めて行ってきました。 1月29日(日)の放送予定 - ラジオNIKKEI 2023年1月28日
  17. ^ パドックビジョンの運用開始につきまして - 佐賀競馬 2024年9月27日
  18. ^ さがけいば(佐賀競馬場)”. X (formerly Twitter). 2024年9月29日閲覧。
  19. ^ 「ウインズ佐賀」は「J-PLACE鳥栖」に変わります”. 日本中央競馬会 (2019年5月20日). 2019年5月20日閲覧。
  20. ^ 2012年5月12日・佐賀競馬場リリース
  21. ^ 2012年5月24日・佐賀競馬場リリース
  22. ^ J-PLACE鳥栖・荒尾での発売レース拡大 - 日経ラジオ社、2022年3月10日配信・閲覧
  23. ^ 全日本的なダート競走の体系整備について地方競馬全国協会、2022年11月28日配信・閲覧
  24. ^ 2012年12月3日・佐賀競馬場リリース
  25. ^ 11月1日(土)「佐賀競馬、JRA小倉競馬場に専用場外開設」 [全国競馬情報] 競馬実況web ラジオNIKKEI
  26. ^ 2013年10月4日・佐賀競馬場リリース

外部リンク

編集