佐世保市内テレビ・FM中継局
佐世保市内テレビ・FM中継局(させぼしないテレビ・FMちゅうけいきょく)では、長崎県佐世保市内に設置されている地上波テレビジョン放送およびFMラジオ放送の中継局について記述する。
なお、同市内にあるAMラジオ放送の中継局については佐世保ラジオ放送所を、長崎市にある県域テレビ・FM放送局の親局(送信所)については稲佐山を、それぞれ参照の事。
概要
編集長崎県内は、山地が多い地形の都合上親局や基幹局からの電波が及びにくい地域が多い為、麓の市内にも多くの地上波テレビジョン放送中継局が設置されている。
この状況は、佐世保市だけでなく県内その他の多くの地域にも当てはまる。
中継局一覧
編集FMラジオ放送設備
編集中継局名 | 放送局名 | 周波数 | 空中線電力 | 実効輻射電力 | 放送対象地域 | 放送区域内世帯数 | 開局年月日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
佐世保[1] | エフエム長崎[2][3] | 80.3MHz | 300W | 1.05kW | 長崎県 | 不明 | 1982年10月1日 |
NHK長崎FM[4] | 86.0MHz | 250W | 1.3kW | 1965年3月1日 | |||
FMさせぼ[5][6] | 87.3MHz | 20W | 55W | - | 約74,000世帯 | 2007年7月22日 | |
NBC長崎放送[7][8][9] | 90.6MHz | 300W | 990W | 長崎県・佐賀県 | 143,254世帯 | 2017年2月1日[10] | |
宇久[11] | NHK長崎FM[12] | 88.0MHz | 1W | 1W | 長崎県 | 不明 | 1980年7月24日 |
地上デジタルテレビジョン放送設備
編集- (数字)chは、親局と同一のチャンネル。
- (数字)chは、デジタル新局。
- リパック前のチャンネルは、赤数字で表記。
放送対象地域→ | 長崎県 | 全国 | 長崎県 | 放送 区域内 世帯数 |
中継局 所在地 |
開局 年月日 [13] | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リモコンキーID→ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 8 | |||||||
中継局 名 |
中継局名 読み |
偏波面 | 空中線電力 | 実効輻射電力 | NHK 長崎 総合 |
NHK 長崎 教育 |
NBC | NIB | NCC | KTN | |||
物理チャンネル | |||||||||||||
佐世保 | させぼ | 水平 | 1kW | 8.3kW・7.4kW(NHK-G) 8.1kW・7.2kW(NHK-E) 8.3kW(NBC・NCC) 9.9kW(NIB) 9.8kW(KTN) |
42ch | 40ch | 22ch | 16ch | 38ch | 34ch | 174,211世帯 [14] |
烏帽子町 <烏帽子岳> |
2007年(平成19年) 4月1日 (NHK) 2007年(平成19年) 6月1日 (民放) |
佐世保 大野 |
させぼ おおの |
水平 | 1W | 4.2W(NHK・NBC) 4.6W(NIB・KTN) 3.9W(NCC) |
23ch | 30ch | 21ch | 36ch | 33ch | 32ch | 23,484世帯 [15] |
知見寺町 <石盛山> |
2010年(平成22年) 2月1日 |
佐世保 赤崎 |
させぼ あかさき |
水平 | 7.8W(NBC) 7.6W(NBC以外) |
42ch | 40ch | 22ch | 16ch | 38ch | 34ch | 36,076世帯 [16] |
赤崎町 <赤崎岳> |
2010年(平成22年) 3月15日 | |
吉井 | よしい | 水平 | 300mW | 1.55W | 23ch | 30ch | 24ch | 50ch | 48ch | 26ch | 5,122世帯 [17] |
吉井町 春明 <牧の岳山> |
2009年(平成21年) 6月1日 |
相浦 | あいのうら | 水平 | 390mW | 42ch | 40ch | 22ch | 16ch | 38ch | 20ch (34ch) [18] |
14,575世帯 [17] |
相浦町 <愛宕山> | ||
早岐 | はいき | 垂直 | 42ch | 40ch | 22ch | 16ch | 38ch | 34ch | 16,989世帯 [19] |
指方町 <飯盛山> |
2010年(平成22年) 1月12日 | ||
佐世保 日宇 |
させぼひう | 水平 | 1.6W(NHK) 1.25W(NBC・KTN) 1.2W(NIB・NCC) |
42ch | 40ch | 44ch | 47ch | 49ch | 33ch | 5,396世帯 [20] |
白岳町 | 2010年(平成22年) 11月15日 | |
江迎 鹿町 |
えむかえ しかまち |
水平 | 580mW | 41ch | 43ch | 24ch | 33ch | 27ch | 26ch | 2,023世帯 [21] |
鹿町町 鹿町 字釜本 |
2009年(平成21年) 6月8日 | |
世知原 | せちばる | 水平 | 42ch | 40ch | 22ch | 16ch | 38ch | 34ch | 1,399世帯 [17] |
世知原町 槍巻 <東八天岳> |
2009年(平成21年) 6月1日 | ||
宇久 [22][23] |
うく | 水平 | 590mW (NHK-G・NCC) 570mW (NHK-E・NIB) 510mW(NBC) 720mW(KTN) |
50ch (39ch) |
46ch (47ch) |
51ch (23ch) |
52ch (30ch) |
19ch (26ch) |
35ch (24ch) |
1,499世帯 [24] |
宇久町 木場 <城ヶ岳> |
2009年(平成21年) 12月1日 | |
佐世保 日野 |
させぼひの | 水平 | 100mW | 98mW | 42ch | 40ch | 22ch | 16ch | 38ch | 34ch | 4,897世帯 [15] |
日野町 字小穴 |
2010年(平成22年) 2月1日 |
南鹿町 | みなみ しかまち |
水平 | 10mW | 15.5W(NHK-E) 15W(NHK-E以外) |
28ch | 13ch | 14ch | 18ch | 19ch | 25ch | 144世帯[25] | 鹿町町 船ノ村 字船石 |
2010年(平成22年) 11月30日 |
小佐々 楠泊 |
こさざ くすどまり |
水平 | 11.5mW | 25ch | 26ch | 14ch | 18ch | 19ch | 20ch | 300世帯[26] | 小佐々町 楠泊 |
2011年(平成23年) 3月1日[26] | |
佐世保 柚木 |
させぼ ゆのき |
水平 | 100mW | 450mW(NHK) 480mW(NBC) 490mW(KTN) |
23ch | 30ch | 28ch | - | - | 26ch | 1,399世帯 [17] |
高花町 (NHK) 柚木町 (NBC・KTN) <高花岳> |
2011年(平成23年) 3月31日 |
松浦南 | まつうら みなみ |
水平 | 3W [27] |
11.5W | 28ch [28][29] (47ch) |
30ch [30] |
24ch | 18ch | 19ch | 26ch | 4,328世帯 [27] |
吉井町 板樋 (民放) <高法知岳> |
2009年(平成21年) 10月1日 (NHK・NBC・KTN) 2010年(平成22年) 3月1日 (NIB・NCC) [31][32] |
地上アナログテレビジョン放送設備
編集- 2011年7月24日をもってすべて廃止され、翌日の7月25日午前0時までに停波している。
- ×は開局していない。
- (中継局名)は、1982年1月30日に廃止された鹿町局を含め、デジタル放送については他の中継局によりカバーが可能と判断された為、運用終了となった中継局[33]。
- (+)(-)はオフセットあり。
- アナアナ変換前のチャンネルは、赤数字で表記。
放送対象地域→ | 長崎県 | 全国 | 長崎県 | 中継局 所在地 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中継局 名 |
中継局名 読み |
偏波面 | 空中線電力 | 実効輻射電力 | NHK 長崎総合 |
NHK 長崎教育 |
NBC | KTN | NCC | NIB | |
チャンネル | |||||||||||
佐世保 [34] |
させぼ | 水平 | 映像1kW/音声250W (NHK・NBC) 映像10kW/音声2.5kW (KTN・NCC・NIB) |
映像7.9kW/音声2kW (NHK-G) 映像6.8kW/音声1.7kW (NHK-E) 映像5.4kW/音声1.3kW (NBC) 映像95kW/音声24kW (KTN) 映像83kW/音声21kW (NCC) 映像10kW/音声2.5kW (NIB) |
8ch(-) | 2ch(-) | 10ch(-) | 35ch | 31ch(-) | 17ch | 小佐世保町 <烏帽子岳> |
佐世保 大野 |
させぼ おおの |
水平 | 映像10W/音声2.5W | 映像42W/音声10.5W (NHK・NBC) 映像40W/音声10W (KTN・NIB) 映像39W/音声970mW (NCC) |
55ch(-) | 53ch(-) | 59ch(-) | 57ch | 51ch(-) | 61ch(+) | 知見寺町 <石盛山> |
佐世保 赤崎 |
させぼ あかさき |
水平 | 映像76W/音声19W (NHK・NCC・NIB) 映像74W/音声18.5W (NBC) 映像69W/音声17W (KTN) |
60ch | 62ch | 56ch | 54ch | 24ch | 29ch | 赤崎町 <赤崎岳> | |
吉井 | よしい | 水平 | 映像1W/音声250mW (NBC) 映像3W/音声750mW (NBC以外) |
映像16W/音声4W (NHK・NCC) 映像900mW/音声230mW (NBC) 映像19W/音声4.7W (KTN・NIB) |
49ch | 44ch | 6ch | 57ch(+) | 59ch(+) | 61ch | 吉井町春明 <牧の岳山> |
相浦 | あいのうら | 水平 | 映像3W/音声750mW | 映像4.6W/音声1.15W (NHK・NBC・KTN) 映像4W/音声1W (NCC・NIB) |
46ch(+) | 50ch(+) | 52ch(+) | 48ch(+) | 44ch(+) | 27ch | 相浦町 <愛宕山> |
早岐 | はいき | 垂直 | 映像17W/音声4.3W (NHK-E) 映像15.5W/音声3.9W (NHK-G・NBC・NCC・NIB) 映像17.5W/音声4.4W (KTN) |
58ch(+) | 36ch(-) | 43ch | 41ch | 21ch | 30ch(-) | 指方町 <飯盛山> | |
佐世保 日宇 |
させぼひう | 水平 | 映像11.5W/音声2.9W | 46ch | 50ch | 52ch | 48ch | 61ch | 59ch | 白岳町 | |
江迎 鹿町 |
えむかえ しかまち |
水平 | 映像6.1W/音声1.55W (NHK・NBC・KTN) 映像5.9W/音声1.45W (NCC・NIB) |
54ch(-) | 52ch(-) | 56ch(-) | 58ch(-) | 15ch | 21ch(+) | 鹿町町鹿町字釜本 | |
世知原 | せちばる | 水平 | 映像7.4W/音声1.8W (NHK) 映像7.4W/音声1.85W (NBC・KTN) 映像8.3W/音声2.1W (NCC) |
60ch(-) | 62ch(-) | 56ch | 58ch | 46ch | × | 世知原町槍巻 <東八天岳> | |
宇久 | うく | 水平 | 映像6.7W/音声1.65W (NHK) 映像7.4W/音声1.85W (NBC) 映像6.3W/音声1.55W (KTN) 映像5.8W/音声1.45W (NCC) 映像6.3W/音声1.6W (NIB) |
48ch(-) | 50ch(-) | 46ch(-) | 52ch(-) | 54ch(-) | 60ch(-) | 宇久町木場 <城ヶ岳> | |
佐世保 日野 |
させぼひの | 水平 | 映像1W/音声250mW | 映像1.2W/音声300mW (NHK) 映像1W/音声260mW (民放) |
41ch(+) | 43ch | 25ch(-) | 30ch(+) | 28ch | 32ch | 日野町字小穴 |
佐世保 柚木 |
させぼ ゆのき |
水平 | 映像3.9W/音声970mW | 43ch | 45ch(+) | 41ch | 39ch(+) | × | × | 高花町(NHK) 柚木町(NBC・KTN) <高花岳> | |
針尾 | はりお | 水平 | 映像6.8W/音声1.7W | 55ch(+) | 53ch(+) | × | × | × | × | 針尾北町 <大崎山> | |
佐世保 天神 |
させぼ てんじん |
水平 | 映像100mW/音声25mW | 映像690mW/音声170mW | 58ch | 50ch | 60ch | 48ch | 54ch | 52ch | 天神4丁目 |
佐世保 長坂 |
させぼ ながさか |
垂直 | 映像210mW/音声53mW | 49ch | 51ch | 47ch | 45ch | 55ch | 53ch | 長坂町 | |
佐世保 八幡 |
させぼ はちまん |
水平 | 映像110mW/音声28mW (NHK) 映像105mW/音声27mW (民放) |
28ch(+) | 26ch(+) | 52ch | 44ch | 49ch | 47ch | 折橋町 | |
佐世保 折橋 |
させぼ おりはし |
垂直 | 映像160mW/音声40mW (NHK・NBC・NCC) 映像165mW/音声41mW (KTN・NIB) |
48ch | 46ch | 50ch | 27ch | 58ch(-) | 25ch | ||
佐世保 椎木 |
させぼ しいのき |
水平 | 映像115mW/音声29mW (NBC) 映像110mW/音声28mW (NBC以外) |
37ch | 49ch | 58ch | 39ch | 47ch | 45ch | 椎木町 | |
南鹿町 | みなみ しかまち |
水平 | 映像160mW/音声40mW | 46ch | 44ch | 48ch | 50ch | 38ch | 36ch | 鹿町町船ノ村字船石 | |
小佐々 楠泊 |
こさざ くすどまり |
水平 | 映像105mW/音声27mW | 48ch | 46ch | 50ch | 52ch | 56ch | 54ch | 小佐々町楠泊 | |
黒島 名切 |
くろしま なきり |
垂直 | 映像550mW/音声135mW | 52ch | 50ch | × | 48ch | × | × | 黒島町字名切 | |
黒島 田代 |
くろしま たしろ |
垂直 | 映像810mW/音声200mW | 61ch | 33ch(+) | × | 44ch | × | × | 黒島町字田代 | |
鹿町 | しかまち | 水平 | 廃局により不明 | 6ch(+) | 12ch(+) | × | × | × | × | (不明) | |
松浦南 | まつうら みなみ |
水平 | 映像3W/音声(不明) | (不明) | 27ch(-) (50ch) |
25ch(-) (48ch) |
60ch(+) (52ch) |
51ch(-) (54ch) |
× | × | 吉井町板樋(民放) <高法知岳> |
置局住所 (開局順・開局当時の住所)
編集合併前の佐世保市内の中継局 (開局順・当時の住所)
編集出典
編集- ^ FM Nagasaki及びFMさせぼは旧NBCアナログの施設を間借りしていて(アナログ終了後はFM2局のみ送信)、NHKはスピルオーバー防止のため出力がやや抑えられている。
- ^ エフエム長崎佐世保中継局・無線局免許状 - 総務省
- ^ ラジオの聴き方 - エフエム長崎
- ^ NHK長崎放送局FM放送佐世保中継局・無線局免許状 - 総務省
- ^ FMさせぼ・無線局免許状 - 総務省
- ^ 会社案内 - はっぴぃ!FM
- ^ 長崎放送佐世保FM・無線局免許状 - 総務省
- ^ 長崎県及び佐賀県内における中波ラジオ難聴地域の一部解消に向けて-中波ラジオ放送のFM方式による補完中継局に、予備免許を付与- 総務省 九州総合通信局 (報道資料/平成28年9月6日) 2017年2月4日閲覧。
- ^ 会社案内 - NBC長崎放送
- ^ NBCラジオの番組がFMラジオでも聞ける!
- ^ FM長崎は未開局なので、佐世保局からの電波を受信する。
- ^ NHK長崎放送局FM放送宇久中継局・無線局免許状 - 総務省
- ^ 長崎県の開局済みのデジタル親局、及びデジタル中継局 - 総務省九州総合通信局
- ^ 佐世保デジタルテレビ中継局の概要 総務省 九州総合通信局 2017年2月5日閲覧。
- ^ a b 地上デジタルテレビジョン放送局(中継局)の開局予定~平成22年1月に試験放送開始の中継局~ 総務省 九州総合通信局 (報道資料/平成21年12月24日) 2011年2月27日閲覧。
- ^ 地上デジタルテレビジョン放送局(中継局)の開局予定~平成22年3月に試験放送開始の中継局~ 総務省 九州総合通信局 (報道資料/平成22年2月26日) 2011年2月27日閲覧。
- ^ a b c d 長崎県佐世保地区、佐々地区及び雲仙地区の地上デジタルテレビジョン放送局に予備免許~吉井、佐々、雲仙、相浦及び世知原デジタル中継局 本年6月1日開局予定~ 総務省 九州総合通信局 (報道資料/平成21年4月24日、それぞれ別紙1,4,5より) 2011年2月27日閲覧。
- ^ 相浦テレビ中継局(長崎県佐世保市・相浦町)の放送エリアで受信環境が改善します-令和2年9月28日から新チャンネルで放送を開始- 総務省 九州総合通信局 (報道資料/令和2年8月7日) 2020年9月29日閲覧。
- ^ 地上デジタルテレビジョン放送局(中継局)の開局予定~12月に試験放送開始の中継局~ 総務省 九州総合通信局 (報道資料/平成21年11月30日) 2011年2月27日閲覧。
- ^ 地上デジタルテレビジョン放送局(中継局)の開局予定~平成22年10月に試験放送開始の中継局~ 総務省 九州総合通信局 (報道資料/平成22年9月30日) 2011年2月27日閲覧。
- ^ 長崎県江迎鹿町地区及び長崎市滑石地区の地上デジタルテレビジョン放送局に予備免許~江迎鹿町及び長崎滑石デジタル中継局 本年6月8日開局予定~ 総務省 九州総合通信局 (報道資料/平成21年5月15日、別紙1より) 2011年2月27日閲覧。
- ^ 地デジ中継局のチャンネル変更について-平成25年1月にチャンネル変更予定の中継局- 総務省 九州総合通信局 (報道資料/平成24年12月7日) 2017年2月4日閲覧。
- ^ 長崎県の一部でテレビ放送局のチャンネル変更を実施-平成29年1月に予定- 総務省 九州総合通信局 (報道資料/平成28年11月29日) 2017年2月4日閲覧。
- ^ 長崎県松浦福島地区、宇久地区及び三井楽地区の地上デジタルテレビジョン放送局に予備免許 総務省 九州総合通信局 (報道資料/平成21年10月26日、別紙2より) 2011年2月27日閲覧。
- ^ 地上デジタルテレビジョン放送局(中継局)の開局予定~平成22年11月に試験放送開始の中継局~ 総務省 九州総合通信局 (報道資料/平成22年10月29日) 2011年2月27日閲覧。
- ^ a b 地上デジタルテレビジョン放送局(中継局)の開局予定-平成23年2月に試験放送開始の中継局- 総務省 九州総合通信局 (報道資料/平成23年2月7日) 2011年2月27日閲覧。
- ^ a b 松浦南テレビ中継局(長崎県松浦市)を増力し放送エリアを拡大-平成30年5月21日から受信環境が改善します- 総務省 九州総合通信局 (報道資料/平成30年4月24日) 2018年5月21日閲覧。
- ^ 福岡県及び長崎県の一部のテレビ放送局のチャンネル変更を実施-平成28年1月に予定- 総務省 九州総合通信局 (報道資料/平成27年12月4日) 2017年2月4日閲覧。
- ^ NHK長崎放送局総合テレビ松浦南デジタルテレビ中継放送所・無線局免許状 - 総務省
- ^ NHK長崎放送局教育テレビ松浦南デジタルテレビ中継放送所・無線局免許状 - 総務省
- ^ 長崎県松浦、平戸、野母崎地区の地上デジタルテレビジョン放送局に予備免許~長崎県内4デジタル中継局本年10月1日開局予定~ 総務省 九州総合通信局 (報道資料/平成21年9月8日) 2017年2月4日閲覧。
- ^ 地上デジタルテレビジョン放送局(中継局)の開局予定~平成22年2月に試験放送開始の中継局~ 総務省 九州総合通信局 (報道資料/平成22年1月29日) 2017年2月4日閲覧。
- ^ アナログ放送終了とともに運用終了となる佐世保市内のテレビ中継局について 佐世保市 総務部 情報政策課 2011年2月27日閲覧。
- ^ 嘗て、NHK総合には「JOAQ-TV」、NHK教育には「JOAZ-TV」、NBCには「JOMF-TV」という呼出符号がそれぞれ指定され、この内NHK教育の呼出符号は元々NHK名寄ラジオ中継局に1967年10月31日迄指定されていたものを1982年11月1日に引き継いだが、佐世保局への指定が1991年に全面解除されてからは臨時目的放送局に指定するものになり、複数のイベント放送局と臨時災害放送局に指定された。
- ^ 長崎県北部のテレビジョン放送・FMラジオ放送の基幹局となる送信所が山頂に設けられている。
- ^ 壱岐市・対馬市に向けてのテレビジョン放送・FM放送の電波はここが送出の基点となっている。
- ^ NHKは、局舎は一箇所だが、アナログ総合・アナログEテレとで、別々の鉄塔から送信している。なお、FMはアナログEテレの鉄塔から、デジタル総合・デジタルEテレはアナログ総合の鉄塔から送信している。
- ^ 民放の局舎や鉄塔は、NCC・NIBはアナログ・デジタルのいずれも共同で設置。デジタルのみNBCもこの施設を利用している。NBCはアナログの施設のみ単独で設置。なお、FM NagasakiとFMさせぼもこの施設を利用している(アナログ終了後はFM2局のみ送信)。KTNは局舎・鉄塔共単独で設置し、アナログ・デジタルのいずれも同じ鉄塔から送信している。
関連項目
編集外部リンク
編集- 特定地上基幹放送局基幹放送用高精細度テレビジョン放送を含むテレビジョン放送(デジタル放送)・長崎県佐世保市内無線局免許状一覧 - 総務省
- ながさき ラジオMAP - NHK長崎放送局
- 県内のテレビ中継局 - NHK長崎放送局
- 会社概要 - KTNテレビ長崎
- チャンネル案内 - 長崎国際テレビ